風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

早春の桜 河津桜 5 かじやの桜

2014-03-17 09:00:00 | 花々

3月17日

 

 おはようございます  。

 

 今日もまたまた河津桜にお付き合いください・・・ね

 

 山・・・・そういえば、山って感じですよ、このあたり。

 もう少し進んでいきます。

 

 

  バス停が。ちょっとここは賑やかです。

 

 あら?

 

  あ―――――  。

           

           これです、これ  。 かじやの桜。 かじやとは屋号だそうで。

           分かり易く〇〇の桜と呼ぶためだそうです。

 

      

      青い空に向かって咲き誇る河津桜。

 

      

   

    見事  の一言です。 夢中で  。

 

        

 

     

 

      

 

 

 民家に咲いているんです。中へ入ってみましょう。

 

        

 

     

     二本の桜の幹が広がって出来ているんですかあ。 凄いですねえ。

 

   

     ライトアップは、19:00からですって・・・ちょっとそこまでいられないです。

   残念ですが。 18:00って書いてあったけれどね。

 

         

 

 

                      

             

            

            

 

 

 

         

 

      

      離れたくないですけれど・・・・また・・・・来年  。

 

      

 

 

               ご訪問くださりありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の桜 河津桜 4 河津八幡神社

2014-03-16 23:00:00 | 花々

 

 

 そ―だわ! さっき手前で‘神社’って案内が。

 河津・・・神社・・・だった。

 

       

       んん! ここは満開  。 嬉しい。

 

 

          

          そうです。こっちですね。

 

 

       

       神社なのに・・・何? 人間の像・・・みたい?

 

 

 

 

  

 

 左にある像が、河津三郎祐泰。 右が子供の曽我兄弟。

 この境内は元河津三郎の館跡だそうで。河津三郎が祀られているそうです。

 1176年に三郎は、領地争いで工藤祐経に射殺され、その後、三郎の子、曽我兄弟

 が父の無念を果たしたそうです。

 

 三郎は力自慢であったそうで、あの“河津掛け”を発案した人だそうで。

 へえ~、元相撲大好きギャルだった私はビックリ。

 でも・・・でもですね、この神社、何となく・・・・怖い  。

 なんだか、とっても淋しくて寒い感じがして、

 その上、左の像が何だかよくわからなかったので、

 なおさら ??? 。 

 ただただ、兄弟の安らかな眠りを祈るので精一杯でした。

 

 で、後でわかったことが、

 左の像の題字は、あの! 名横綱双葉山が書いたそうで  。 

 よく見てくればよかったああ。

 

 また、来ましょう  。

 

 神社の手前の民家にも 柑橘が。

 

                  

 

         

 

         

         ここは見事。 満開で嬉しい。

 

 

 

         

         かれこれ、1時間半。 日も陰って来ました。

 

 ん―、まだ、来てよかったわあ。 と思えない感じ  。

 もうちょっと・・・ね、こう・・・ね。

 

 途中で地元の人に尋ねたんですよ、

 満開だという 笹原 って地区はどこですか? って。

 でも・・・・ ??? 。 山の方で30分は歩くって。 ホントォ~?

 

 人はたくさんいても、波がないんですよね。流れがなくて。

 もう! とにかくいいわ!! 来た道を戻って、どんどん歩きましょう。

 

 と曲がったり、この人!っと思った人について行ったりしてみたら・・・・。

 

 

 あ~、綺麗。 学校の校庭。

 

         

 

          

          満開です、満開。 雀の鳴き声も聞こえます。

 

         

 

 また、道を曲がってみると。

        

         学校の正面側に着きました。

 

 こちらにも桜が満開に咲き誇っていました。

 そしてそのまま大きな道へ。

 

        

 

        

 

 満開の地区に出られて、感動値が上がってきました  

 

         

 

 元は田んぼが多かった河津。のんびりとした山里の風景が桜と一緒に点在します。

 

 

 

             ご訪問くださりありがとうございます 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の桜 河津桜 3  ハイブリット 猿まわし

