エルママのお散歩日記

大好きな旅行・食べ歩き・ガーデニング・・
そして愛しのワンコ(エル)との日常を気ままに記録しています。

あずき会 《セレスティ》

2012-03-16 19:09:18 | あずき会

3月のあずき会は、フレンチレストラン《セレスティ》 に行って来ました。

こちらのお店は、中区ラシックにもありますが、今回は瑞穂区松月町の本店にお邪魔しました。

メンバーの皆さんは、2度目の来店だそうですが・・・

今回は、その時に参加できなかった私の為に、決めてくれたそうです。   ありがとうございます

  

黒塀の門に掛けられた、真っ白い暖簾をくぐると、左手には中庭が見えます。

    

古民家を改装した趣のあるレストランです。  私達が案内していただいたのは、二階の個室です。

 

アミユーズ・・・ガラスの器に入っていますが熱々の一品。 白魚と白アスパラを使った洋風茶碗蒸しの様なお料理です。

前菜・・・若筍と紋甲烏賊のカルパッチョ・・・素材はもちろん、ドレッシングのお味もGOOD

  

春キャベツとアサリのみぞれスープ。

自家製パンは、お代わり自由です。 可愛い形の二種類のパン・・左の全粒粉のパンがとても美味しかったです

  

魚料理・・・マナガツオのローストとラタトゥイユ   

肉料理・・・愛知県産の鶏のローストに、じゃが芋と菜の花とイタリアンパセリを添えたもの

  

デザートは3種類から・・・私はイチゴのソルべをチョイスしました

自家製ヨーグルトとプチトマトのコンフィ ・ プチフール ・ コーヒー 

以上、お昼のBコース(4300円) のお料理でした。

白魚・あさり・菜の花・春キャベツ・いちご・・・お腹いっぱい春をいただきました。  ごちそうさまでした


あずき会 《AOI MONOLITE》

2012-02-22 23:39:39 | あずき会

2012年に入ってからの、あずき会ランチは、お値段設定も少しだけアップして、豪華です

今月は、東区、葵にある 《葵モノリス》 に行って来ました。

以前お邪魔したことのある、アマンダンテラスの姉妹店で、レストランウェディングが出来る、素敵なお店です。

あずき会メンバーのTKちゃんも、3年前にこちらのお店で結婚式を挙げて、幸せを手にしたおひとりです

今回は、そんな素敵なお店で、ランチ(モノリスコース4500円)を頂いて来ました。

  

アミューズ・ブーシュ・・・フォアグラのテリーヌ・蝦夷しか・ブルーチーズの揚げたもの 自家製天然酵母パン

オードブル・・・フォアグラとかぼちゃのテリーヌ

ポワゾン・・・ひらめのポワレ ユリ根に甲イカとキャビアのうまみを加えて

 

グラニテ・・・柚子のグラニテ 

ビアンド・・・マグレ鴨のロースト 黒トリュフのソース カリフラワーのピユーレ 九条ネギのグリエを添えて

 

デセール・・・りんごとキャラメルのタルト 醤油のアイスクリーム

チュイール ロシェ サクサクしたお菓子 バラのマシュマロ ゼリー

  

2月のメニューは、和の食材と世界三大珍味を使ったお料理でした。

三大珍味を一度に頂くなんて・・・なんて贅沢なんでしょ   しっかり味わって、いただきました

  

フォアグラと鴨肉が苦手なメンバーの為の、牛肉とほたてのお料理です・・・こちらも彩りが綺麗で、とっても美味しそうです。

今回も、素敵なお店でのお食事とおしゃべり、楽しかったです

次回のあずき会*ミステリーランチも楽しみにしてます    宜しくネ


夜のあずき会(SOPAS)

2012-02-10 19:51:02 | あずき会

今回は、久々の夜のあずき会です。

東区矢田、名古屋ドームのすぐ南にある、スペイン料理のSOPASに行って来ました。

  

生ハムの盛り合わせ

海老のアビージョ  と  パンコントマト

いわしのマリネ

 

