公民館は住民の学習活動、生涯学習の拠点と思っていた。
しかしこのたび、高倉公民館が「特産塾」が高評価をされ、「優秀公民館表彰」。
公民館長の米井館長は「自然薯につぐ地域ブランドとして現在、サトイモ料理の開発に取り組んでいる」と。
公民館が地域を巻き込んで特産品を売り出してもいいのだ。
それが地域の活性化につながれば・・・
阿波でも阿波公民館長と阿波まちづくり協議会会長が津山市市長に報告に行くことは夢ではない。
しかしこのたび、高倉公民館が「特産塾」が高評価をされ、「優秀公民館表彰」。
公民館長の米井館長は「自然薯につぐ地域ブランドとして現在、サトイモ料理の開発に取り組んでいる」と。
公民館が地域を巻き込んで特産品を売り出してもいいのだ。
それが地域の活性化につながれば・・・
阿波でも阿波公民館長と阿波まちづくり協議会会長が津山市市長に報告に行くことは夢ではない。