今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

何が楽しいワケ?@釣り場調査隊( ・̆・̆ )

2023年01月15日 16時27分36秒 | SEA FISHING
釣りの魅力ってなんなんだろう?

何が楽しいのか?

って考えてみました。


ワタシの場合は海釣りなので

先ずは潮の香りを嗅ぎリラックス



歌ではありませんが、海は広いなぁ。大きいなぁ。

なんです。ホントに。

東京に住んで働いていると

そうそう海を見る機会って少ないんですよね。


その他、サカナが釣れた時の楽しみ



釣れた時の興奮スゴイです。

コン・コン・コーン!って竿がしなり

何がついているんだろうか?ってね。

ドキドキの瞬間です。


釣れた時も釣れなかった時も

次回釣行について調べたり試行錯誤を行う点。

次行く釣りの仕掛けを用意したりとね。



この時点から次回の釣りが始まっています。


ひとりでも複数人でも出来る点。



例えばワタシが日曜日にやっているフットサル。

人数が集まらないと中止!なんてことがありますが

釣りはひとりでも余裕で行けます。

行く行かないは、自分次第です。


そして釣ったサカナを食べれること。



野菜キライの子供が自分で育てたり

自分で収穫をした野菜を

「おいしい」と食べられるように

自分で釣ったサカナの味は格別です。


等々と、ワタシが感じる釣りの魅力を書いてみましたが

ワタシも釣りを始めておいてなんですが

決して釣りをすることはオススメ致しません。

サカナが食べたけりゃ、買った方がイイですよ。


だって釣り人口増やしたくないんですよ(^▽^;)

釣り場が混むのイヤなんですモン(;^ω^)









#238活動報告@RED Bein ٩(๛ ˘ ³˘)۶

2023年01月15日 13時22分00秒 | FUTSAL



今年2回目のチームフットサルになります。

一応ね、雨に降られる事無く

今日もフットサルが終わりました。


ケド、ケド

それにしても今日は人数が少ない(;´・ω・) 

11人でのフットサルとなりました。

よくよく見直すと

去年も新年2回目のフットサルって

何故か新年1回目より

ガクッと減るんですよね。

よー分からんけど(´•ω•̥`)


そんな今日のフットサルも

バッチリ、キッチリ、ミッチリ3時間

フットサルを行いました。

ギリの人数だと休憩が少ないんですけど

今日の気温を考えたら

動いていた方がいいので

やり甲斐があったフットサルでした。


ワタシのあばら骨も

多分悪化することなく

終えられたと思うので

ブラ…ボ…

あぶない。あぶないε-(´∀`*)

今一番言ったらダサイ

そんなワードを使うところでした(^O^;)






日曜日の朝です@RED Bein (⊙ꇴ⊙)

2023年01月15日 08時01分00秒 | FUTSAL


朝です!

日曜日です!

フットサルのある日です!


さてさて、あばら骨の調子も・・・

まぁまぁ。

痛いっちゃ痛いんですが

フツーに生活できているので大丈夫!

でもどうだろう?

鎮痛剤飲んで行った方がいいかな。

決して良くは無いの分かっていても

その場だけでも誤魔化せるのならば。と

飲んでしまおうと思います。


では、では。

本日も行って参ります。





洗車あるある@クルマ (´・ᴗ・` )

2023年01月15日 06時28分37秒 | クルマ
つい先日

KeePer LABOでコーティング施工1か月後の

点検洗車をして貰いまして

純水手洗い洗車をしつつ

水弾き具合を診てもらいました。


洗車をして貰い

クルマ、キレイになったなぁ・・・

なんて思っていたら

その日の夜に早くも雨 ( ゜д゜)

キレイな状態で雨に降られるのと

汚れた状態で雨に降られるのとでは違うので

まぁ、イイっちゃイイんですが

洗車をした途端に雨!って

洗車あるあるですよね。


そして昨日も雨。


水弾きはバッチリです。

やっぱKeePer!イイッスなぁ。

クルマを買った時に

ディーラーでコーティングする人が多いんですが

ディーラーよりも安く、しかもこのクオリティ。

KeePerでやらない理由はありません。


余談ですがKeePerのスタッフって

マニュアルであるんでしょうね。

客のクルマのドアを開ける時

ひっかき傷等をつけない様にか

ドアノブに触れる際は

必ずマイクロファイバーのウエス越しです。

ディーラーですら

こんな気の使い方している人

残念ながら見た事がありません。







担当@RED Bein (ㅎ.ㅎ )

2023年01月15日 04時50分35秒 | FUTSAL


今年のRED Beinの活動が先週から始まりました。

ワタシ達、RED Beinでは

各自担当の役割があり

任期として1年間やってもらい

その1年が今月末までとなります。


機能している担当もあれば

残念ながら、機能していたネ。とは

言えない担当もありました(¡•ˇ‸ˇ•¡)

そういうモノ等を見極め

2023年の担当を決めないといけませんね。


先ず廃止をしたい役割があります。

それはピックアップ担当です。

歩くには忍びない。

バスもあるにはあるけど。。。

そんな所にあるフットサル施設があります。

そもそもワタシ達が住む

多摩地区・埼玉地区では

どこへ行くにも

クルマが無いとキビシイんですよね。

なので足が無い人用に

ピックアップの担当を設けていましたが

チームとして設けた担当の役割で

万一事故があったら

どうするの!?という

意見も出ている事や

そもそもワタシも担当を設けなくとも

メンバー間で、乗せて!乗っていく?

のやり取りで

あえて担当を設けなくとも・・・

と思っていた部分なので

コチラの役割は廃止をしたいと思っています。


そして本来はメンバー全員が担当を持ち

チーム活動に携わるのが理想だと思いますが

参加率、参加頻度により

役割担当の活動頻度にも差が出てしまうので

今年は「やってもいいよ!」って人で

構成して行ければイイのかなぁ。

と思っています。


誰もやりたがらなければ

それはそれで困りますが

皆イイ年齢の人の集まりですからね(;^ω^)

自主的な挙手を期待をしております。


もう少ししたら、新たな担当を集おうと思います。