マッシュルームの詰め物          イベリコ豚のソテー

 

魚介のパエリア

たまには、夜のお出かけもいいね  お一人3500円のコースでした。

でも・・今年の冬は、本当に寒い みなさん、風邪など引かないで頑張りましょう 


あずき会 《THE NANZAN HOUSE》

2012-01-11 20:22:55 | あずき会

2012年最初のあずき会は、昭和区汐見町の《THE NANZAN HOUSE》に行って来ました。

高級住宅街の中にある、素敵なレストランです。

昭和43年からあった洋館に、アレンジをくわえた建物は、門からのアプローチも、インテリアも、とても素敵です

メインダイニングの大きな窓からは、お庭の緑も見えて、落ち着いた雰囲気で、お食事ができました。

  

ダイニング正面の小窓からは、キッチン内のシェフの姿が見えます。

  

  

お料理は、イタリアンです・・・ショップカードによると、南イタリア料理の手法を生かした、新鮮な魚介や野菜、

素材そのものの美味しさを味わえる、モダンメディタリアンキュイジーヌと・・紹介されています

本日いただいたランチは、お任せコースの”chefs selection”

まずはアミユーズ、前菜前のお口取り

小さなオリーブの実の中にお肉を詰めて揚げた物と、生ハムサラダ

  

その後、冷たい前菜と温かい前菜の2品が続きます。

鮮魚のカルパッチョ と セミドライトマトとフレッシュモッツァレラの温製カプレーゼ 

  

飛騨けんとん豚と白いんげん豆に煮込みタリアテッレ 三種のきのこのスープ

パスタはもっちりした食感の平打ち麺にソースがしっかり絡んでいて、煮込まれたお肉もとっても柔らか。

パンは、フォカッチャとピザ生地を石釜で焼いた様な香ばしいパンの2種類。 スープはきのこの香りが濃厚でクリーミー

  

手長海老と帆立貝、スズキのグリル、野菜のグリルミスト、メイヤーレモン添え

メイヤーレモンは、色がオレンジ色で、普通のレモンより優しく爽やかな酸味です。

炭火でグリルされた香ばしい魚介に、メイヤーレモンをギュと絞っていただきました

         

デザートの三種盛り・・・クレマカタラーナ、りんごのタルト、デコポンのマリネ

デコポンのマリネは、フレッシュな甘さがさっぱりしていて、とっても美味です。

    

プチフールは3種類の焼き菓子

新年にふさわしく、ちょっと豪華な”chefs selection”・・4500円でした

ランチのコースは、この他にも、2400円と1500円のリーズナブルなコースもあるので・・

特別な記念日でなくても、気軽に利用できそうな、素敵なお店です。

ホールのスタッフの方達もにこやかで、さりげない気遣いのある、気持ちの良いサービスでした

おしゃべりと美味しいお料理で、楽しいランチになりました また次回が楽しみです。 

あずき会の皆さん! 今年も宜しくお願いします


あずき会 《ラ・グランターブル・キタムラ》

2011-12-14 21:46:59 | あずき会

今年、最後の〈あずき会〉になります。

忘年会を兼ねて《ラ・グランターブル・キタムラ》で、ちょっと贅沢なランチをしてきました。

ミクニ名古屋の、初代料理長だった北村シェフがオーナーの、知る人ぞ知るレストラン・・・

閑静な住宅街、歴史的街並みが残る白壁エリアにある、旧邸宅を改装したお店です。

フレンチのお店らしからぬ黒塀の外観や、お客様もセレブな雰囲気の漂う方達ばかりで・・ちょっと敷居が高い感じ

  

