風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

寄り道は東武ホープセンターのあちこちや、クリームパンの八天堂さんや、ガチャポン☆彡や

2017-10-20 00:47:57 | 食★ショク

10月20日

 

 

 

 18日は、気持ちをUPさせてから帰りたかったので

 

 

 

 まずは、

 東武デパートの期限限定の出店“東京會舘の生菓子“を購入へ

 

 ・・・ない。売り切れですって。最終日だから。ですって

 

 

 そうですか、じゃあ、その先へ。

 

 副都心線のその先、スープストックさん、行ってみようかしらん。

 

 あら、ここって

 

 東武ホープセンター?。

 へえ、ここをそう呼んでるんですか   こちら

  有楽町線へ行くこの方面。知らなかった。行ってみよう

 

 11  こちら あー、昭和っぽい。

 

 12  こちら マダムがたくさん。


    17  こちら 性別、年齢関係なく人気です。


 18  こちら     あ、ここ。星乃珈琲店さん。

      気になるメニュー。今度、来てみましょう。

 

 15  こちら 行列してました。小江戸川越の行列店なんですって。

          成程。ここも入ってみよう。今度。

 

 

 さ、進んで。

 結局、美登利寿司さんに寄りました。

 

 

 そして、西武池袋線へ。帰りましょう。

 

 と思ったら

 

 

 

 あら、気づかなかった。最終日ですって

 

 

 

 

 いっしょにガチャをまわしましょ ドキドキ 。って、クスッと笑っちゃいました

 

 

 じゃ

 

 

 こちらで!!。ひとめ惚れ

 

 

 

 

 ガチャガチャ、ガチャポン

 

 

 

 

 これを揃えるまで、何回ガチャポンすればいいんでしょうね

 

 

 

 そして、久し振りに買っちゃいました。

 

 

 

 八天堂さん   こちら    どんな味だったか忘れちゃったけれど、

 

 

 

 ムーミン カフェオレがあったので

 

 

 

 

 

 

 

 お~、こんなに柔らかかったかしら

 

 

 

 えーー、こんなに美味しかったかしらん。こんなに?!。

 また、買いに来なくちゃいけないし、お友達にプレゼントしたい

 

 

 

 

  帰宅して、明日に繋がる気持ちになれました。

 

 

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園の1本のイチョウ

2017-10-19 23:59:59 | 歳時記

10月19日

 

 

 

 

 寒かったり、少し汗ばんだり。

 

 不安定な日々です。



 でも、雨の日は、自分の心を強く感じられます


 疲れてたんだなあ、とか。

 思ったより元気だなあ、とか。

 有難いなあ、とか。


 空も見上げて、自然を感じることも深くなります




 

 

 あら、代々木公園のたった1本のイチョウが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 色づき始めました。いつの間にか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サークルがとっても可愛く、しあわせ感じました

 

 

 

 

 

    ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮 秋の大祭 流鏑馬は11月3日 13:00から!

2017-10-19 00:16:30 | 歳時記

10月19日

 

 

 

 眩しく輝くシュウメイギクさん達。

 代々木公園脇の樹々も、思わず見上げて、綺麗!!と呟く

 

 

 

 

 

 

 夜の明治神宮

 

 

 菊の季節ですねえ。もう。

 

 

 

 

 

 

 

 明治神宮の行事  こちら

 

   10月17日昨日は、神宮遥拝 神嘗祭(かんなめさい)が行われる伊勢の神宮を遥拝する式

 だったんですね。

 

 

 秋の大祭  こちら

  13:00 の流鏑馬。観てみたいです 2016年の様子  こちら

 

 

   鶴岡八幡宮の流鏑馬  こちら  こちら

 

 

  以前は何でもない風景でしたが、

 今は・・・馬に目が行って

 ゆっくり歩いて、程よく走って。偉い!、偉い!。

 

 今週末は、3000M強いサラブレットが決まる、菊花賞 開催!!。

 

 

 

 

       ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜ばせてくれる花

2017-10-18 23:57:13 | 花々

10月18日

 

 

 

 雨続きで、明日は寒いそう

 



 

 でも、今日の我が家の庭では

 

 

 

 シュウメイギクさん満開!!。

 

 

 

 太陽の陽射しを浴びて

 

 

 

 

 私を喜ばせてくれました

 

 

 

 

 

         ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーと東京タワーのハロウイン☆彡

2017-10-17 23:18:43 | ソラマチ 東京スカイツリ―

10月17日

 

 

 

 過ゆく2017年。

 

 納めの初め。

 

 色んなことが・・・起きるなあ

 受け止め、受け入れ。

 

 

 ****************************

 

 東武デパート側。

 

 

 

  天空のナイトクルージング?!。ググってみたら  こちら

 谷川岳ロープウェイ・・・。みなかみ町  こちら    こちら

 

 

 そして、

 

 上から、ポロポロ!。パンプキン!、ハロウイン。

 

 

 

 

 お、東京スカイツリーですね。

 

 

 

   ソラマチのハロウイン  こちら

 

 

 

   東京タワーは、どんなハロウイン?

