風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

シャクナゲ、ベニバナトチノキ、ジャーマンアイリスと若いエネルギーとの再会

2022-05-09 20:01:54 | 花々

2022年5月9日

 

 

   

 

   

   我が家のシャクナゲが満開に。ご近所でも、様々な色のシャクナゲ

   が咲き誇っています。

 

ご近所の公園

   

   咲きました!咲きました!

 

4本ある中、目を引く可愛らしい1本。ベニバナトチノキ♪

 

   

   近くで見るベニバナトチノキは、生き生きと誇らしげに咲いていて

   思わず駆け寄りたくなる姿かたち。

   

 

 

その先の並木道も

 

    

    足を進めたくなる緑豊かな空間です。

 

また、その先の地元管理の花壇も

     

     手入れが行き届いていて

  

感激でした。

 

最後の出会いは、大好きな

 

   

    

    ジャーマンアイリス! 紫系が特に好きです。お見事!

 

豊かな気持ちになって、歌の個人指導に伺うと、

久し振りに、元生徒さんのお母様が。

 

男の子と女の子。2人共もう、20代後半。

そして、生徒さんではないけれど、

小さい頃、よく会っていた男の子も無事に大学生となり、

お話を聞かせていただく機会となりました。

 

近所に越して来るとか、

結婚3年目。子宝に恵まれました!とか。

 

一気に押し寄せた嬉しい近況の報告に、

自分事のように、幸せいっぱいな気持ちになりました。

 

あー、私も若かった(笑)

大学入学直ぐに出会った子供達。

みんな今までも偶然会うこともあったり、

近況を人伝に聞くこともあったり。

模索中の人生のようだったけれど、

落ち着いて、何よりです。

 

人生は焦ってはいけませんね。

でも、その時に頑張っておくとよいことも沢山ありますね。

 

苦労は買ってでもした方がいい。なんて、教えてもらった

こともありましたが、努力で越えられるなら、

苦労をする前に、目標をしっかり立てて、

一生懸命取り組む方がいいと、今は思います(^^)

 

あ、でも、今、“苦労”なんて言葉、使うかな(^_^;)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする