今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

諭吉さんが10人やってきたら・・・(^m^ )

2020年04月26日 07時02分53秒 | その他諸々

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」により

既に発表があった特別定額給付金

1人100,000円が支給されることになりましたね。

我家は・・・2人家族だから

諭吉さんが20人

個人としては諭吉さんが10人やって来ます。


以前給付話があった時は

消費拡大、経済を回す意味合いで

1人当たり幾らか支給される。と聞いていたんだけど

気が付けば生活困窮者へ300,000円になり

再び、一律100,000円に落ち着いた。


この100,000円を頂いたら

さて、どうしましょう?

どうしますか?


ワタクシが勤める会社

5月は帰休日が数日設けられますが

幸いにも今のところは給料が下がる話は出ていません。

仮に多少下がっても

これまた幸いにも我家は共働き。

いきなり窮地には落ちないだろう。。。と

楽観的な考えですがあります。


とはいえ、いざって時の為に

この100,000円を取っておくべきか

いやいや、経済を回す意味でも使ってしまうか!?


当然使う方がイイんだろうけど

どうも先が読めないだけに不安ありますよねー。

世のご家庭はどうするんでしょうか?


恐らくですけど

我家は各々

ありがたく、感謝しつつシッカリ使ってしまうんだろう。

一度は来ていただいた諭吉さんには

早々に別の所に行っていただく事になるでしょう。

そんな気がしています(´∀`*)


佐久乃花 純吟と酒粕 (゚▽゚*)♪

2020年04月26日 06時39分57秒 | 日本酒



昨日は給料日ってことで

毎月に家飲みする「お酒予算」も

嫁から支給されたので買ってきました。

長野県は佐久乃花。


嫁が酒粕を欲しいとのことで

売っている酒粕をみたところ

酒粕が佐久乃花だったので

日本酒も佐久乃花に。


良く買いにいっているからだろうか?

佐久乃花繋がりだったからだろうか?

お金を払おうとした時

酒粕はサービスとして貰えました。


あざーす!

降矢酒店さん、あざーす!


日本酒の方は早速昨夜から。

もう残り半分位になってしまうほど

美味しくいただきました。


最後にもう一度

あざーす!です。