 

  こちら

 

 

 

 オレンジ色って、暖かくてほっとします

 

 

 

 

     ご訪問いただきありがとうございます 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて知った 箱根駅伝予選会のコース

2017-10-16 22:39:39 | 日記

 

 

 

 

 今日も一日雨・・・。

 こんなに雨が続いたのも覚えていないくらい。 

 寒くもなりました。

 やっと季節に追いつきました。



**************************** 


 

 自宅作業も順調に終えて。

 

 今年も70日あまり

 

 色々な外からの事象に惑わされないように。

 整理するものはして。

 

 誠実な日々を

 

 

 

 ******************************

 

 

 

 立川で、何気に持って帰っていた箱根駅伝予選会のチラシ

 

 

 開くと

 

 

 え?。予選会って、立川市街を走るんですかああ。いやー、知らなかった。

 スタートは立川でも、市街を走るとは・・。驚きです

 

 

 

 陸上自衛隊立川駐屯地から立川市街地。そして、昭和記念公園がゴール  こちら

 

 

 とっても身近に感じるようになりました。箱根駅伝。

 

 

 11月22日には、よみうり大手町ホールで箱根駅伝シンポジウム

 12月10日には、恵比寿ガーデンプレイス「ザ・ガーデンホール」で、

 箱根駅伝監督トークバトル

 

 

 

 そして、第94回東京箱根間往復大学駅伝競走    こちら

 2018年1月2日に往路。

      1月3日に復路。

 

 なんですね

 

 

 

 

     ご訪問いただきありがとうございます 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもの会や博多もつ鍋おおやまさんや

2017-10-16 03:47:03 | 遊び

10月16日

 

 

 

 雨、雨の一日でした

 そんな雨のせい?




 

 

 まー、なんと、池袋線車内は人が乗っておりませんでした。ま、田舎ですからね、

 まだこの時点は。それにしても驚きでした

 

 

 

 そして、約束の時間を勘違いから遅れてしまった私

 Nさんも、鼻声??。


 お出掛けは中止!、急遽変更!。

 

 

 Nさんの体調とお買い物の都合もあり、

 池袋でゆっくりしましょう

 

 

 ではでは、時間潰しも兼ねて、

 北海道うまいもの会へ行きましょうね

 

 

 

 

 北海道メロンパフェの夕張メロンさん達。

 

 

 

 くりぬいておりますよ。

 

 

 

 綺麗に切り抜かれていて。美味しそう

 

 

 私達はソフトクリーム。

 

 

 Nさんは初めての北海道うまいもの会だそうで。シャリシャリした食感と

 冷たさで、暑さを感じた体には、ご馳走でした。

 

 

 そして、次にお勧めしたいのが、

 じゃがいもHOUSEさんで、1個ずつ買って、パクリ。

 定番のクリーミーで甘いコロッケ。ホント、お勧めです。

 ソフトクリームに続き、コロッケもとっても喜んでくれたNさん。



 

 

 そして、

 

 

  なると屋さんの

 ざんぎ。ざんぎとは、揚げるとか唐揚げって意味なんだと、お隣のお店の人

 が説明していました。唐揚げを2ツ買って。ジューシーでお口の回りはそ

 の脂キラキラしてしまう程

 

 

 全てを小腹に収めて、美味しい物は心もあったかくしてくれますね

 

 

 Nさん、やっぱり、風邪引いてないですか?

 痰がからんでいる咳。

 今日は、もう、これで少しプラプラして、お話して、帰りましょう。

 ということになり。

 

 

 こんな所  こちら  にも行ってみたかったし

 

 こんな所  こちら  にも行ってみたかったけれど

 

 

 東武デパートのユニクロさんにお直しの品を取りに行って

 

 さ、ご飯食べましょう

 

 

 パルコのレストラン街へ  こちら

 

   博多 もつ鍋 おおやま さんにしました。

 

 人気店のようで、10分程待って。

 その間、Nさんにちょっとお願い事もあって、資料を見たり。

 10分はあっという間。

 

 

 

 コース1990円、4品にしました。

 

 

 おおやまサラダはお豆腐と水菜とレタスがたっぷり入っていて有難い。

 

 そして、丁度これらを食べ切った頃に

 

 

 わ~、来ました!!。味噌味。たっぷりのキャベツの下にはゴボウも入って、

 時間とともにニラも柔らかくなって、体にいい!!。お豆腐も大きく切って

 あって。2人でお腹いっぱいになりました。

 

 

 話も以外な話になり。

 そうだったんですねえ。

 人生、懐疑的に捉えると体にも影響が出ますからねえ。

 色々な立場で経験のある方々と話す機会があると、

 心も軽くなって、心も晴れますよ

 

 やっぱり、人は財産というけれど、

 最近本当にそうだと、しみじみ思います

 

 苦手な人でさえ、自分にとっては有難い人です。

 

 人は人によって、鍛えられて、成長させてもらるなあと。

 

 

 

 場所を椿屋さんに替えて、人生深い話に花が咲いて、あっという間に

 遅い時間になってしまいました。

 

 

 次回は、お互いに元気で、アクティブに遊びましょうとお約束

 

 

 

 また少しのお別れです。

 

 さ、私はもう1日お休み。

 

 またまた、仕事が来ちゃって

 メールがある時代。

 休みでも自宅まで追いかけられてます


 追いかける方は、いいなあ

 

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事 箱根駅伝予選会や3月のライオン、代々木広場、秋華賞予想?!

