GW期間中は結構働いていたのでブログ放置気味でした。
本日より短いGWに突入です。
ので、続いて整理して出てきたルアーの中から思い入れのあるヤツをひとつ。


昔のDIVISION(現DRT)のテスターをしていた頃にコッソリ使っていた
Tiny Klash のプロトモデルです。
今ではshuttle、K9と共に、DRTを全国規模にまで押し上げた人気モデル。
記憶は曖昧ですが確か2015年頃から使っていました。

カラーはとりあえずの色なんでかなりダサ目ですが(笑)
当時はカラーより大事なことがあったんで色は二の次。
ひとつしかなかったプロトモデルを
ロストしないように使い、魚を掛けるのにはホントに気を使いました。
K9に比べて想像以上に小さくなったtinyモデルに当時は面食らったものですが
それも今や誰にでも使えるサイズとして普及しました。
白川氏の先見の目はホント凄かったですね。
ちょっと珍しいTiny Klash はもう一個あるので機会があればまた紹介しますね。
次回もまたガンバリマス。
当時の記事がありました。
ブログに載せてOKが出た当時のモノで
この記事の1年位前から使っていました。
2016年 1月8日のまとめ(1)
本日より短いGWに突入です。
ので、続いて整理して出てきたルアーの中から思い入れのあるヤツをひとつ。


昔のDIVISION(現DRT)のテスターをしていた頃にコッソリ使っていた
Tiny Klash のプロトモデルです。
今ではshuttle、K9と共に、DRTを全国規模にまで押し上げた人気モデル。
記憶は曖昧ですが確か2015年頃から使っていました。

カラーはとりあえずの色なんでかなりダサ目ですが(笑)
当時はカラーより大事なことがあったんで色は二の次。
ひとつしかなかったプロトモデルを
ロストしないように使い、魚を掛けるのにはホントに気を使いました。
K9に比べて想像以上に小さくなったtinyモデルに当時は面食らったものですが
それも今や誰にでも使えるサイズとして普及しました。
白川氏の先見の目はホント凄かったですね。
ちょっと珍しいTiny Klash はもう一個あるので機会があればまた紹介しますね。
次回もまたガンバリマス。
当時の記事がありました。
ブログに載せてOKが出た当時のモノで
この記事の1年位前から使っていました。
2016年 1月8日のまとめ(1)