1月10日
今日も暖かな一日でした。
乾燥もしてますねえ。
咳やくしゃみをしている人もたくさんいて。
みなさん、気を付けてくださいね。
明日は成人式。
1月の半分が過ぎます。
今日は、1月から2月までのスケジュールを立てて。
午後からは、競馬さんを観て。
3歳出世レース、シンザン記念2016年 GⅢ!。
みんなのKEIBA! を観ていましたが、今年からの新しいコーナー。
出演者みんなで予想し、実際馬券を購入して、観戦する。
果たして結果は・・・・・。
見事、ハズレ!。
そして、予想屋さんもほとんどの人がハズレ~。
1着は、ロジクライ。
2着は、牝馬のジュエラー。
3着は、シゲルノコギリザメ。
ジュエラー は、最後尾から一気に駆け上がっていって、
もう一息で1着だった。惜しかったです。
M. デムーロ騎手によると、
コーナーでは物見をしていたそうですよおお。
ププ。新馬らしく、でもヤンチャな男の子みたいですね。
そして、直線でステッキを入れたらすごく伸びた・・そうで。
そう、バンバン、ズンズン、スピードがあがって。
あの馬脚は、女の子とは思えませんね。
これから注目していきたいと思いますよ。
でも、競馬の予想って、本当に・・・・難しいんですねえ。
ギャンブルって恐ろしいわあああ。
でも、楽しく観ている分にはとっても楽しく、
調教師、馬主、騎手、そして、馬。
全てがひとつになって勝負という結果が出てくる。
勉強になります。
では、最後に、
牝馬でありながら数ある名勝負を生み、
このシンザン記念でも1着を獲った
ジェンティルドンナ 姫
のレースを観ましょう。
あ、そうそう、2着でしたが、
あの!、オルフェーブルの、
シンザン記念の馬脚もご覧ください。
それから、昨年の有馬記念で期待されながらも16着だった
リアファルですが、なんと、腱鞘炎を発症していたそうです。
ノーザンファームしがらきへ放牧されました。
だから、16着・・・だったんですねええ。
元気になって戻って来てね
ご訪問いただきありがとうございます