まぁまぁ忙しかった一週間。
もちろん逝って来た。
2週間?ぶり?かな?
もちろん逝って来た。
めちゃ朝早起きで仕事やったけど逝って来た。
結果、夜明け頃にはナチュラル眠り巻きやた。
深夜湖西イン。
久しぶりの琵琶湖はどうでしょう?
状況が分からないので
とりあえず良く知る場所でゆっくり楽しむことに。
で、1カ所目。
まぁ、安定の何もなし(笑)
ってか、ぜんぜん寒くない。
2週間以上前のほうが寒かった感じ。
なのでとりあえず鞄に入れてきたトップ系BB
春道ZEROを巻くと…豆さんがヒット。
違う人でした(^^;
まぁまだ水温16度くらいありますもんね。
その後、もう一カ所巡ってshuttle巻くも
あまりの眠気でナチュラルな眠り巻き状態に(笑)
明るくなり始めた時間に終了しましたとさ。
意外と暖かい日が続いたせいか
水温15度前後が長く続いてるようで
イマイチ魚を捉えきれませんねぇ
いろいろ忙しいですが、
また時間見つけていきますよ琵琶湖。

次回もまたガンバリマス(^^)
もちろん逝って来た。
2週間?ぶり?かな?
もちろん逝って来た。
めちゃ朝早起きで仕事やったけど逝って来た。
結果、夜明け頃にはナチュラル眠り巻きやた。
深夜湖西イン。
久しぶりの琵琶湖はどうでしょう?
状況が分からないので
とりあえず良く知る場所でゆっくり楽しむことに。
で、1カ所目。
まぁ、安定の何もなし(笑)
ってか、ぜんぜん寒くない。
2週間以上前のほうが寒かった感じ。
なのでとりあえず鞄に入れてきたトップ系BB
春道ZEROを巻くと…豆さんがヒット。
違う人でした(^^;
まぁまだ水温16度くらいありますもんね。
その後、もう一カ所巡ってshuttle巻くも
あまりの眠気でナチュラルな眠り巻き状態に(笑)
明るくなり始めた時間に終了しましたとさ。
意外と暖かい日が続いたせいか
水温15度前後が長く続いてるようで
イマイチ魚を捉えきれませんねぇ
いろいろ忙しいですが、
また時間見つけていきますよ琵琶湖。

次回もまたガンバリマス(^^)