ソファーのあるウェイティングルームで少し待たされたあと、案内されてダイニングへ・・

メインダイニングは、天井が高く開放的です。 庭に面した、大きな窓の近くの席に、案内されました。

各自、5種類のメインからお料理を選び、メニューが決まったところで、いよいよランチの始まりです

お口取り(Amuse) ・・・伊勢湾・烏賊を忍ばせたショーソン

前菜(Entree)・・・ウブリテ・ド・サーモン じゃが芋のメダイヨンに本鮪のタルタルを添えて

お魚料理(Poisson)・・・知多半島沖から届いた新鮮魚・鱸のグリル 

 いろとりどりの野菜のタレアテッレを添えて ソース・プールプラン

メイン料理(Plats)・・・北海道・牛フィレ肉のソテー

*他のメンバーがチョイスしたメインのお料理*

 フランス産・仔鴨胸肉のロースト 北海道産・帆立貝のソテー 北海道産・蝦夷鹿とフランス産・フォアグラのソテー

       

デザート(Dessert)・・・お口直しのシャーベットの後、コーヒーとケーキ類がワゴンサービスされます。

一口サイズですが、「お好きな物をお好きなだけどうぞ!」と薦めていただいたので、4~5種類選びました。

デザート類はもう少し甘さ控えめが好みですが・・コーヒーのおかわりがいただけたのが嬉しかったです。

最後にプチフールも出てきましたが、もうお腹がいっぱいで こちらはお持ち帰りさせていただきました

↓の写真は、ウェイティングルーム・・・そして、とっても綺麗なトイレ

 

贅沢なランチをいただきました。 

お料理は文句なく美味しかったです そして、どのお料理もいろどりが美しく、華やかです。 

帰りに、コースの中で頂いた美味しいパンを、お土産にいただきました。

ただ・・年配のギャルソンの方が多く、お声が小さくてお料理の説明が聞き取れなくて・・・

もう少しにこやかな笑顔でサーブしていただけたら・・・確実に★一つUPです

今年も、和食・イタリアン・フレンチ・・・たくさんの素敵なお店に、連れて行って頂きました。

あずき会の皆さんと一緒じゃないと、行く機会がなかったようなお店ばかりです。

ありがとうございました。 楽しい一年でした。  来年も宜しくお願いしま~す 


あずき会 《ルパン ミュラ》

2011-11-30 19:56:33 | あずき会

11月のあずき会は、名古屋市内、八事にある 《 ルパン ミュラ 》 に、お邪魔しました。

先月は温泉旅行に出かけたため、通常のあずき会は、2ヶ月ぶりだったんですね

今回は、全員参加で、美味しいフレンチを頂いて来ました。

  

お店はマンションのB1・・以前、ドディチマッジョがあった所です。

お昼のコースはミディ(2500円)と、セゾン(3800円)の2種類がありますが、今回、私達はセゾンを頂きました。

店内は、上品で落ち着いた雰囲気です。 テーブルセッテングも、シンプルに白でまとめられています。

  

(お料理のメニューはお店のHPのまま記載させて頂きました)

Mousse de tomate “ISHIYAMA”.

静岡・掛川の石山農園の高糖度トマトをなめらかなムースにして

Foie gras froid et composition de “KAKI “.

フランス産鴨のフォワグラのコンフィに、色々と仕立てた柿達、 あんぽ柿とリコッタチーズ、

木の実のあえ物と 生柿のクーリに、コンフィチュール

  

Congre mou aux agrumes,sur un flan de “EBIIMO “.

浜松産 海老芋の冷たいフランに 柔らかくコンソメで煮た穴子、本柚子の香りをまとわせた 秋ならではの彩りで

Champignons et coquillages à la royale et stylo de champignon de paris et anchois.

数種のきのこのロワイヤルに カリッと焼いたつぶ貝、 アンチョビとマッシュルーム風味のスティックを添えて 

 

Langue de bœuf et fromage gruyère gratiné au vin rouge.

牛タンの赤ワイン煮と、グリュイエールチーズ、 秋の野菜を熱々のグラタン仕立てにして

ランチメニューセゾンのメイン料理は、牛タンの煮込みとなっていたようですが、魚に変更していただけるという事で・・

私も、お魚に変更して頂きました。 カリッと焼いた黒鯛に、甲殻類ベースのソースがかかっています。

  

Pain

天然酵母パン と <ブラックオリーブとケッパー・ブロッコリーのデイップ・オリーブオイル> <燻製バター>

燻製バターは初めて頂きましたが・・とっても濃厚でスモーキーなので、好き嫌いがあるかもしれませんね。

   

Crème brûlée de pomme “AKANE “et glace àla cannelle.

