巷での話題は、オリンピック
もしくは、SMAPの解散報道でしょうか。
ワタクシ
ぶっちゃけ、どっちにも興味無し。
どうでも言い…ってのが本音。
それよりも明日の天気。
明日から仕事だし。
そっちの方が気になる。
外を見ると、やはり雨。
明日、家を出る時には止んで欲しい。
流行りのSMAPの株を下げた
とあるメンバー風に
今の雨の状況を言いますね。
コレです。今の気分は…
ちょ待てよぉー!
巷での話題は、オリンピック
もしくは、SMAPの解散報道でしょうか。
ワタクシ
ぶっちゃけ、どっちにも興味無し。
どうでも言い…ってのが本音。
それよりも明日の天気。
明日から仕事だし。
そっちの方が気になる。
外を見ると、やはり雨。
明日、家を出る時には止んで欲しい。
流行りのSMAPの株を下げた
とあるメンバー風に
今の雨の状況を言いますね。
コレです。今の気分は…
ちょ待てよぉー!
Youtubeでジャイアント馬場の特集
ジャンボ鶴田の追悼番組を観て
ホロリとなってしまった。
今更ではあるが・・・
そう何を隠そう・・・
隠す必要も無いが、80年から90年代だろうか
よく見たプロレスは全日。
当時は全日派と新日派に分かれていたけど
自分は全日派だった。
全日といえば、当時はジャイアント馬場
ジャンボ鶴田、三沢光晴、川田利明
小橋健太、あとは・・・田上明
外国人でいうと、ザ・ファンクス
ブルーザーブロディー、ブッチャー
ミルマスカラス
そして、スタンハンセンだろう。
余談だが昔
直筆のテリーファンクのサインを持っていた。
実家にね。
もう捨てられているんだろう。
勿体ないことしたなー。
全く関係ないが
我らフットサルチームの
パスワードを設けているメンバー用ページ
パスを間違えた時の画面を変えてみた。
まぁ、メンバーで今更パスワードを
間違える者も居ないだろうが。
細かく分かり難いところを更新し
本道を更新しないマニアックさ。笑
ウィーーーーー!
※後にあの雄たけびは「ウィー!」では無く
「ユース!」だったと気がついた時の衝撃
今も忘れられない。再笑
金曜日に行った店だけど
ココのおでん屋さんについて書きます。
場所はJR大塚駅から徒歩・・・5分くらいだろうか。
串駒房というお店。
とにかく日本酒とおでんのお店だ。
カウンター4席位と
大きいテーブル席に8人位かなぁ・・・
そんなに大きいお店では無い。
予約をしないと
満席で入れ無い時もあるのではないだろうか。
行った時も予約をしていた席を除き
既に満席だった。
残念ながら自分で撮った写真は上3枚のみ。
下の写真、調理は「食べログ」から拝借をした。
それがコレ。
創作おでんもあり、なかなか面白い。
当然、味もイイ。
日本酒の種類もよくある越乃〇梅
八海〇などの面白味に欠ける酒は無く
「へぇー・・・」と
自由民酒党の自分も
興味ある種類のものばかりだった。
大塚じゃなくてね
近場にこんなお店があるとイイんだけど。
スマホ用のカバー
どんなものを使ってますか?
周りでは手帳タイプのパカッって
開くタイプの人が多いかなぁ・・・
最近では、スマホの大きさが
かなり大きくなってしまっている
ふくろうのアイマスクよの様なケースも
見ました。
ただでさえ、iPhone6は大きいのに
更に大きくなってました。笑
まぁ、存在感があっていいかもね。
そんなワタクシは・・・
バンパーケースと呼ばれる
一番ちゃちな物を愛用してます。
スマホの縁だけをカバーするだけの
シリコン製のものです。
ずっとこのタイプを使っているんだけど
安いせいか
ある程度使うと割れてくるのが難点。
最近も使っていた物が割れてしまい
しばらく素の状態で使っていたんですが
素の状態だと実は、持ち難いことが分かりました。
そして机等に置くと裏の金属部分が
ダイレクトに机に当たる為
あまりイイ感じじゃありません。
amazonで新たに頼んでいたんですが
今日、今さっき届きました!
付けるとこんな感じ。
黒に赤が映えますね。
机に置いても、シリコンで滑らず
手に持ってもシリコンで引っかかるというか
持ち易くなりました。
まもなくiPhone7が出て
買い換えるかは、まだ決めてませんが
今の状態だと不便だったので買いました。
これいくらだと思います?
バンパーもアルミ製だと高いけど
シリコン製だしね。
スゲー安いんです。
送料はタダで、249円です。
安いでしょ!?
これなら何色か色違いを買って
テキトーな時に付け替えることも出来ますし。
しばらく素の状態で使っていたので
これでシックリしました。
夏休み最終日
当然朝は10キロ走って締めくくるぞ!と
そう思っていた。
しかし、休みの間
走ったり、フットサルと運動三昧。
メンタル的な疲れなのか
肉体的疲れなのかカラダがもう重たい。
ダラダラしていたらスタートが遅れてしまった。
7時チョイ前にスタート。
外は既に暑い。
走り始めて早々にジワッと汗がにじんでくる。
見る見るうちに腕には汗の玉
ちょっと今日はカラダが重たい中
一応は目標クリア!
10.53キロ
先月は1ヵ月60キロ走れた事で喜んだけど
今月は休みの日にちが多く
今日現在で、もう61.75キロだ。
走れる時には走り
距離を伸ばして行こう。
とりあえず
この休みの分のジョギングはお終い。
あー、今の気怠いこの感覚
イイ感じです。