久しぶりに面談で新橋へ
新橋はさ、今の会社の本社が
あった場所なんだわ
不況のあおりで
本社も勤務地も平塚に移っちゃったけど
時間もあったからさ
しばし探索もね。
懐かしかったんでしてみました
暑かったけどさ
さて、今日の面談は3社
最初の2社はさ
説明会を兼ねた面談。
2社とも元々応募していた会社が
その説明会に参加するから
自分も出席したわけなんだけど
2社面談をして
うち1社は手応えあり
ただ、手応えがあった前面接でも
最後の最後で落ちたもんだから
油断は出来ないけど
で、気分良く
本日最終面談の地に望んだんだけど
そこの面談
応募者、自分を含め3人
面接をするのは1人
何と、集団面接ってやつ
自分こういうの初めて
当然ちゃ当然なんだけど
自己PRしまくりの人
約1名。
その会社を褒めることばかり
集団面接なんだからさ
いかに自分を良く見せるか?
自己PRをすべきか?って場所なんだろうけど
限られた時間で自分ばっかり話すのは
どうも自分には向いて無くて
まぁ、そう言うところが自分のダメな点なのかもね
帰りのエレベータでその人と一緒になったもんだから
話をしたら
50代で、2月から就職活動をしている人みたい。
焦る気持ちも分かる。。。
人の事考えてる場合じゃないんだけど
でもさ
周りを考えず、がっついて自分が!自分が!とか
みえみえな、お世辞三昧
自分はダメだわ。
そういうの向いて無い
なんで、最後の面談はダメっぽいわ
まぁ、これも今の自分の
甘々な実力だわな。
最後の面談の結果は諦めて
明日も別の会社の面接があるんで
頑張ります!
とにかく今日は良かった面談もあったけど
最後は気分悪いもんになってしまいました
また、結果が出たら
良くても悪くても書きます
とにかくさ
今日は疲れちゃった・・・・
最後に
久しぶりの新橋
ニュー新橋ビルで食べた昼食です。
せっかくなんで載せときますわ
今日は大忙し
応募をしていた会社が
リクルート主催で行われる
説明会があるもんだから
自分もその説明会へ
説明会後は面談
その面談で次の面接に進めるのか?
っていうのもあるんだろうから
粗相は出来ないよね
その説明会では2社ほど
面談の予定。
その後場所を移し
これまた応募をしていた別の会社の面談
説明会から歩いて行ける距離ではあるんだけど
忙いで移動しないと
まるで年末に歌手が
レコード大賞と紅白を掛け持ちして
移動をするような忙しさ
1日に3社もあるとさ
資料つくりも大変だし
下調べをしても頭に入らないわ
何をしている会社だか
もう分からん・・・
って、そんな事じゃダメじゃんねー
明日も別の会社で面接があるんだけど
明日の会社の事は
今日を乗り切ってから・・・・
今は今日の会社に集中です
とにかく今週は計4社の担当の人と会うんで
それなりに・・・
いやいや、気合いを入れて
頑張って来にゃー
じゃー、準備でもするか