風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

天皇皇后両陛下 ご帰国 と 行ってみたいな 茨城県

2016-01-31 23:43:43 | 日記

1月31日

 

 

 5日間のフィリピンご訪問から、昨日帰国された

 天皇皇后両陛下。   こちら  こちら

 

 まだまだ、寒い日々です。

 お疲れがお出になられませんように。

 

 

*********************************************************

 1月下旬は、仕事も私生活も数字とにらめっこ

 でも、数字は、過去の結果と未来を築く明確な資料ですねえ

 

 じーーんわりと疲れが目に溜まっているらしく、

 先週も今週も日曜日の朝は、目が・・・・水分を含んで、

 ぷ~くり、重い

 

 でも、今週は先週より少しましでした

 

 そんな公休日。

 夕方が出掛けるので、日中まったり

 

  

      妄想旅行をしようと、駅からもらって来たパンフレット。

 

   茨城の方を観よう

 

 

 

 あらーー、思ったより、楽しそう

 

 

  <気になる 自然・絶景>

 

 袋田の滝  国営ひたち海浜公園 。 SEA  BIRDS CAFE 

 

 

 <気になる 歴史・文化>

  

  偕楽園  弘道館  弘道館、偕楽園では3月5日、3月12日に

  夜・梅・祭2016」。偕楽園隣接 常磐神社境内では3月4・5・6日に

  第4回 全国梅酒まつり in 水戸 が開催されるそうです。

 

   県北の「道の駅

  日立おさかなセンター」海鮮丼。「大子おやき学校」おやき。海鮮グルメ

  を買う・食べるなら「那珂湊おさかな市場」。

 

  

  東海テラパーク つるし雛展」 1月4日ー3月21日。

 

 

 鹿行エリア

  

  十二橋めぐり。アヤメの時期は美しさも一層でしょうねえ。浜茶屋 やましょう

  名産物「はまぐり」を食べまくる!。パワースポットは「息栖神社」。

   

 

  は~、楽しみました

  実際行けたらいいですねえ

 

 

  茨城といえば、常総市の被災に遭われた方のその後は・・・

  如何でしょうか

 

 

       ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする