仙石原すすき草原を撮影した11/13は夜になっても雲一つないままの天気だったので星見をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/c760033a57cd335710772bc542d09e57.jpg)
箱根ハイランドホテルの庭園で星見してました。
ここはホテル建物の灯りしかなかったので思ってたより星が見れました!
ちょっと残念だったのは月齢が20~21の半月だったので月明かりで星がちょっと見にくかった事と三脚を持って来なかった事ですね(^^;;
レリーズはカメラバックに入れっぱなのでカメラバックにカメラを固定して撮影してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/4ab6016264cf9ffce3116af1129b1ae4.jpg)
オリオン座は良いですよねぇー
そういえばオリオン座を見てたら流れ星が1個だけ流れたんですよ!
流星群以外の流れ星はかなり久しぶりに見たと思います。
天体にはそんなに詳しくないですが、星を見るのは好きなので去年の8月にペルセウス座流星群、今年の1月にしぶんぎ座流星群を見てました。
ペルセウス座流星群は岡山の美星町という日本星三選のとこに行きましたが、しぶんぎ座流星群は仕事が忙しくて遠出ができなかったのでマンション裏の淀川河川敷でしたけど(^^;;
11/18のしし座流星群、12/14のふたご座流星群、12/23のこぐま座流星群がありますので、星見してみるもの良いと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/d027c3d00b6de509f0d5d0f869e496b4.jpg)
最後にちょっとだけ長めに開いて撮影してみました。
左から月明かりが射し込んでるので白っぽい感じになりましたが見づらかった光の弱い小さい星も多少は見えてると思います。
深夜1時頃から1時間近く外に出てて寒かったですが久々に星見ができて楽しかったです!
まぁー部屋の近くの庭園散歩用出入り口の鍵が閉められて正面玄関から入るはめになりましたがorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/c760033a57cd335710772bc542d09e57.jpg)
箱根ハイランドホテルの庭園で星見してました。
ここはホテル建物の灯りしかなかったので思ってたより星が見れました!
ちょっと残念だったのは月齢が20~21の半月だったので月明かりで星がちょっと見にくかった事と三脚を持って来なかった事ですね(^^;;
レリーズはカメラバックに入れっぱなのでカメラバックにカメラを固定して撮影してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/4ab6016264cf9ffce3116af1129b1ae4.jpg)
オリオン座は良いですよねぇー
そういえばオリオン座を見てたら流れ星が1個だけ流れたんですよ!
流星群以外の流れ星はかなり久しぶりに見たと思います。
天体にはそんなに詳しくないですが、星を見るのは好きなので去年の8月にペルセウス座流星群、今年の1月にしぶんぎ座流星群を見てました。
ペルセウス座流星群は岡山の美星町という日本星三選のとこに行きましたが、しぶんぎ座流星群は仕事が忙しくて遠出ができなかったのでマンション裏の淀川河川敷でしたけど(^^;;
11/18のしし座流星群、12/14のふたご座流星群、12/23のこぐま座流星群がありますので、星見してみるもの良いと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/d027c3d00b6de509f0d5d0f869e496b4.jpg)
最後にちょっとだけ長めに開いて撮影してみました。
左から月明かりが射し込んでるので白っぽい感じになりましたが見づらかった光の弱い小さい星も多少は見えてると思います。
深夜1時頃から1時間近く外に出てて寒かったですが久々に星見ができて楽しかったです!
まぁー部屋の近くの庭園散歩用出入り口の鍵が閉められて正面玄関から入るはめになりましたがorz