![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/4b2f96bd7e135e87543ae2e541bfe697.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
ブログへの温かな応援をいつもありがとうございます。
昨日の献立です。
〈朝食〉
・のり茶漬け
・きんぴらごぼう、ししゃも、串ウインナー
・バナナ半分ずつ、チーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/394bce6164cbc3895af076ee3ca1fe2d.jpg?1737770059)
〈昼食〉
・丸亀さんのうどん弁当
・焼おにぎり
・かぼちゃの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/3d80c83acba2da982266ffea86177fa8.jpg?1737796201)
針治療の後、夫が気に入っているうどん弁当を買って帰りました。
最近は、スマホ斜視で悩まれているお子さんが急増し、現針灸院にも小学生が何名か通院しているそうです。早い段階で治療に臨めば、回復も早いそうです。東洋医学も西洋医学同様、早期発見、早期治療が大切なのだと思いました。
〈夕食〉
・油淋鶏(ユーリンチー)、レタス
・大根とそぼろ煮
・里芋とひじきのサラダ
・しめじと大根の葉の味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/7f74ef6399407265ccac3acbcc32d66c.jpg?1737806329)
夜は、茹でた里芋をマッシュしてひじきとお豆(ミックスビーンズ)で和えてみました。味付けは、砂糖、醤油、マヨネーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/678f7173fe046b8e3619b64259f2d02e.jpg?1737806329)
味が馴染むまで少し時間をおいてからいただきましたが美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日も1日元気に頑張ります!
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
この組み合わせは考えたことなかったです!
スマホ斜視になる子供がいるのですかー!
現代病ですね。
何事も早い治療が大事ですね👍
こんにちは。いつも応援ありがとうございます。
針灸院でレシピ本をパラパラ見ていた時に、里芋と枝豆とひじきで和えた料理が美味しそうだったので、参考にしました。里芋は煮っこがし、ひじきは煮物にすることが多かったので、私も新鮮な味でした。
本当に、眼の疾患は今後更に増えていきそうですね、、、。
bokeさん、メッセージありがとうございます。