ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

ギフテッド

2019-08-28 23:48:11 | 思ったこと
「クローズアップ現代 プラス」で
ギフテッドと呼ばれる人々のことをやっていた。

頭が良すぎてというか、飛び抜けた能力があるがために
周りから理解されにくく、
浮いてしまうのだ
一方、
その能力を伸ばすことができる環境を用意すれば
その人が生きやすく、のびのびと出来る環境を用意すれば
その能力が生かされやすいという・・・

彼らの姿を見ていて、
もう難しい数式とか、そういうのが
面白くてたまんないんだな。
物事の法則性を見つけるとワクワクが止まらないという
確実に自分とは違う能力を授けられて(ギフテッド)生まれてきてるんだなと
学習したい、し続けたいという気持ち
脳が、もっと、もっと成長したいと渇望しているんだろう
なのに、
100メートル8秒で走れるくらいの能力を
抑えて13秒で走らなければならないとしたら苦痛だよねえ。

もっと日本にもそういう人が学習できる場ができたらいいのに・・・

スポーツでも
なんでも

その人にあった、カスタマイズした学習方法があったら
きっと楽しく、もうすこし楽しく 人生を送れるはず。

孫正義さんに
「後進国」と言わしめた、現状
打開するには、こうした人材を生かしていかねば。

日本の教育プログラムも
本気で 変化させる時代がやってきたのかな。

今日のデキゴト

2019-08-27 21:30:08 | たろ
早朝 目が覚めた
早速
コーヒーを入れて飲
もうとしたら
こぼした!
なんとアツアツを
自分と
ソファーと
たろに‼️

たろは驚き鳴きながらダッシュ

私は
コーヒーを
濡れタオルで拭おうと太郎の後を追う

太郎は逃げ回り
キャットタワーの最上階まで駆け上がって逃げたところで捕獲
濡れタオルで腹のあたりをゴシゴシ
(この時点で、太郎にコーヒーは ほとんどかかっていなかったことを知る)
太郎は
「やめてーやめてよーーーーーやーーーめーーてーーーー」
なきさけび

下の方では

急いで追いかけて来たきゅうちゃんが

「やめてぇーーーやめてあげてーーーーーーーーぇ」
鳴き叫んでいた。



その後
1日が無事に済んで
タロウとキューちゃんが仲良く寝ていた

あんときはありがとねと
いってるのかなんだか。



認知症の薬

2019-08-26 22:51:24 | 介護
認知症の薬
フランスでは保険から外されたそうだ。
そして、
いまこれから
超音波による治療の時代がくるかも
だそうだ。

頭に刺激を加えると、血管が新生して、脳の機能がUPするという、
簡単に言うとそんな治療。
今までは衝撃波によって行われていた、狭心症の心臓血管を新生させる治療を
超音波によって行う・・時間も短縮できるという。
詳しくは
https://diamond.jp/articles/-/212714

タピオカブーム

2019-08-25 16:05:12 | 思ったこと
タピオカが流行っている
それで
タピオカ丼まで出ている
タピオカ

デンプンから作られるモチモチの玉
もともとは
ストローがウミガメの鼻に突き刺さって
抜くのに苦労する痛ましい映像とともに
プラスチック製から
紙製のストローへ変更すると大手飲料メーカーが
言い出したというニュースから始まった
ストローを紙製にするという方向性は
世界の趨勢であり
いずれ日本国内のストローメーカーは
対応を余儀なくされるだろう
ストロー自体を利用しない様にしてみたら
そしたらタピオカジュースは、ストローで飲めなくなってしまう
それは困る。。。

など
というニュースが
いくらか流されたあと
まるでそこを発火点にしたかの如く

空前のタピオカブームが始まった

かといって
あのストロー論争が盛り上がったのに
売られているタピオカのストローは
プラスチック製のままのようである

なんなんだ

とりあえず
タピオカ用のストローの在庫がはけるまで
このブームを続けるつもりなのだろうか

あの
痛々しい亀の犠牲はもう忘れ去られたのであろうか

廃棄プラスチックのゴミが
世界中で問題になっている中
ひたすら
ブームに乗っかって
タピオカジュースが
消費され
あっちのは美味いらしいと行列に並んで
東京まで行って見たり

行くほどでもなかったとか

当たり前じゃん
タピオカミルクティって
美味くなる余地があんのか?

だいたい想像つくじゃないの

なんて
思っていたりする。(自分は単に買いに行ける機会が無いのでタピってるとか言えないのであるが、愚痴では無い。)

言葉のないコミニュケーション

2019-08-24 22:09:26 | ふクちゃん
猫と話す
言葉を使うが、
言葉はなく
言葉に心を込めて話す
音声
声の感じ
表情と、リズム 大きさ、向き合う角度
目と目のあわせ具合
身体の動き
など
きっとそれで、お互いに あるていど通じ合う
ふくちゃん、それが欲しいの?
ふくちゃん、可愛いね
ふくちゃん、一緒にいてくれてありがと
ふくちゃん、うちにいてくれてありがとね。

一つ一つの言葉はわからないけど、
きっといいサインだろう
きっといやだという意思表示だろう
きっと希望を伝えているんだろう
きっと、寝たいんだろう
きっと、遊びたいんだろう

そんな
言葉を使わないコミニュケーションのほうが、
自分にはあってるかもしれない。
そのほうが、自分には あってるのかもしれない。

時々
テレパシーなのかもと思う。
超能力なのかもしれない。

目をつぶり、じっとしている時、

ふくちゃんも、テレキネシスで、私が海苔を持ってくるよう念じているのだ。