今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

仕事探しで分かった事 (`∩´)

2013年06月14日 12時01分52秒 | 仕事



就職斡旋でお世話になっている

リクルートキャリアコンサルティング

ココ最近は自宅でチェックをしてましてぇ



あえてリクルートのオフィスまで行かなくても

家で同じ情報が観れるしね



なのでリクルートのオフィスに出掛けるのは

もっぱら担当の人との面談の時だけ



ちょうど有給消化に入って1ヶ月。

残す有給はあと半月

さて、あと半月で内定を取るべく

猛スピードで活動を進めてます

1週間は入院でロスがあったし



ここリクルートのホームページ

一日に何度も観て

探して応募を!



日に何度も更新してて

観る度に求人が増えてるんだわ

なもんで、時間があれば

携帯からも観れるんでチェック

多分一日5回、それ以上観てるね



ここ1ヶ月の活動で分かった事。

自分が探している業種は営業なんだけど

企業側からすると、40歳以上の人は

即戦力!と考えているようで

その人の経歴っていうか

今まで扱ってきた、営業をしてきた商材

これに違いがあり過ぎると

その時点で落とされるってこと。



これが30歳代なら

例え商材が違っても

「これから覚えてくれたまえ!エッヘン!」と

言われて済むんだろうけど

さすがに40歳を超えると

そんな心優しい思いやりは無く

即戦力

そう思われる企業が多い。

そんな事が分かったかなぁ



企業へ送る応募書類

先ず観るのは、その人の年齢

そして今まで何を扱ってきた人か?ってこと。

これが重要の様な気がする。

書類の出来の善し悪し

確かにあるだろうけど、それ以前に

年齢と経験

コレに尽きるね



商材が合致していれば良いんだけどさ

なかなかね。

あるハズも無いわ



同じ業界の募集がある位潤っていればさ

うちの会社も傾くことも無く

今も普通にボケっ面で働いていたしね

半導体関係なんて

今やじり貧だもんね



それでも少しでも合致しているような

商材の会社を選び

応募する為にも日々のチェックは怠れない。

そんな感じです。



なかなか営業自体の募集も少ないようで

良くても1日1社応募をするって感じ。



応募はさ、リクルートの方に

「ココへ応募お願い

そういえば、全てやってくれるので

応募する分にはタダだし

万一通ったらラッキーだしね。



今朝も1社応募をお願いたんだけど

リクルートの担当からの情報で

応募を辞めた。

ちょうどリクルートの担当の人が

その企業の情報を持っていて

応募しても無駄って分かったんで



なので今日も応募できる会社

少なくても1社は探し

ガンガンやりますぜ



そろそろ時間も限り少なくなってきたんで