次の土日が仕事なので、前倒しで代休とって逝って来た。
大潮だから喰らいそうな予感の中、頑張って逝って来た。
5時仁王イン。
前日の雨のせいか人は少なめ。
最近流行りのポイントへ直行です。
先行者1人。
明るくなってわざわざ挨拶に来てくれたぴらけんさんでした。
2人並んで巻くもノー感じ。
一番良い時間を過ぎてもかすりもしない。
これは大潮マジックか…
このままではヤラレる。
1時間ほどやって見切り移動。
王子前とかあちこち撃つもやはりダメ。
クルマを出すついでにもう一度流行りポイントで粘ることに。
時刻は7時半頃。
TNのシャクリに「ゴン」ときた!
52センチ2290グラム。
まだ若干お腹に卵残してる感じでしたが、完全アフターの魚でした。
ボーズ逃れて安心しているところにマンバサさん登場。
初めましてでした~。
続いて、小槌で40うpを抜いてきたスイミーさん登場。
ぴらけんさんとスイミーさんと3人並んでしゃくります。
そしてスイミーさんTNで2匹目の40うp。
時刻は、そろそろ9時。
天気が急速に悪化してきました。
曇ってきて雨もパラパラ。
カミナリ鳴って風も強い。
最後の時合がきそうだが、どうもガラガラな感じではない。
ここで本日のお題を投入。
ボートで悔しい思いをしたスコーン巻きのリベンジ。
丁度追い風なので飛距離もでそうやし。
巻き巻き。
巻き巻き。
巻き…
グッ…
(・・)?
クンクン…
Σ( ̄□ ̄)喰ってる?
ググッーーー!
(`Щ´)おりぁーーーーー!渾身の巻き合わせ~!!
ドバーン!!
キターーーーーー!!!
53センチ2810グラム!!
はぁ~満足した。
後はぴらけんさんが抜くだけ。
たちの悪いおっさん2人にジロジロ見られる中、気合でしゃくり続けたぴらけんさん。
意地の一匹。
ツララ入魂完了。
お見事でした。
そして3人でウダウダしたあと解散、仮眠。
昼からはもうひとつのお題のライトリグをやるも、強風と雨で断念。
飯食ってユウガッタになったところで雨の中もう一度流行ポイントへ。
ユウガッタはスコーン縛りで。
雨風強いが釣り始めてすぐに40うp。
これはもしかしたら結構釣れるかも?
そう思いながらスコーン投げ続けた18時半頃からまさかのラッシュ来た!
群れが回ってきたのか、軽い乗らないバイトがあった次のキャストで
51センチ2200グラムが「ココココン」と喰ってきた。
写真撮ったりリグリ直してからの2投目でまた来た。
52センチ2300グラム。
しかし見事に朝からサイズが揃ってる。
さらにデカイのは、完全にネスト場に移動したのか?
最後はこの35くらいで終了です。
スコーンの底ヂカラ出ました~。
帰りにバスフィでスコーングッズと、
水濡れで殉職したデジタルスケールを新たに購入して帰りましたとさ。
最後になりましたが、ぴらけんさんコーヒー2本ご馳走さまでした~。
本日合計6匹。
内50うpが4匹という嬉しすぎる釣果。
久々にラッシュきましたし。
琵琶湖の神様ありがとう(^^)
来週もよろしくお願いします~
桜も終了ですねぇ…
大潮だから喰らいそうな予感の中、頑張って逝って来た。
5時仁王イン。
前日の雨のせいか人は少なめ。
最近流行りのポイントへ直行です。
先行者1人。
明るくなってわざわざ挨拶に来てくれたぴらけんさんでした。
2人並んで巻くもノー感じ。
一番良い時間を過ぎてもかすりもしない。
これは大潮マジックか…
このままではヤラレる。
1時間ほどやって見切り移動。
王子前とかあちこち撃つもやはりダメ。
クルマを出すついでにもう一度流行りポイントで粘ることに。
時刻は7時半頃。
TNのシャクリに「ゴン」ときた!
52センチ2290グラム。
まだ若干お腹に卵残してる感じでしたが、完全アフターの魚でした。
ボーズ逃れて安心しているところにマンバサさん登場。
初めましてでした~。
続いて、小槌で40うpを抜いてきたスイミーさん登場。
ぴらけんさんとスイミーさんと3人並んでしゃくります。
そしてスイミーさんTNで2匹目の40うp。
時刻は、そろそろ9時。
天気が急速に悪化してきました。
曇ってきて雨もパラパラ。
カミナリ鳴って風も強い。
最後の時合がきそうだが、どうもガラガラな感じではない。
ここで本日のお題を投入。
ボートで悔しい思いをしたスコーン巻きのリベンジ。
丁度追い風なので飛距離もでそうやし。
巻き巻き。
巻き巻き。
巻き…
グッ…
(・・)?
クンクン…
Σ( ̄□ ̄)喰ってる?
ググッーーー!
(`Щ´)おりぁーーーーー!渾身の巻き合わせ~!!
ドバーン!!
キターーーーーー!!!
53センチ2810グラム!!
はぁ~満足した。
後はぴらけんさんが抜くだけ。
たちの悪いおっさん2人にジロジロ見られる中、気合でしゃくり続けたぴらけんさん。
意地の一匹。
ツララ入魂完了。
お見事でした。
そして3人でウダウダしたあと解散、仮眠。
昼からはもうひとつのお題のライトリグをやるも、強風と雨で断念。
飯食ってユウガッタになったところで雨の中もう一度流行ポイントへ。
ユウガッタはスコーン縛りで。
雨風強いが釣り始めてすぐに40うp。
これはもしかしたら結構釣れるかも?
そう思いながらスコーン投げ続けた18時半頃からまさかのラッシュ来た!
群れが回ってきたのか、軽い乗らないバイトがあった次のキャストで
51センチ2200グラムが「ココココン」と喰ってきた。
写真撮ったりリグリ直してからの2投目でまた来た。
52センチ2300グラム。
しかし見事に朝からサイズが揃ってる。
さらにデカイのは、完全にネスト場に移動したのか?
最後はこの35くらいで終了です。
スコーンの底ヂカラ出ました~。
帰りにバスフィでスコーングッズと、
水濡れで殉職したデジタルスケールを新たに購入して帰りましたとさ。
最後になりましたが、ぴらけんさんコーヒー2本ご馳走さまでした~。
本日合計6匹。
内50うpが4匹という嬉しすぎる釣果。
久々にラッシュきましたし。
琵琶湖の神様ありがとう(^^)
来週もよろしくお願いします~
桜も終了ですねぇ…