主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
先にも書きましたが
多摩地区・郊外に住んでいると
一家に一台は、クルマは必須です。
無いとマジ買い物にも
フットサルへ行くのにも不便です。
大変不便です。絶対に不便です。
ただ、乗っても土日だけのために
任意保険代や、重量税、車検代など
最低限の維持費すら
バカに出来ないのも事実。
どうしてもクルマが必要なら
軽自動車で十分ジャン!?
中古車で十分ジャン!?
そう言われたらそうかもしれません。
しかし
さほどクルマにこだわりがあるわけでも
好きでも無いものの
軽自動車は
我家にとっては選択肢にありません。
中古車も残念ながら選択肢にありません。
どうせ買うならね。って。
これは偶然にも夫婦共に
意見が一致をしていまして。
最近の軽自動車ってお高いですよね?
維持費は格段に安いんだろうけど。
中古車は前オーナーがどんな乗り方
使い方をしていたか分からないし。
夏に車検を迎える我家のクルマ
車検を取るか?
買替えるか?
どーなる我家。。。
と書きつつ
自分の気持ちは固まりつつありますが。
仕事のことを。
ワタクシは東京港区にある本社と
グンマ―にある
地方営業所の兼務というカタチなんですが
行くのは基本グンマ―ばかり。
そんなグンマ―の営業所で
事件が起こっています。
”姉さん、事件です” by 高嶋政伸
こんな感じです。
去年中途で入った自分よりも
社歴が当然長い
年下の営業社員。
そもそもは営業ではなかったんですが
本人の希望で
今期から営業職になったものの
営業経験が無いことから
経験だけは豊富な嘱託社員が指導役となり
今期やってきていたワケなんですが
な・な・な・何と!
メンタル面がやられてしまい
手が震え、そして吐き気
先週1週間休んでいます。
ちなみに指導役の嘱託社員の人は
過去ココに登場した嘱託さんとは
別の嘱託です。
嘱託さん、2人居るんですよねー。
なのでこっちの嘱託さんは2号
嘱託2号です。
どっちも面倒なのは共通していますが。
さて、話を戻しますが
営業のプレッシャーにやられたワケで無く
嘱託2号にやられたって感じです。
聞く感じ
パワハラ、モラハラと言われても
仕方ない感じにも取れます。
そもそもうちの会社は営業成績に関しては
ノンプレッシャーなので^_^
会社としても一度
気持ちをリセットする意味でも
1週間休むようにと
進言し休んだようなんだけど
どうなんでしょうね?
日曜日の夕方に翌日会社に行きたくない
サザエさん症候群じゃないけど
例えば明日から仕事だ!となった時
1週間会社を休んで
気持ちがリラックスしていた反動が
一気に来て
余計に出社するのが辛くなるような・・・
現在、指導役は嘱託2号から
所長に代わりましたが
小さい地方営業所
指導役は代われど
原因の嘱託2号が居たら・・・
微妙なところです。
今日出社しているのかなぁ。
カラダに変調は出ていないのかなぁ。
自分は今日
グンマ―へ行かず
静岡へ行く為会えませんが。
一回メンタルやられると
先々キビシイですよねー。
こりゃー大変だわ。
余談ではありますが
先週ワタクシは
業者とユーザーの板挟みになり
かなり苦戦を強いられ
客先のところで4時間も居た日に
社長と話す機会があり
「今のこのナーヴァスな時に
言うのもなんですが
メンタルやられました」
と伝えました。
社長は大笑いしていましたが。