月が変わり、今日買った6月の日本酒です。
ひとつは栄光富士
そして手前のこの変わったレッテル・・・
そう日本酒のラベル
レッテルっていうんだけど
思わずジャケ買いしてしまったこの日本酒
徳島の三芳菊酒造のもので
青色発光ダイオードで開発した新酵母「LED酵母」の
日本酒らしい。
まだ今夜は飲んでいないけど
酒屋さん曰く
好き嫌いが分かれる日本酒らしい。
チョイ甘いみたい。
そんなことを聞いても買ってしまったんだけどね。
楽しみだなー。
月が変わり、今日買った6月の日本酒です。
ひとつは栄光富士
そして手前のこの変わったレッテル・・・
そう日本酒のラベル
レッテルっていうんだけど
思わずジャケ買いしてしまったこの日本酒
徳島の三芳菊酒造のもので
青色発光ダイオードで開発した新酵母「LED酵母」の
日本酒らしい。
まだ今夜は飲んでいないけど
酒屋さん曰く
好き嫌いが分かれる日本酒らしい。
チョイ甘いみたい。
そんなことを聞いても買ってしまったんだけどね。
楽しみだなー。
今日は茨城県つくばみらい市に居ます。
クルマ移動なので
適当に走り、昼食を食べる所を探すと
意外に好きな
ゆで太郎を発見!
迷うことなくゆで太郎に。
大もり 420円と、かき揚げ100円を。
やはりゆで太郎
安いし美味しい。