主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

10月酒として買ったこれらの日本酒。
両サイドの日本酒は完飲。
どちらの味も超満足。
そして期待をしていた真ん中の日本酒。
白麹を用いて、白ワインのように
仕上げたんだと。
今夜から楽しみにしていた
白ワインを意識してつくられた日本酒。
味はいかがなものか?
一口の飲んでビックラこいた!
仰け反りそうになった。
とにかく酸っぱいのだ。
1升瓶を買い後悔をしたのは久々。
開栓をした事で少しは
まろやかになる事を期待。
それほど酸っぱいのだ。
先週行った香川出張。
そのお土産で気になるものが売っていた。
新漬けオリーブ。
オリーブと言ったら茶色くなったものを想像し
ピザの上に乗ったものしか食べたことが無い。

なので買ってみた。
しょうゆ豆と一緒に。

そして昨夜
白ワインと一緒に
このオリーブを食べてみたんだけど
歯応えは、カリカリの梅の
カリカリ感が無い感じ。
塩漬けらしいんだけど、しょっぱさも感じない。
うまく表現は出来ないのがもどかしいが
あ、オリーブだなぁ・・・
という味だった。
まぁ、クセになるような味わいでも無く
不味くも無い。
通年売っているものでは無いようなので
年に1回くらいは買ってもいいのかもしれない。