今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

8月も終わり?@フットサル =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

2024年06月26日 05時46分02秒 | FUTSAL


今年の梅雨入りは

平年の梅雨入り日から大幅に遅れたものの

よーやく梅雨入りし

梅雨らしからぬ今年の梅雨。

そんな梅雨の最中ではありますが

フットサルのコートの予約

早くも8月分が全て終わりました。


フットサルコートの予約は

常に2ヵ月先を行っていますからね。

日付感覚というか、季節感が狂ってしまいます。

恐ろしいことです。

次週からは9月

予約開始となります。






キャンセルあるある@フットサルコート (・。・;

2024年06月23日 08時51分47秒 | FUTSAL

ワタシ達が使用をしているフットサルコート。

雨の場合

当日のキャンセルも無料で出来ます。

もし雨が降らず当日キャンセルだと

キャンセル料は100%Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

恐ろしいことになってしまいます。


ただ、今日はこのクソ雨。。。

朝9時からのフットサル

早々に中止の連絡をメンバーにしました。


ただ施設にキャンセルの電話

入れられるのは開始30分前。

この時間にならないと

施設のスタッフも来ていないんですよねー。


30分前だと

もうメンバーは既に家を出て移動の時間だと思うので

中止の連絡は遅くとも朝7時。

ただ今日は予報をみると

ずーっと雨だったので

早々に中止を決めたんですけど。


しかし最新の雨雲レーダーをみると

キャンセルの電話を入れる時間

降ってねーし(◎_◎;)

前に見た時は雨だったんですけどね。

雨雲レーダー、変わってるし。

こういう時がイチバン困るんですよね。

割とこういうことあるんです(;^ω^)


ただ、今は仮に降っていなくとも

元々降っていて

またすぐに降ると思うので

すんなりキャンセルを受け入れてくれますが

冷や冷やですよ。

フットサルのキャンセルあるあるです(^_^;)


先ほど無事キャンセルの電話を終わりまして

ホッとしています。

今日はのんびりさせて貰いますかね。


人数が集まらないから・・・

場所が取れなかったから・・・

なんて理由のフットサルの中止は

ワタシの中で釈然としないのですが

断続して降っている時の雨ならば

しゃーなし。なので(;^ω^)


今日の中止により

フットサルに使う予定のお金

別に回せますしね。

ワタシにとっては恵の雨!です。










淡々と@RED Bein ( ̄・ω・ ̄)

2024年06月19日 05時13分30秒 | FUTSAL


今月もあと活動は2回のみ。

この2回2週が終ると

1年の半分が終わるってことなんですよね。


そんな2024年の前半ですが

参加するメンバーの顔ぶれが決まっているというか。

要は参加する人、参加出来ない人が

ハッキリと別れてしまっています。


普段出ているメンバーがたまたま欠席になると

参加人数が一気にピンチにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

そんな状態がここ半年続いていて

2-3回に1回は参加人数がピンチになっています。


もやる気持ちもありますが

クソ早くからコートを押さえ

ワタシがやるべきことは淡々と行っています。


今朝も8月18日分

今日から予約が取れるので

他に取られる前に場所だけは押さえています。













#301 活動報告@RED Bein (;・∀・)

2024年06月03日 15時58分24秒 | FUTSAL


肋骨を痛めました。

リスフランを痛めていたのが治り

ここ最近は、痛む所も無かったんですけど。

いい時はあまり長く続かないものですね。


昨日もおかげさまで

フットサルをすることが出来ました。

昨日は14名ですかね。集まったのは。


前回のフットサルが壊滅的に面白くなく

どうしようもなかったので

すごーく心配だったのですが

今回は前回ほどではありませんでした(;^ω^)


ただ、喜べるほどでもありませんが。

というのも

チームの組み合わせで

やり易い組み合わせ

やり難い組み合わせになります。

誰と組んでも同じが理想ですが

残念ながらそうではありません。


やり難い組み合わせって何ぞや?

