4月17日
東日本大震災から5年。
今度は西日本でこんな甚大な地震が起きるとは・・・。
余震が収まる様子はなく。
大分にも、九州北部にも。
この地震の余波が現れているようです。
また、この影響で、南海トラフも動き出すかもしれませんよね。
阿蘇山も小規模な噴火が確認できるようですし。
地震がきたら?
職場で、家で。
家が倒壊したら?
家族は、生活は。
よくよく、考えておこうと思います。
眼鏡とマスク。これだけは、肌身離さず持っておこうと
思っています。
底の厚い靴も枕元に置いておこう。
昨日から、お互いに気遣って、声を掛け合って、
という言葉がTVから流れてきますが、
声を掛けられて嫌な人もいます。
気をつかわれてかえって気をつかう人もいます。
どうするかは、そこに居る方々がされることが一番。
余計とも思われる、元気な、通常の生活で、考えられる言動は
命の危険が迫って、未来が見えない時には言わないでほしい
と思うのは、私だけでしょうか。
TVは、しっかり現状を知らせてくれるだけで、いいです。
自衛隊の方々、政府の方々、どうぞよろしくお願いします!!!。