待ちに待った週末。
今回は沖に浮いてきました。
明日、T&Sの釣り大会なので
プラを兼ねて浮いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/979be2ff5be7411a01b53163f22ca63b.jpg)
んが!しかし!
増水の琵琶湖は手ごわかった。
ウワサ通り岸寄りが良かった…らしい(笑)
沖はドンドコ流れてて
釣り辛い。
エビ藻系はそれないに成長してきてるけど
水位が高いので
微妙に難しい。
そして一番厄介なのでは
クリアアップした水質かな。
場所によっては3メートルくらいでも底丸見え。
やり辛い(笑)
まぁ、ダメな場所は分かった!
明日は行かない(笑)
明日は粘るか。
めちゃめちゃ暑いしな。
とりあえず明日もガンバリマス。
釣りに行く人は、水分補給お忘れなく(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a479824de304ec1d9c7ada3bdca0e150.jpg)
今回は沖に浮いてきました。
明日、T&Sの釣り大会なので
プラを兼ねて浮いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/979be2ff5be7411a01b53163f22ca63b.jpg)
んが!しかし!
増水の琵琶湖は手ごわかった。
ウワサ通り岸寄りが良かった…らしい(笑)
沖はドンドコ流れてて
釣り辛い。
エビ藻系はそれないに成長してきてるけど
水位が高いので
微妙に難しい。
そして一番厄介なのでは
クリアアップした水質かな。
場所によっては3メートルくらいでも底丸見え。
やり辛い(笑)
まぁ、ダメな場所は分かった!
明日は行かない(笑)
明日は粘るか。
めちゃめちゃ暑いしな。
とりあえず明日もガンバリマス。
釣りに行く人は、水分補給お忘れなく(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a479824de304ec1d9c7ada3bdca0e150.jpg)