2017-10-15 01:51:01 | 日記

10月15日

 

 

 

 

 箱根駅伝予選会の結果が出て、悲喜こもごも。10位と11位。雲泥の差ですねえ。

 1、2分の差。この差の中には色々なものが入っている。実は私、あまり箱根駅伝

 には興味がないので、今まで、予選会がどんな風に行われているか知らなかった。

 全員が一斉に走って、それぞれのタイムを合計するんですね。勉強になりました。

 

 

 

 土曜日の西武池袋線構内で

 

 人だかりが。

 

 

 

 

 なんだあ?!。このキャラクター。アニメ「3月のライオン」 こちら

   え?、ここってイベントスペース??なんですかあ。知らなかった 。

 で、このキャラクターさんは、王さまニャー さん  こちら

 んで、3月のライオンって何?  こちら へえ、将棋を題材。何だか

 色々な展開があるみたい?。よく分りませんが。

 

 

 

 ステッカーもいただいておきました

 

 

 

 

 

 そして更に、デパート前では

 

 

 ジャズのセッションが。サックスのようでした。いい音が響いていました。

 

 

 

 

 

 代々木広場は

 

 

  こちらも楽しい音。

 

 

 

 

 

 

 たくさんの人でうんと上から撮ったのでブレブレ。

 

 

 

 

 

 

 

 渋谷方面側もずっとお店が並んでいました。

 

 

 

 

 

 今日も雨なんですね

 

 お出掛けの予定

 

 

 雨・・・あ、ということは!、

 秋華賞  こちら  こちら

 明日は重馬場だなっ

 

 大穴狙って、

 タガノヴェローナ号ちゃんはどうかしらん

 ダートでずっと走って来て、パパはクロフネ。

 

 みんなちょっと距離が長く、適正かといえば???。

 

 ディアドラ号ちゃんも、その点、2000M,2400Mと

 走っていてよい成績。父ハービンジャー。

 ただ、鞍上がルメールジョッキーでテン乗りなのよね

 岩田ジョッキーが、ファンディーナ号に騎乗するからねえ。

 

 道悪が得意なレーヌミノル号は、距離がねえ。長い!。

 父ダイワメジャーだもの。

 

 1番人気のアエロリット号は、大きなレースに出てよい結果を出して

 いるので、格が違うのかなあ?。

 パパは、タガノヴェローナ号と同じクロフネだしね

 

 ラビットラン号にも頑張ってもらいたい

 

 

 

 ま、パドック観ないと私は決められないので、

 明日も残念

 

  今の時点では、1着は、ディアドラ号にしておこう

 

****************************

 

 先週から1週間。

 よい時を迎えられましたが、昨日も緊張のお仕事だったので、

 今週は、お疲れモードです

 

 

 とりあえずお出掛けして、月曜日に少し英気を養いたいな

 

 

 

    ご訪問いただきありがとうございます 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業終って帰ります。休憩は、かぼちゃ&紫芋ロールケーキ!

2017-10-14 22:49:42 | 日記

 

 

 

  今日は、集中力が大いに必要な業務で、

  あっという間に残業モード!!。

 

  ちょっと休憩

 

 

  

  ローソンさんで!。最近、コーヒーを注文しているのを忘れて、店員さんもありがとう

  ございました!っていうから、そのまま、コーヒーの受け取りを忘れて、帰る!という

  珍事を起こしている、ワタクシです

 

 

   

 紫いももカボチャも、しっかりとしたお味で、個性を出してました。ご馳走さまでした!。

 

 

  と休憩したら、途中で声をかけられて。

  休憩かなんだかわからなくなりました

 

 

 そして、やっと、帰宅途中!。

 

  お隣りの人が、寄り掛かるのがねぇ~。

  寄り掛からないでいただけると、有り難いなあ

 

  さ、明日は、都会を楽しめるかな?。

 

 

 

                ご訪問くださりありがとうございます  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝予選会と代々木広場開催の色々

2017-10-13 23:59:59 | 日記

10月13日

 

 

 今日は、新たな目標が出来て、気合いが入りました

 2か月程、目標を達成出来るように、気合いだけで終わらないように。

 いい年の終わりを迎えたいと思います

 

 

 

 あ、箱根駅伝。そうですよね、そんな時期ですね。予選会。

 

 

 立川駅にずらっと旗が並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 ワイルドですねえ。

 

 

 

 

 

 明治神宮では

 

 今年もやって来ました。

 

 

 

 

 

 

 そして、明日は何?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Sports of Heart  こちら 同時に 日本インドネシア市民友好フェスティバル 

   こちら が開催されるみたい。

 

 

 

 

 

 今日を忘れないように、なくしてしまわないように

 燃えていこーーー!!、アタシ

 

 

 

 明日、明後日は、川越まつり   こちら  行けないけれど。

 残念!!  

  

 

 

 

      ご訪問いただきありがとうございます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする