ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

プロパガンダとどう対峙するか

2024-11-07 07:50:17 | 思ったこと
トランプ勝利
だけど

トランプ大統領が勝って万歳とばかり言っていられない
という話もよくわかる

だって、ワープスピードといってワクチン推進したのは彼だし
2020にたくさんの人工呼吸器を売り込んだのも彼だ

大切なのは、誰かがやってくれるからいいわ
でもなく
自分が やらなくては誰もしてくれないわ
でもない

メディアは全部ダメで
ネットはだいたい大丈夫
でもない

人は自分に都合のいい情報しかとらないし
人は自分に都合のいい情報しか流さない

自分が、それに やたらと流されないこと
期待しすぎない事
自分の力では動かせないものがあること
自分の力では動かせないものをコントロールしようと悩むのはやめること
かといって
誰かが 外力的に 世界を変えようとする事に
関心は持ち続けること

ようは
犯罪なのだ

外力で、だれかの 権利を奪う事は
定義されていない犯罪を
防ぎ

犯罪者にさせないための
判断力を持つということ。

犯罪を犯させないようにする
自分を守るということ。
情報犯罪から 自分を守る
それは 判断力をもつこと。

継母ここにありき

2024-11-07 04:43:58 | 思ったこと
私の父も 母も 実の親に育てられていない

正しくは、子供の頃に 親から離れ、
実の親ではない人たちが親代わりだった時代を経て
成人した人たちだ

とりわけ父は 貧しい環境の中で育ち、
10代で自分だけでなく家族の生計を担うだけの責任を背負わなければならなかった。

母は、小学生の頃に 子守を任され 自宅から離れた家で
子供の面倒をみていた

この二人から継母と言われる人たちの
様子をしった
それでも、よくやってくれたなあと
自分の子供がありながら、
内心思っていた

さて、
なんの話かというと

私の話である。

子供はいないし、育ててもいないので
継母という言葉とは程遠いのだが、

人から譲り受けた猫を
育てていた

いま、そのうち1匹が 
かなり体調を悪くしている。


自分は継母(次の飼い主)として、
どうだったか
振り返ると

反省ばっかりが、思い浮かぶ

もうすこし 優しくしてやればよかった
この猫のせいで、先住猫が、粗末に扱われるのは嫌だと
先住猫をひいきにして

もちろん、問題はたくさんあった
残飯をあさったり
人間のご飯を当然もらえるものだと
食卓に上がったり
極端な偏食だったり


だけど、もうすこし優しくしてあげられなかったかと

こうして体調を崩してから思う

反省したってもう戻ってこないから
時間は

反省だけなら
サルデモデキル
トイウケド

よくよく、なんのために預かったか
を振り返って
反省の日々

腰痛腰痛いててて

2024-11-04 18:59:44 | 思ったこと
ワインデヨウツウ
ワインデヨウツウ

ワインデクォシヲヌカス

ワインデコシヲヌカス
ワインデ

ソンナ
そんなことになるとは

そんなに酷いことになるとは

ちっともおもわず

たった半分あけただけで

もう3日も 体が動かない

いたい
いたい
いたい。


お酒はどうも 無理なんだなあ。
調子にのって飲んだのだ

そしたら
腰が
いたいいたいいいたい。


ワインはあわない

自覚した次の日に
注文しといた
ボージョレーが届く。

うるさい猫選手権 優勝 ミニラ

2024-11-01 07:51:14 | ネコのヒトビト
ミニラが復活した。
うんこはまだ十分に出ない
やたらとうるさい
うるさいのレベルが
五月蝿い
五月蠅いのレベル
五月蠅いのレベル

もともと外にいた頃から
うるさい猫だった
やたらと鳴く
だから


人懐こいけど
家猫にはどうだろうと
思いながら見ていた
だれか飼い主 探したら・・
いやいやいや、
もうそれは
難しいだろうなあ

なんて思いながら
眺めていたのを思い出す
とにかく五月蠅い
うるさい
うるさい

外に出たいのだという。
でも
いまようやっと
警察が動いてくれて
轢いた運転手ともれんらくを取り
家にも来て 本気で捜査が始まったところで
まだ
鼻水がでてて
ドライフードは食べないで
ちょっと生臭い匂いのするものしか
食べられない段階
(嗅覚が充分回復していない)
いろいろな要素がからまり
外に はい出て
とは

さすがにできないんだよねぇ

五月蠅い
でも

ほんとうに鬱陶しい
ミニラ。

うるさい猫選手権はまちがいなく金だね