北海道産あかね林檎のクレームブリュレに 、シナモン香るアイスクリームを添えて

Mignardise, Café ou thé

小菓子、コーヒー又は紅茶

  

お食事の最後に出された<巨砲のお酢>は、すっきりして美味しい 

ただ・・・・このグラス・・とっても可愛いんだけど、ちょっと飲みにくいです

スタッフさんは感じ良く、料理の説明も丁寧で、お料理が出てくるペースもゆっくりです。

今回は、個室を用意していただいたので、周りを気にすることなく、おしゃべりも楽しめました。

今回も、素敵なお店に連れて行っていただきました。 ありがとうございました


あずき会旅行 《山中温泉》 その4

2011-10-15 15:44:05 | あずき会

朝いちで3度目の温泉に入りすっきり。 朝の露天風呂って、最高~

お部屋が暑くて、すこし寝苦しかったのですが・・一風呂浴びて目が覚めました。

朝食は、昨夜と同じダイニングで頂きました。

 

      

朝から、すご~い、ご馳走です

生搾りのジュースと、冷たい野菜スープが、温泉で温まった身体にしみてゆきます。

熱々の季節の蒸し野菜・大きな身のしじみのお味噌汁・・それに、何種類もの小鉢。

炭火で焼く一夜干しのカレイは絶品です。 どれも本当に美味しくて、朝からガッツリ食べてしまいました。

  

美味しい食事と温泉、そして、細やかな気遣いのあるサービスで、とっても贅沢なひと時を過ごすことが出来ました。

帰る時も、小雨の中を女将さんとスタッフの方達が、通りまで出て、見送ってくれました。 

家族で宿泊するには、ちょっと贅沢なお宿ですが・・機会があれば、もう一度訪れたいです

さて、この日の予定ですが・・・まず永平寺を訪ね、福井市内でランチして、敦賀で海産物のお買い物・・だそうです

観光もショッピングも押さえた、至れり尽くせりのコースです

 

  

  

永平寺には、随分前に一度来たことがありますが、独特な雰囲気がありますね。

静かな苔むした庭や、ひんやりとした建物の中には、凛とした空気が流れているような気がします。

年越しの夜、TVで見ていた 〔雪がしんしんと降る永平寺に、除夜の鐘の音が・・〕 あのイメージのせいでしょうか?

久しぶりに来ましたが・・いいですね~

永平寺見学の後は、ランチの予約を入れてある、福井市内のレストランに向かいます。

  

シンプルな店内は、オープンキッチンになっています。 テラス席もあって、いい感じ

テラス席のある、こんなレストランに、ワンコ連れで来れたらな~って、思ってしまいました。

フレッシュなトマトと熱々のキッシュや、表面がカリカリにローストされたお魚・・・どれも美味しかったです。

普段のあずき会の時のように、お腹をすかせて来てたら、もっと感動できたはずのお料理なのに・・・

ご馳走続きのせいで、あまりお腹がすいていなくて・・・・・・・・といっても、ほとんど完食しちゃいましたけど

・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・

一泊だけの温泉旅行でしたが、楽しい旅でした

往復を一人で運転してくれた会長さん、本当に、お疲れ様でした

そして、会計その他の雑用を、いろいろとこなしてくれた、秘書さんにも、感謝です。 

そして、そして、メンバーのみなさんにも・・・ありがとう


あずき会旅行 《山中温泉》 その3

2011-10-15 11:51:56 | あずき会

お食事は、ステイダイニング「にほん」で頂きました。

ダイニング内は、和紙が多く使われライトアップされた空間は、とてもモダンです。 

私達は6人なので、一番奥の、掘りごたつ式のテーブルがある、個室に案内されました。

テーブルの足元には、それぞれに、足置きの為のやわらかいマットが敷いてあって・・さり気ない気配りを感じました。

和紙で間仕切りされたテーブル席も、ゆったりとしていて素敵です

  