2014-03-16 21:00:00 | 旅行

 

 

  下って行きましょうか。

 

  あら? 人だかりが。

 

 

    

 

              

   へぇ~、お猿さん・・・・ハイブリット 猿まわし。 茨城のお猿さんの学校は閉校に

   なったんですよねえ。 太郎、次郎くんも懐かしいですね。こちらは若いですよね、

   あの女性。 ちょっと観て行きましょうか。

 

  

 ん―、よく調教されてますよぉ。 女性なのに立派ですねえ、ここまで調教しているなんて。

 名前を忘れてしまって残念。 こっち見て~  。

 

 見物客は4、50人程。芸をしながら、お客さんを見渡してます  。

 

         

         こっち見た~  。 凛々しいお顔ですよ。

 

 

  どの芸も上手に出来て、最後クライマックスです。

 

      

      2メ―トルはあるかと思われる、雲梯のような上に。

 

 先ずは、端から端まで歩いたり、逆立ちして往復したり。     

 

 え? ボ―ル?

         

  回しながら、往復・・・・・。

 

         

        え―っ、 乗るのぉ? 大丈夫ぅ?

 

 

        

        平然と乗って、往復します。 この時もお客さんを上から見渡して。

        あ"―、落ちるんじゃないかしら。大丈夫かしらん  。

 

 

  成功した後は、竹馬へ。 これが大変だった  。

 

       

       この状態で歩きます。 二回落ちてしまって。一回目は骨折した

       んじゃないか・・・と思うくらい大きな落下音がして、二回目はこの

       雲梯に激突。お猿さんも鳴き声を上げて、辞めたいって。 虐待

       だっ! って、去って行った人もいたけど。この子は、これがお仕事

       で、ここで辞めさせたら、人間をなめてしまって、芸にならなくなって

       しまうんでしょうねえ・・・・・・私も痛い心を抑えて最後まで。

 

       この状態から、下に寝転んだ彼女へダイビング  。

       見事お猿さんを受け止め終了。

 

       20分?くらいだったでしょうか。いや―、頑張った、頑張った。

 

      

      

      籠を持って回って。目を見ても触っても平気なお猿さん  。

      こんなものや、こんなもの、こんなものはとても嬉しいと、舞台

      の上で、1000円、5000円、10.000円のおもちゃ札を

      提示  。 2・3人がさっと逃げて行きましたがほとんどの

      方が  。 私も1000円 。長生きしてね、お猿ちゃん。

      怪我しないでね。そして、TVに出演できたらいいねえ。

 

 

 

 

         

 

 

 海に出ました。

 

  

 

 それにしても、笹原・・・・っていうところが満開  なんだそうですが、どっちなんでしょうか。

  

 

     

 

 人混みと桜、菜の花ばかりに目がいきますが、視線をもう少しあげると、

 

  

  山々がほっとさせてくれます。足をのばして来たんだわ~  。

 

 

  また、元来たところへ戻りましょう。

 

  

  

         

 

        

 

        

 

 

 

         

 

 

 

             さあ、戻りました。誰かに尋ねみましょうか。

 

  

 

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の桜 河津桜 2

2014-03-16 17:10:00 | 花々

 

 

  河津に行ってから1週間。

  想い出になりました  。

 

  

      

      海へと注ぐ川の両端を延々と続く 河津桜  。葉桜になっても美しい。

 

      

 

 

 ん~、それにしても、頭の中にある地図は、他にも見所がたくさんあるはずなんですが。

 ・・・・・・わかんないわ~  。

 

 とりあえず、川沿いを歩きましょう。

 

 

 

         

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

          ご訪問くださりありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギ―チャ―ジ あれこれ(^^♪

2014-03-16 14:26:26 | 日記

3月16日

 

 今日も、穏やかな春  を感じる一日になっています。

 ん~、先週1週間は本当に毎日毎日前だけを向いて過ごした日々でした。

 今日はお休みいただけて嬉しい。 

 でも、目は開いていない感じ・・・・です  

 

