日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
今日の日替りランチは…
看板を見ると
そぼろ丼・ラーメン
そぼろと言うと鶏肉ですよね。
鶏肉NGの身として
今日の日替りはダメか…
別なものを探さなきゃ…と思いつつ
聞いたところ、豚肉なんだって^_^
ラッキーです(*^_^*)
豚肉なら日替り決定です。
ってなことで日替りにしました。
日替り626円
税抜かと思いきや、税込価格でした。
どうですか?これ。
ラーメンはハーフサイズといったところ。
サラダも付いているし
日替りは、お得感満載でした。
満足。満足。
御馳走様でした。
うちの会社
今時珍しく、例えば見積書の書式
本社では統一されているようですが
営業所は本社の書式とは違う物を。
グンマーにおいては、営業所内でも
人により、書式はバラバラでして。
その為、自分の使い易い様に
若干自分流にカスタマイズし
許可は取りましたが
見積書に押す角印も
ハンコらしい書体でデータ角印をつくり
見積書に使っています。
グンマーで使っている角印
欠けているんですよ!
欠けたハンコ、ヤバイでしょ?
欠けたハンコを押した見積なんて
受注出来る気がしなくて(^_^*)
なので、個人作の見積書
個人作の角印を
ワタシは使っています。
そんな力作を欲しいと言う輩が。
まぁ、あげましたけどね。
渋々ですが。
このブログにも度々登場する
嘱託1号に…(*´Д`*)
今までものから交換をしています。
これが今までのフロアマットです。
緑色のストレッチが入ったマットが
純正としてついていたんですが
後部座席の真ん中
ここは覆われていないんですよね。
そういうこともあり
買っていた訳なんですが。
と言っても後ろの座席は
先ず使わないと思いますが(;^ω^)
で、来たものがコレ
かなり厚みがあります。
そしておまけが付いていまして
この手作り感満載な切り口。
これ
ドリンクフォルダーの中敷きなんです。
せっかくなので、取り付けてみました。
交換したマットです。
前のブログにも書きましたが
フットサルをやったまま状態で
乗り込んでしまったら
人工芝が入り込みそうな繊維質。
気を付けないといけませんねー。