ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

不安と安心

2021-01-23 21:51:54 | 思ったこと
ワタシが居ないと太郎は大騒ぎで
彼方からオモチャを探して引き摺り出し
咥えながら
くぐもった声で
アオォオ~ン アオォオ~ン というより
ォオゥェォオ~ゥ オォゥエェ~ェエ〜(もはや吐きそう)
というような
異様な声で叫び歩きまわり
そのうち
疲れ果て
あきらめて 寝る
その時は
誰もいないワタシの猫部屋の暗い隅でとか

他の人のところで寂しさと不安を和らげようとしない

他の子たちは騒ぎはしないが
いつ
帰ってくるか、聴覚を冴えさせて
待っているか
ヤハリ猫部屋で固まっている

どうも
猫と
言外でのコミニュケーションが取れるのはワタシだけなので
おそらく彼らは
自分の言葉を理解してくれる存在が
いつ
戻ってくるかわからないので不安なんだろう
不安は
ワタシがいるという
安心が大きいことの裏返しで
ワタシという安心を奪われたとき
それが
大きな不安に変わる
不安が大きいのは安心の大きさの裏返し

これからは
出かける時
みんなに出かける事情と
いつ戻ってくるかを
ちゃんと説明してから行ってこようか
家族と示し合わせた

説明したら
どんな変化があるか見ものである


最新の画像もっと見る