 昨日は、1カ月振りになるかしら、

 風太くん、美香ちゃんママと会えました  。

 ゆっくりはできず、とっても残念で。

 今年、風太くんは6年生  。

 小学校最後の学年。

 かけっこが得意の風太君。最後の運動会に行きたいけれど、

 どうも土曜日らしい  。 

 土曜日は、出勤なんですよねえ・・・・ワタシ。

 美香ちゃん、またゆっくり話そうねえ  。

 

 

 そんな後は、お決まりのおシゴトです。

 急げ~  。

 

 モリモリ仕事して。

 ちょっと休憩。最近、食事に和が多くなりました。

 お弁当も買う時は和が多くなったかも。今日も。

 

  お魚が西京漬けで、

 ご飯も五穀米と白ごはん。しいたけ美味しかったです。

 

 先週は冒頭でお話したとおり、つっぱしった週ですが、

 金曜日には、三世代ゆるり会  で、エネルギ―チャ―ジさせていただけて

 嬉しかった。

 さらに!職場の方からそっといただいた物・・・

 

  いつもありがとう。のメッセ―ジつき。

  さくら  桜  ピンクづくしのプレゼント  

 これだけの種類を集めて、詰めてくださって  感動  しましたぁ 。 細やかな心遣い  。

 ありがとうございます。

 

 

  これもまた、志が込められた作品

 

  農業生産法人 黒富士農場 さん。

 8日の 農業賞 の時に販売されていたものです。

 第43回 農業賞 個人経営の部 大賞  です  。

 

 

 標高1,000mの大自然の中 太陽を浴びて育つ最も自然に近い卵

 

 蒼々たる 黒富士の山懐で 緑草や穀物など 自然な餌を啄み

 燥々たる光の中を 自由に遊ぶ鶏 生んだ自然卵

 

 

 いただくのが楽しみです  。

 

 

         ご訪問くださりありがとうございます 

 

 

 

 

   

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代ゆるり会 と やさい家めい さん。

2014-03-14 23:59:59 | 食★ショク

3月14日

 

 今夜は、いつもの三世代ゆるり会  。

 先月もお会いしました。

 今夜は、食事をしながら、ほっこり  

 

 お店は、表参道ヒルズ3階にある 「やさい家めい」さん。

 前から訪れたかったお店です。

 ここはひとりでぶらり・・・とはいかない雰囲気なので、

 嬉しい  

 

 

        

        野菜が中心のお店です。

 

 半円を描いたソファ―に案内されました。

 背には、桜が。 

 光が抑えられた大人な雰囲気のお店で、男女のカップルが多く、

 雰囲気のあるお店です。

 

 さあ、今夜は、単品で楽しみます。

 

 先ずはつけ出しが来ました。

 

  まろやかだけれど

 少し塩分がたったお出汁に浸かった小松菜。胡麻の味

 が引き立つように豆腐にはなにも味が付いていないの

 で、味覚がピンと立ち上がり、次のお料理へと準備が

 整いました  。

 

 飲み物は、アロエ果肉とグレ―プフル―ツのソフトドリンク。

 

 

 さあ、次は、初めての体験。

 

  アロエベラのお刺身。

 見た目も美しくて、いただいても、ヌメヌメ感とヒンヤリ感で

 不思議・・・・でも、美味しい。

 

  まるごとレタスのシ―ザ―サラダ。

 これがアイデア作品 。 中にちぎったレタスがたっぷり入っていて、

 一枚がド―ムのような役割を果たしております 。 ちっちゃなトマトも

 大きさが小さいだけで、トマト  です。 レタスをモリモリいただけて、

 ヘルシ―です。

 

  お肉も注文。

 地鶏の唐揚げとお野菜の黒酢あんかけ。グツグツ煮立った状態で

 運ばれてきたのに、驚き。黒酢の香りが喉まで届く程。あんの中には

 じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、たまねぎ、沢山の野菜がカットされて、

 やわらか~くなって、入っています。鶏も柔らかくて、プリプリ。

 

 ここで、飲み物を追加。

 飲み物も本当に美味しい。時間が経っても味が薄くなりません。

 

  ワイン、日本酒、サワ―、果実酒、

 種類も豊富です。

 

  生姜が大好きなワタクシ 。

 

 

 迷わず、生搾り生生姜モスコミュ―ル。

 生姜の香りが立ち上ってきます。

飲むと早速、喉から胸のあたりまでホカホカに。この甘さは何を使って

いるんでしょうねぇ。舌に絡みつくような真ん丸な甘さ。最高です  。

 

  

  早くもなく、遅くもない、絶妙な感覚でお料理は運ばれてきます。

 

  そして、ここで少し間が空いて。今夜の私達のメイン登場  。

 

   お野菜たっぷりカレ―。

   ル―は別で、

  中に入っているのは・・・・・油揚げ  。 

  このル―は、香辛料を感じさせないまろやかさで、素揚げされた

  お野菜を引き立てます。ご飯は五穀米?固さもちょうどよく、ル―

  と融和のハ―モニ― 。 後で知ったのですが、ル―はマイルド

  な筈です。和風だしだそうです。納得  。

 

  お腹いっぱい、こころもいっぱい。

  見てもいただいても、美味しく満足  。

 

  ランチもとっても豪華で美味しそうですよお。

 

  Tさん、Nさんと出逢って、13年目の今年。

  そんなに経ったんですねえ。

  何にも変わっていないけれど、環境は三人とも大きく変わりました。

  そっかぁ・・・・環境が変わっても、何も変わらないから、三人でいて

  楽しくて、会いたくなるんですねえ  。

  世代を越えて仲よしな私達。

  でも、まだ、旅行に行ったことがありません。

  今日は、お腹がいっぱいになって、「じゃ、ホテルにもどろっかぁ  」

  という感覚になって。

  そうそう、5月の連休は三人で1泊の旅行に出掛けよう  。

  ということに。 実現するかしらん  。

 

  そして、Nさんとはもう少し。

 

       

       表参道ヒルズに、ハ―ブの香りが漂っていたら、もっと素敵なのにぃ。

 

      

      こちら、 やさい家めい さんの系列の お野菜バル さん。 日本のワイン

     とお野菜中心のおばんざいが楽しめるお店だそうで。秩父の源作印も置いて

     あるんですって~。源作印はとっても身近なワインですが、表参道で楽しまれ

     てるなんて、ちょっと、鼻がピ―ンと高くなっちゃう・・・かな  。

 

 

  さてさて、向かう所は、やさい家めいさんの通りを更に奥へ行った 両口屋是清 さん。

 

   

  今回も遅いので、だ~れもいません  。 貸切状態です。

 

       

       木のぬくもり感に包まれた店内。本当にゆっくりできます。

 

  ほんのり梅の味がするうめ水。

 

 丹波大納言小豆の極味あんみつと玄米茶のセット。

  先に玄米茶が運ばれて、

 周りに玄米の香りが漂います。あ~、いい気持ち  。3回お湯をさしても

 味が変わらず・・・ウレシイ。

 

  さっぱりした味で、

 清涼感たっぷりです。

 

 あ~、楽しかった。 Tさん、Nさん、今回もありがとうございました。

 また、元気に働けそうです  。

 戻ってこられる所があるから、日々頑張れる  。

 これからも、よろしくお願いします  。

 

 

          ご訪問くださりありがとうございます 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段落(=^_^=)

2014-03-14 12:10:12 | 日記

3月14日

 

     昨日は、お天気が荒れるとの予報でしたが、

     なんとか大きな事故もなかったようで  。

 

     私も職場を出る頃は、叩きつけるような大雨  

     の中でしたが、地元に到着すると小雨で無事でした。

     みなさんもご無事でしたか  。

 

     そんな中、毎日少しずつ空気が春  めいてきましたね。

     仕事も一段落、プライベートも一段落。

     少し充電しながら、週末から年度末を迎えたいです  。

 

     昨夜深夜に、南海トラフとは直結はしていないということですが、

     愛媛から広い範囲でマグネチュードの大きな地震が発生しました。

 

     他人事ではない自分事........。

     備えましょう!

 

     和歌山のみなさんも余震に気をつけてください。

 

 

                       ご訪問くださりありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りは気をつけて

2014-03-13 08:47:44 | 日記

 

 

     おはようございます  。

     

     太陽  も出て、明るい朝なのに、

     夕方から風が強く、大雨  だそうですねぇ。

 

     傘  持ちました?

     足元  は、濡れても大丈夫ですか?

     鞄もオッケー 

 

     私は、肩掛け鞄に

     レインブーツ。

 

     傘も壊れても大丈夫なものにしました。

 

     お帰りは是非、気をつけてくださいね  。

 

 

                 ご訪問くださりありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業賞など、あの日を振り返って

2014-03-13 00:58:00 | 日記

3月13日

 

 今日は、西日本、東日本で、雷を伴って、

   天気が荒れるそうで。

 なんだか、お天気に振り回される一年に

  なりそうですね  。

 

 

 雪の舞ったあの日、タブレットのスタ―ト画面。

 

  

  ん~、綺麗  。 雪  と太陽が一緒で。にわか雪。

  春を感じる響きを感じて、終電車の中でおもわず 。

 

 

 農業賞 のその日の代々木公園広場は。

 

 

 

 

 あのトラクタ―は?

 

 

 

 

 

 お店もずらり。

 

 

     

     東北支援コ―ナ―。

 

 

 こちらで、放し飼いの卵を購入。いただくのが楽しみです  。

 

 

  

 式典の後の夕方のコンサ―トから出演させていただきました。

   朝からリハ―サル。氷川きよしさんと一緒に歌わせていただいたり、

 杉田かおるさんとも。北国の春なんかも歌ったりして。舞台は、

 夢のように美しく、豪華だったそうです。無事に終えられて、

 お世話になりました。またひとつ、よい経験が積めて、感謝でしたね。

 

 

 

 こちらでは、今年も搾乳体験が出来て。 牛さん、ありがとう。

 

  

 ゆるキャラも参加。このゆるキャラさん・・ん―  、

 なんだっけぇ。

 

 

 賑やかに一日が過ぎて。

 夜は帰り道。Kさんと。気になっていたお店へ。

 お話もしたいし・・・・ね  。

 

   

  センタ―街入口から入ってすぐの

  所にあるラ―メン店。とんこつラ―メン。

  麺は九州でいただいたあの麺。

  紅ショウガをたくさん入れて、いただきました。

  チャ―シュ―と煮たまごの味が優しくて、

  美味しかったですよ。

 

  そして、昨夜は、テストで疲れ切った体と空腹で

  倒れそうな体。

  「あっ、ここ、美味しいんですよ」って、Dさん。

  よ~し、私がご馳走しちゃうよ。

 

   マルゲリ―タ。

  チ―ズの塩加減がちょうどいい。

 

  

  Napoli's  さん。3階まであります。もちもち、薄くて、

  チ―ズなど具が楽しめます。ここは、3人以上で来た方が

  いいですねえ。そうすれば、色々な味が楽しめるから  。

  またこよ―っと  。

 

 

  今週も毎日残業、終電になりそうですが、

  週末楽しみがあるので、

  明日も頑張りましょう  。

 

  インフルエンザも風邪も流行っているみたいですね。

  お体ご自愛くださいね。

 

 

        ご訪問くださりありがとうございます 

 

  

  

 

  

 

  

                

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2014-03-12 22:54:54 | 日記

 

 

     先週のテストは、結局、聴くことが出来ませんでしたが、

     今日は、中2のさ行の団員から、聴くことが出来ましたぁ  。

 

     ある女の子が、お手本のように歌えていて、

     感心しました。

     きっと、声楽を学んでいるんだなぁと思いました。

 

     他の子達も聴きたかった  。

      勤務して、6年。

      子供達のことが、愛しく感じられます  。

 

     少しでも聴けてよかったです  。

 

 

                  ご訪問くださりありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする