お盆休み突入。
もちろん琵琶湖インしてきました。
昨日は夜から名神高速ずっと渋滞やったので
出撃見送り。
渋滞が解消された夕方から
琵琶湖インしてきました。
とりあえず湖西方面。
んがしかし。
結構吹いてた(^^;
風裏やないと釣りにならんくらい吹いてる。
ので風裏でとりあえずチャグポッパー。
で、釣ったらアカンサイズ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/61c24181cdfb2d818ad766edfcb9d479.jpg)
陽が落ちてから一度上陸し、
更に北上しながら様子見も
志賀辺りまで行きましたが
結構吹いてたので一気に南下。
南湖西岸にインするも
今度は人多し(^^;
長いストレッチを
一回往復して終了です。
しかし、南湖の水ヤバイ。
浸かった瞬間に「ぬるっ!」って言ってもた。
これじゃ水面系はキツイか。
もう少し水温下がるか雨欲しいところ。
次回もまたガンバリマス。
もちろん琵琶湖インしてきました。
昨日は夜から名神高速ずっと渋滞やったので
出撃見送り。
渋滞が解消された夕方から
琵琶湖インしてきました。
とりあえず湖西方面。
んがしかし。
結構吹いてた(^^;
風裏やないと釣りにならんくらい吹いてる。
ので風裏でとりあえずチャグポッパー。
で、釣ったらアカンサイズ(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/61c24181cdfb2d818ad766edfcb9d479.jpg)
陽が落ちてから一度上陸し、
更に北上しながら様子見も
志賀辺りまで行きましたが
結構吹いてたので一気に南下。
南湖西岸にインするも
今度は人多し(^^;
長いストレッチを
一回往復して終了です。
しかし、南湖の水ヤバイ。
浸かった瞬間に「ぬるっ!」って言ってもた。
これじゃ水面系はキツイか。
もう少し水温下がるか雨欲しいところ。
次回もまたガンバリマス。