というと

個々のスキルの違いというよりも

考え方の違いが大きい気がします。


前も書きましたが

フォローも居ないのに

ボールを持つとゴールへまっしぐら。

味方フォローもないので

途中でボールを失うリスクが大きく

ボールを失うと一気に攻められ

ゴールを目指す方に注力をし過ぎる為

自陣に戻れず、数的不利になり失点。


わざわざキビシイところにパスを出してしまい

ボールを失うなんて事も多いんですよね。


で、昨日のフットサルの満足度は

40%ってところでしょうか。

40%は楽しめましたが

残り60%は・・・・(;゚Д゚)


次回は満足度50%以上を目指します。












#300 活動報告@RED Bein (¯ロ¯lll)

2024年05月27日 05時53分54秒 | FUTSAL


昨日の活動

チーム設立から300回となりました。

2024年の活動としては18回目となりました。


そんな昨日のフットサル

前回が8名の参加。

そして今回が15名。

参加人数が増えたのはイイんですけど

前回があまりに楽しく危惧をしていたのですが

やはり・・・(_ロ_ll) 

1時間ごとにチーム替えをしてゲームをしますが

特に最初の1時間

壊滅的に✕でした(¯ロ¯;) 

最後の1時間も結構なもんでしたけどねー(;¯□¯) 

人が多く来ればイイってものじゃないんですね。


ボールを持つと

とにかく前!前!前!

周りを見ずに前!前!前!

そしてボールを相手に取られ

一気に逆襲。

守備も人数が揃っていなく

あえなく失点。

酷いものでした。


前回は人数が少ないにもかかわらず

疲れもあったと思うんですけど

皆サボることなく

戻りも早かったんですけどね。


ってなことで完全な不完全燃焼となりました。

いつもであれば

良くも悪くも

帰りのクルマの中で気分転換をしていますが

帰りの時間だけでは時間が足りず

気分転換出来ませんでした。

前の週とのギャップで

しばらくは立ち直れそうにありません。


今日はとあるユーザーで3つ

問題を抱えておりまして

一つ一つ解決に向け動かないといけませんが

昨日の不完全燃焼を引きずりそうです。

必ずしも

スポーツはストレス解消にはなりません。

よーく解った回でした。

























#299 活動報告@RED Bein (* ᴗ ᴗ)⁾⁾

2024年05月19日 16時24分24秒 | FUTSAL


久々に今日の活動の事でも。


今日は結果的に8名という

何ともいえない

中途半端な人数での活動となりました。


フットサルは5人対5人のスポーツ。

8人だとゴレイロ(GK)無しの

4人対4人になってしまいます。

まさに中途半端で活動をしたくない人数です。


しかし今日のこの

中途半端な人数のフットサルが大ヒット!

スゲー楽しかったんですよね。


8人フットサルで使った秘密兵器。

コチラになるんですけど


このオレンジのボードに当ててゴールをしないと

ゴールが認められない。そんなルールにしました。

しかもシュートはペナルティエリア内のみ。

下のボードは当たる確率も高いんですけど

問題は右側の上の方にあるボード。

これ、当てるのがホント難しい。

何度トライをしても当たりません。

ただ、やっているうちに当てたメンバーも居て

敵味方関係なしに当たると盛り上がりました。


そして

今日はみんな、よーーーく走りました。

サボる人も居なかったのではないでしょうか。

いつも以上に皆走ったと思います。


8人という

本来であれば中止にしたいような

中途半端な人数でのフットサルでしたが

結構盛り上がって楽しくて

大勢集まればイイってモノでもないんだなー。

と思ったフットサルとなりました。


最後に

こんな人数でのフットサルに参加した方に

感謝を致します。

ホントありがとうございました。










 

新メンバー求む!@RED Bein (-人-〃)

2024年05月06日 05時11分32秒 | FUTSAL


最近釣りブログ化をしていたこのブログ。

近頃フットサルネタ多いと思いませんか?

何も考えず日曜日にフットサルをしてぇ・・・

となるのが望ましいのですが

そうも言っていられません。

どこのチームも今そうだと思いますが

メンバーの集まり具合が悪い。

1週おきに参加人数がピンチになるんですもん。


メンバーの出欠状況を見ては喜び

そして落胆し・・・の繰り返しです。

こんなことでヤキモキしたくありません。


昨日5月5日時点

チーム行事の参加率及びその人数ですが

メンバーが21名居まして

80%以上の参加者 5名

70-80%未満 2名

60-70%未満 5名

50-60%未満 2名

50%以下 7名


チームとしては50%以上ってことで

メンバーを募集しているんですけど

1/3のメンバーが50%以下の参加率。

この数字からしてもキビシイのが分かります。


取りあえずは

新たにメンバー募集を繰り広げておりまして

毎週の活動日が楽しみになるようなメンバーに

今はホント来て欲しいです。


ありがたいことに

ここ数週間、メンバーの募集に対し

応募者の方がチラホラ来ております。

ただ、なかなかメンバー入りとなっておりません。


とにかくフットサルをしたい!って方。

連絡をスピーディーに取れる方。

コミュニケーションが取れる方。

50%以上の参加を出来る方。


是非ともお待ちしております。






新メンバー募集の必要性@RED Bein (゚^ ゚ ;)

2024年05月02日 17時07分22秒 | FUTSAL


今居るメンバーで人数が集まらなければ

じゃー、新しいメンバーを集めるしかないジャン!?

