本日も琵琶湖インしてきました。
朝から風の強い日で濁り期待して
琵琶湖インしてきました。
少しでも空いてる琵琶湖期待して
ワクワクでインしてきました。
本日も生徒連れて琵琶湖インしてきました。
深夜1時頃南湖イン。
釣りのできる程度の良い風が吹いてて
場所によってはナイスな濁りが入ってる感じ。
とりあえず濁りが入ったら調子の上がる
ドシャローなポイントイン。
うまい具合に先行者も入ってない様子。
生徒さんと狭い場所をシェアしながら巻き展開。
あれこれ生徒に説明しながら巻きます。
すると数投目に生徒さんのBDライトにバイトがっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/e831820e686bac8681b2d42d60254fa3.jpg)
52センチ2645グラムのナイスフィッシュ!(私が釣った魚ではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/361555338946e8c63884c03c4f5bae97.jpg)
生徒さん自己記録を大きく伸ばす初50UP。
テンションぶち上ってました(笑)
手が震えたそうです(^^)良かったですなぁ
その後は早いテンポでランガンしましたが
結局、ノーバイト地獄。
明け方には人も増えてきたので
もう一度、釣れた場所に入るも何もなし。
私は見事にホゲました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/e54904cf02c7bcd226b3c3b7a03f7f62.jpg)
まぁ、魚見れたし良しとします。
次回もまたガンバリマス。
朝から風の強い日で濁り期待して
琵琶湖インしてきました。
少しでも空いてる琵琶湖期待して
ワクワクでインしてきました。
本日も生徒連れて琵琶湖インしてきました。
深夜1時頃南湖イン。
釣りのできる程度の良い風が吹いてて
場所によってはナイスな濁りが入ってる感じ。
とりあえず濁りが入ったら調子の上がる
ドシャローなポイントイン。
うまい具合に先行者も入ってない様子。
生徒さんと狭い場所をシェアしながら巻き展開。
あれこれ生徒に説明しながら巻きます。
すると数投目に生徒さんのBDライトにバイトがっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/e831820e686bac8681b2d42d60254fa3.jpg)
52センチ2645グラムのナイスフィッシュ!(私が釣った魚ではない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/361555338946e8c63884c03c4f5bae97.jpg)
生徒さん自己記録を大きく伸ばす初50UP。
テンションぶち上ってました(笑)
手が震えたそうです(^^)良かったですなぁ
その後は早いテンポでランガンしましたが
結局、ノーバイト地獄。
明け方には人も増えてきたので
もう一度、釣れた場所に入るも何もなし。
私は見事にホゲました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/e54904cf02c7bcd226b3c3b7a03f7f62.jpg)
まぁ、魚見れたし良しとします。
次回もまたガンバリマス。