goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

川越総合卸売市場へGO! (^∇^)

2017年12月29日 07時43分36秒 | お出掛け

昨年は30日にフットサルがあり

行く機会を逃してしまった

川越総合卸売市場。

 

夫婦2人きりの我家

年末年始の買い出しをするようなものは

そんなに無いんだけど

今年は行きますぜ!明日ね。

 

2年前のことだろうか。

行くと必ず買うマグロの中落ち。

ココで事件が起こった。

 

客の1人が、店のおじちゃんに

「負けてよぉ!」と言ったのだ。

庶民感覚だと、市場は普通のところよりも安いだろう。

そして更に負けてくれると思いがち。

思わないよね((笑

安くしてくれるのは「アメ横」でしょ。

 

それを市場で言っちゃったもんだから

店のおじちゃんが激怒!

「気分悪りぃーや!もう今日は売らねー!」と

へそを曲げてしまい

市場にいる間、中落ちは売らなくなってしまったのだ。

 

今年はあのおじちゃん

機嫌がイイと良いんだけど。

 

明日は寒いけどね

早起きして行くぞ!川越の市場へ!


2017年お疲れさん会からの秋津会 ♪(*~ё~)

2017年12月29日 07時12分13秒 | 外食

今年も。今年こそか・・・

お疲れさん会を16時から開催。

16時・・・

ぶっちゃけ、フライングなんだけどね((笑

 

例年ならば、フライング気味の時間のこの飲みは

当然ひとり飲み。

しかし、今年は違う。

2人飲みに急きょなった。

 

久々のトモ氏との秋津会に。

午後4時開店の秋津「居酒屋サラリーマン」

4時数分前に着くも既に店内

カウンターには開店を待ち切れず

既に飲んでいる客人多数((笑

 

ココ、開店前は料理は出さないけど

手間の掛からない飲み物は出るんだよねー。

 

店内に入り「とりあえずは生ビール!」

なんて野暮なことは無し!

この店ではホッピー!だろう。

しっかり升で焼酎まで付けて((笑

 

つまみも適当に

ブリ刺し、イカの唐揚げ、サケのちゃんちゃん焼き

焼き鳥、数の子・・・

どの位飲んだろうか?

升で濃いホッピーでしょ!?

白ワインもジョッキで飲んだし

すだちサワーも飲んだような・・・

あと何か飲んだかな?

覚えてないや((笑

何せ、始まりが4時だったからね

結構な時間を居座ってしまった((笑

 

そして1軒じゃ終わらずに

次の店でもホッピー!

締めは、決して美味しくない((笑

新秋津駅前の立ち食いそば屋「木曽路」で

これ食べていたら、トモ氏が追加で

毎度お馴染みコロッケを追加

投入されてしまった。

 

ってこんな感じで秋津会も終わり

2017年も締めくくったって感じだった。

 

さー、今日から休み。

この休みはやりたい事、やることが多くて

何からやろう???

悩んでしまう。