ってことで、ただ今新メンバーを募集しています。


現在のメンバー数は21名となっています。

ワタシの中では、メンバーが20名居たら

毎回円滑に活動が出来る!

と思っていまして。


その理由は?というと

ワタシ達のチーム

チーム活動の50%以上参加を条件に

メンバーを集めていまして

20名の50%といったら10名ですよね。

単純に10名は毎回集まるはず。

実際は

50%を遥かに超えているメンバーも居るので

毎回コンスタントに12名以上とかね

集まるはずなんですけど

何故か現実は厳しいわけですよ。


今年の4月迄の出席率ですが

80%以上の出席者は4名

70%台は出席者3名

60%台は3名

そして50%台は6名

50%に満たない人数は5名となっていて

先に書いた50%に満たない人数

これだけ居たら

なかなか難しいのが現実です。


各自色々な理由もあろうと思いますが

チーム活動の曜日

そして時間は固定

変えることなく無く決まっています。

その時間にどう折り合いをつけ

参加をするか?なんですよね。

もしかしたらフットサルの活動自体に飽きた!

なんて人も居たら

それはそれで仕方ありませんが。


とにかくですよ。

今の人数で開催が危ぶまれるのならば

先ずは新たなメンバーに入って貰うしかありません。

とはいえ、応募があった方=全て入部

ではありませんが・・・。

応募の方もチームを選ぶ権利が当然ありますが

こちらサイドからしても

応募の方がお試し参加で来られ

どんな方なのか?

どんなプレーをする方なのか?

もし入った時今のメンバーと大丈夫かな?と

見させていただいております。


お試し参加で

最初は遠慮気味のプレーをしていても

時間と共にエゴっていうと言葉は悪いんですけど

地が出るというか

熱くなってくるものなんですよね(;^ω^)

あとは連絡のスピーディーさ。

まぁ、色々こちらも見させてもらっています。


とにかく、毎週日曜日のチームフットサルが楽しみ!

って人に入って欲しいです。

今回は、ドカーッと人数を拡大して募集しています。

気になる方

どうぞヨロシクお願いします。












午前0時の攻防@フットサルコート (○ `ー´)

2024年05月01日 05時05分48秒 | FUTSAL
今日から5月。

しかしフットサルコートの予約はもう

6月が全て終わっております。


先週予約をした


残り1枠だったのですが、何とかGET!

ただ、次週

今週予約が出来る分、6月30日は難しいだろう。

そう思っていました。

6月30日も事前にイベントか何か入っているようで

我々のような一般客が取れるコートは1枠でして

いつも同時間にやる他のチームとの競合になるはず。

6月23日分はそのチームを差し置き

我々が押さえる事が出来たものの

さすがに今週予約が出来る6月30日は

もう一方のチームも黙っていないだろう。

そう踏んでいました。


ダメ元で日付が変わった午前0時

コート予約のサイトにアクセスをすると

残り1枠のコート、まだ取られていません。

急いで記入をし

2週連続で、他チームを出し抜き

やったね!

コートを押さえる事が出来ました。



ココ最近、うちのチームの集まり状況であるとか

とにかく色々思うところもあるものの

今、自分が出来る事はやろう。と思っていまして。

これで6月も場所だけは確保出来ました。

毎回ホント冷や冷やです。








先ずはお礼@RED Bein (*ᴗˬᴗ)

2024年04月29日 05時20分57秒 | FUTSAL


さすがに前回のコートキャンセルで

キャンセル料を支払っていて

そこから

さほど日にちも経っていないのに

またキャンセル料が発生するキャンセル

これは避けねば!と思っていまして

出欠確定の締切り前ではありましたが

次回5月5日の出欠を促したところ

今現在でお試しの方を入れ10名となりました。

コレは感謝としかいいようがありません。


出欠を催促するまでは

参加者が6名でしたからね。

正直キャンセル料が発生しないうちに

昨日キャンセルをするつもり

バリバリでした。


次回は一応カタチになる人数が揃ったワケですが

最近では1週おきに人数が少なく

綱渡り状態が続いています。

コレは策を練らねばいけない状況です。