10月26日
今日は、外部の会議、打ち合わせと1時間おきに。
2年先のこともあれば、今のこと・・・etc.
時間軸を越えながら、初対面の方もいて、
感情も飛び交って。
いつもいう私の残された人生。
過去や成熟していないもの。
そこから自分を切り離して。
新しい世界を造っていきたいと思います。
自分を飾らない。
来月は、フィンランド。
来年2月はラトビア。
その後はエストニア。
またその後もしばしば、フィンランド行きます。
とおっしゃるT氏。
昨年、お知り合いにならせていただくことが
出来ましたが、これまで、外国で生活したい・・・と
いう夢があった私にとって、気持ちだけですが、
未来へ引っ張ってくださる、知らない世界へ、
やってみたいというエネルギーを引き出してくださいます。
人の出逢いは、不思議なものです。
************************
え?、NHKホール近くから、ドラえもんの主題歌が。
出勤中だったので、見るだけ・・・。なんだったんでしょうか。なんだろう。
とググってみたら、ママキッズイベント「Beautiful Mother Park」ですって
少し遅くなったけれど、ある方のブログで見て、欲しくて・・なかなか出会えず、
半ば諦めていたら、夜な夜なネットサーフィンをしていた中見つけて。
ハロウインのケーキが欲しかったのです。
テカテカ光ってる。
黒猫のスイートチョコレート
.
チョコレートとムースの層になっているそうですっ。
そう、こちら、アンリ・シャルパンティエ さん こちら
カボチャも定番。
こちらはいただきました!。甘さ控えめ、カボチャのパリブレスト。
かぼちゃがたくさん入っていて、野菜ケーキみたいでした。
野菜スイーツといえば、一度行って、買ってみたい
目黒の パティスリー ポタジェ こちら
去年のハロウインの日は、偶然にも渋谷へ出てしまって、
あの波の中を帰りました。
渦の中に入ってみると、まー、仮装といってもね、そんなにね。
よっぽど、山車やお神輿の方が凄いですよおお。
今週地元では、秋祭りがあります。
楽しみです。
あ、それから、天皇賞秋がありますね
こちら
もう、馬名を見ているだけで、興奮しちゃいますよおお。
そんな中にも予想を立てて、自分の勘を磨きますよ
忙しいわ~、今週末は。
ご訪問いただきありがとうございます