気配りはそれだけではありませんでした。10月にお誕生日を迎えるメンバーの為にケーキのプレゼントがありました。

 記念写真も撮っていただき(写真は後日郵送してくださるそうです)・・・うれしいサプライズでした

  

そして、いよいよお料理が運ばれてきて、デイナーの始まりです。

  

山海の幸盛り合わせ   

松葉銀杏、すじこのお寿司・・栗せんべい・・一品ずつ、ワクワクしながらいただきました。

特に、いぶりがっこ煮のクリームチーズは、思いがけない美味しさで、気に入りました。

松茸の土瓶むし

贅沢な秋の香り~・・今年初の松茸です ちゃんと歯ごたえが感じられる大きさでした

  

旬の沖のもの盛り合わせ              もどり鰹のたたき

日本海の新鮮な海の幸・・とろ~りとした甘エビ、美味しかったです。

  

のど黒の煮付け                  橋立港毛蟹と蒸し鮑

のど黒・毛蟹・鮑・・・こんな高級な食材を、一度に食べてもいいのかしら?って思いながらいただきました

 和牛香り焼き

私には、お味が少し濃い目でしたが、びっくりするほどやわらかく、香りの良いお肉です。

  

どのお料理も、季節感溢れる地元の食材が、丁寧に優しいお味に調理されていて・・素晴らしく美味しかったです。

日本の秋は、やっぱり和食だな~って、思いながらいただきました。

九谷焼や、山中塗の漆器に盛り付けられた、美しいお料理は、目でも楽しむ事ができました。

アラカルトなので、他の方がチョイスした、こんなお料理もありました。

   

  

それにしても、何を食べても美味しい!としか言えない、私の表現力の無さ・・お恥ずかしい

でも・・・本当に・・・・・・・・・・・・・・美味しかったです

そして、寝る前に、二度目の温泉へ・・・今度は2Fの大浴殿<春夏秋雪>で温泉三昧です。

 

(こちらのお写真も、花紫のHPからお借りしました)


あずき会旅行 《山中温泉》 その2

2011-10-14 16:12:25 | あずき会

宿の近くの、山中温泉バスターミナルから、フリー乗車券(500円)を使って、おすすめ散策コースをまわりました

<お散歩号>という、温泉街を一周40分でまわるバスが、日に10往復していて、とても便利です。

  

菅原神社で下車して、境内にそびえる、樹齢2300年という、国の天然記念物の、栢野の大杉を見学しました。

天皇陛下もご覧になったとの事で、<天覧の大杉>と呼ばれています。

小さな神社ですが、苔むした参道は風情があって、杉の大木にはパワーがありそうです。

  

今では珍しい、総ひのき造りの<こおろぎ橋>の上からは、鶴仙渓の美しい風景が望めます。

こおろぎ橋から、宿の近くの黒谷橋までは、鶴仙渓遊歩道が続いているそうです。

紅葉の頃に歩いたら・・素晴らしい景色に出会えるでしょうね

  

私達は、こおろぎ橋から少し引き返して、山中座まで続く<ゆげ街道>で、九谷焼や山中漆器のお店をのぞいたり、

美味しいと評判のいずみやのコロッケを食べたり・・温泉街で、ブラブラ歩きを楽しみました。

 

    

温泉街のそぞろ歩きを終えて、宿に戻った頃には、あたりはひんやり、冷たい空気に包まれていました。

いよいよ、お楽しみの(・・・私にとってはドキドキの)温泉です

パリッと糊のきいた浴衣に着替えて・・早速、7Fの展望露天風呂(ひらひら)へ

(お風呂にカメラは持参しなかったので・・またまた、花紫のHPのお写真お借りしました)

ひんやりした空気の中で、暖かいお湯に浸かって、まったり~、至福の時です

泉質は柔らかで、無色透明、源泉掛け流しのお湯は、気持ち良くて・・最高

おまけに、他のお客さんは誰もいなくて、私達グループの貸切状態でした。

  

