JNCC第2戦広島大会行ってきました。

前日土曜日から広島入り。
昼過ぎからいつもの相棒アオキさんと
およそ一周10キロのコースをコース図片手に
歩いて見て回ります。


前日に結構振った雨の影響か
所々歩くのもままならないヌルヌル場所が…
まぁまぁ明日は大変ことになりますね~と
笑いながら汗かきながら2時間以上掛けて一周。
汗だくになったので風呂行って飯食って早々に就寝。
あ、本部に張られてたポスターに私写ってる(笑)
去年の写真やな。

そして6時起床。
さすがに山の中だけあって霜が降りるほど冷え込んだ。
そして朝飯食べて準備してあっという間に9時のスタート。

正直、2周目からは惰性でした(^^;
相変わらずキツイぜ広島。
1周でへばった。
残り4週は惰性。
途中、珍しくオーバーヒートで少し休憩もしつつ
何とか完走。

ドロドロなったわ。

写真撮る手は、握力なくて
持ってるスマホも落としそう。

しかし、洗うこと考えただけでゾッとする(笑)
でも、1年を通して考えると
やはり広島のコースが一番おもしろいかな。
私のような関西系のライダーにはイマイチ苦手な
ツルツルヌルヌルの牧場コースが多いですが…。

さぁ、次回は長野大会ですがどうしますかねぇ(^^)

前日土曜日から広島入り。
昼過ぎからいつもの相棒アオキさんと
およそ一周10キロのコースをコース図片手に
歩いて見て回ります。


前日に結構振った雨の影響か
所々歩くのもままならないヌルヌル場所が…
まぁまぁ明日は大変ことになりますね~と
笑いながら汗かきながら2時間以上掛けて一周。
汗だくになったので風呂行って飯食って早々に就寝。
あ、本部に張られてたポスターに私写ってる(笑)
去年の写真やな。

そして6時起床。
さすがに山の中だけあって霜が降りるほど冷え込んだ。
そして朝飯食べて準備してあっという間に9時のスタート。

正直、2周目からは惰性でした(^^;
相変わらずキツイぜ広島。
1周でへばった。
残り4週は惰性。
途中、珍しくオーバーヒートで少し休憩もしつつ
何とか完走。

ドロドロなったわ。

写真撮る手は、握力なくて
持ってるスマホも落としそう。

しかし、洗うこと考えただけでゾッとする(笑)
でも、1年を通して考えると
やはり広島のコースが一番おもしろいかな。
私のような関西系のライダーにはイマイチ苦手な
ツルツルヌルヌルの牧場コースが多いですが…。

さぁ、次回は長野大会ですがどうしますかねぇ(^^)