1月29日 晴れ
強風
今日は “ 新春口笛フェスタ ” に出演させていただきました。
口笛って、世界大会があるくらい、奥の深いものなんですよね―。
ここの方々は、男性が三分のニくらいで、本格的です。
先生も勿論男性(高橋一眞先生)。
私達はみなさんが良くご存じの曲を5曲演奏させていただきました。
とても喜んでくださってなによりでした。
帰り際に、先生は口笛は指導されないんですか?
との質問。 出来ませんよね―、ワタシ。
それなら、音楽指導はしていただけないですかあ?
まあ―、同じ音楽ですから・・・・・トルコ行進曲を演奏されている
方もいらっしゃって。
とってもお上手なんですよね。
まるで、歌っているかのよう・・・・
結局、音楽指導をということで、ご連絡待ちになりました。
音楽で広がる交友・交流。 いいですね~
Aさんに感謝です
そして、Sちゃん、こころからありがとうございました
私達の演奏は、まるで花がパッと咲いたように会を盛り上げたそうですよ
Aさんは演奏会終了後、ゲストにステキな人達を呼んでくれて、ありがとう!
と握手攻めにあったそうです
次回を楽しみに練習しますね
<今日の花ことば>
ハナアナナス ・・・・・たくわえる
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】