湯上りには、和風ラウンジで、果肉がとても美味しい、梅ゼリーのサービスがありました

お部屋で寛いでいると、「お食事の用意が出来ました」と、仲居さんがお迎えにきてくださって

いよいよ、お待ちかねのお夕食です。

仲居さんの案内で、メインダイニングへ移動です。


あずき会旅行 《山中温泉》 その1

2011-10-13 20:59:09 | あずき会

石川県加賀市にある山中温泉に行って来ました。 

あずき会の発足から、約一年半になりますが、初めての一泊旅行です。 参加者は6名、賑やかな旅でした。

今回も、旅のスケジュールから、宿の予約まで、すべてお任せして、お気楽参加させていただきました

行動力抜群の会長さんと、秘書役も板についてきたKさんのお陰で、一泊二日、めいっぱい楽しんできました

     

前日まで、心配だったお天気も回復して、おでかけ日和です。

名神高速道路上には秋晴れの空が広がっています。 伊吹山も山頂までくっきり見えています。

約2時間半ほどで、最初の目的地<丸岡 二八蕎麦 大宮亭>に到着です

  

広い駐車場のある、きれいなお店です。 

人気店らしく、私達の他にも、県外ナンバーを多く見かけました

お蕎麦は、越前蕎麦にしては、少し細めです・・丸岡産100%のそば粉使用だそうです。

  

<つけとろせいろ><鴨せいろ><ごぼうおろし蕎麦>etc・・・メニューは豊富です。

私は、冷たい<ごぼうおろし蕎麦>を頂きました・・・やっぱり新蕎麦は美味ですね~  

    

山中温泉に向かう途中、見晴らしの良い高台で小休憩しました。 

写真は古墳のモニュメントで、この奥に、六呂瀬山古墳という古墳群があるのだそうです。

見晴らし台からは、福井市内が一望でき、なかなかの景色です。

  

山中温泉までの道中は、のどかな風景が続きます。

道路わきには、コスモスや彼岸花が咲き、すすきの穂が揺れ・・・秋は大好きな季節です

  

今回、私達が宿泊したのは、<山中温泉・花紫>

大聖寺川に架かる、しらさぎ橋を渡って、すぐの所に位置するお宿です。

  

苔むしたお庭がきれいで、ちょっと高級な雰囲気が漂っています。

大聖寺川に面した、ガラス張りの明るいロビーで、お茶を一杯いただき、早速、お部屋へ

  

案内していただいたお部屋は、宿のHPのトップで紹介されているお部屋と、同じお部屋でした。

玄関を入ったところに、小さな坪庭があり、副室も付いた、とてもゆったりした数奇屋風の、お部屋です。

荷物を置き、お部屋でチェックインを済ませ、宿のオリジナルの和菓子と加賀棒茶で一休み

すると、仲居さんから「ハンカチや靴下などのお洗濯物はございませんか?」とお声が・・

お願いはしませんでしたが、こんなサービスは初めてだね!と、みんなで、感激してしまいました。

お部屋の窓の下は、鶴仙渓・・・あと半月もしたら、美しい紅葉が見られるんでしょうね

  

(花紫のHPの写真をお借りしました・・・さすがプロの写真です!素晴らしい!!)

今夜の夕食は、アラカルトメニューになっているとの事で・・仲居さんから、説明を受けました。

お料理は、ポイント制になっています。

基本ポイントは100Pですが・・50種類以上のお料理の中から、各自好きなものがチョイス出来るようになってます。

組み合わせで100Pを超えた場合は、その分だけ別途追加料金が発生する、というシステムです。

ポイントを計算しながら、お料理を考えるのが面倒な人には、3種類のおまかせコースもあります

(爽秋100ポイント)(秋めく130ポイント)(松茸懐石180ポイント)

私達はワイワイ言いながら、好きなお料理をチョイスしました。(全員ちょっとだけオーバーしてしまいました

無事、お夕食のメニューも決まったところで、温泉街の散策に出かけました。