どうしても平日にこなさなければならない用事があったので
珍しく有給休暇を貰ったお休み。
思ったより早く用事は終わり、
夕方だけ逝って来ました。
夕方、バスフィに顔出してから
17時頃に浜大津イン。
小雨が降っていましたが結構な人出。
10人以上は並んでました(^^;
まぁ、入りたい場所は空いてたので
エビメタルとshuttleを交互に投げてバイト待ち。
んが、何もなしで日没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/6b69f4ccaffe851ec51f6997ccc0fb8f.jpg)
日没間際は、雨も止んで一瞬夕焼け見れました。
それから東岸で2カ所ほどビクベを巻きましたが
結局3時間程の釣りで何もなく終了。
風も弱く岸際に波も当たらない中、
結構な放水量で水が動くから
かなりクリアアップ。
水位も下がる一方やし。
なかなか難しい。
次回もまたガンバリマス。
珍しく有給休暇を貰ったお休み。
思ったより早く用事は終わり、
夕方だけ逝って来ました。
夕方、バスフィに顔出してから
17時頃に浜大津イン。
小雨が降っていましたが結構な人出。
10人以上は並んでました(^^;
まぁ、入りたい場所は空いてたので
エビメタルとshuttleを交互に投げてバイト待ち。
んが、何もなしで日没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/6b69f4ccaffe851ec51f6997ccc0fb8f.jpg)
日没間際は、雨も止んで一瞬夕焼け見れました。
それから東岸で2カ所ほどビクベを巻きましたが
結局3時間程の釣りで何もなく終了。
風も弱く岸際に波も当たらない中、
結構な放水量で水が動くから
かなりクリアアップ。
水位も下がる一方やし。
なかなか難しい。
次回もまたガンバリマス。