今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

#11 釣り場調査@早川港(神奈川県小田原市)(ー̀ωー́ก)

2023年03月06日 21時33分16秒 | SEA FISHING
3月最初の釣りは

神奈川県小田原市の早川港へ行きました!



駐車場も無料!

駐車場から釣りをする場所も近く

まぁ、便利な場所です。


ただ・・・

前回ボウズのがれの仕掛けではフグを連発し

サビキでは4号のハリでも大きかったらしく

持ち帰りは

イワシ4匹のみという結果だったので

もう少し釣りたい!って思いで

小さいハリの仕掛けを用意し

エサは生しらす(^。^)

再チャレンジをしました。


では、今日の釣果発表です。

小物、イワシ狙いだったんですけど

またも狙いサカナは釣れず・・・

でした。


今日は、タカノハダイ✕2

キタマクラ✕1

でした。


タカノハダイ1匹目は小さくリリース。

それがコチラです。


2匹目のタカノハダイはお持ち帰りサイズで

コチラ!


大きさがわかり難いですよね(~_~;)

家に帰り計ってみると

22.5センチありました。



あ、そうそう

キタマクラも載せておきますね.



早川港用トリックサビキ仕掛け

2.5号のハリでは

タカノハダイは大き過ぎてしまい

仕掛けにハリが6本あるんですが

何と!2本もハリスが切れてしまい

真ん中がスカスカな

トリックサビキの仕掛けに・・・。


ケチって予備を今回持って行かなかったので

大失敗ですよね。

次回は二度と行かない様な釣り場でも

仕掛けは予備を持っていないと

今回のように狙っている獲物

イワシ、釣れませんよね。

大反省会です。ホントに。


タカノハダイ

半身は刺身。

もう半身は

イワシと一緒にから揚げにしました。


(。´・ω・)ん?

イワシ釣れんかったんじゃねーの?

とお思いですよね。

そう、イワシは釣果ゼロでしたが

常連さんが来まして、3匹のイワシ

いただいたんです。


半身のタカノハダイ

イワシ3匹のから揚げと

タカノハダイ半身の刺身

今夜頂きました。

それぞれ、少ないですけどネ。

コチラです。



タカノハダイ、から揚げも

そして刺身も

ホント、美味しかったです。

22.5センチなので

あまり身が取れませんでしたが。


食べきれる量のサカナを釣る。

その晩のアテにする。

サイコーでした。

これぞ!ワタシが考える釣りの醍醐味です。











1週間が始まりました@仕事 (∗ ˊωˋ ∗)

2023年03月06日 08時31分00秒 | 仕事




週明けの今日は・・・

静岡の顧客へ向かっています。

メーカーの営業の人が来て同行です。

特に何があるってワケではないので

11時には終わるかなぁ。なんて予想を。


そこから移動をして・・・

です。です。です( ̄+ー ̄)


週明けって

また仕事が始まるからイヤじゃないですか?

ワタシは今日のように静岡とかね

行けるので、全然イヤじゃありません。

むしろ楽しみにしていました。


ってなことで、今日も頑張りましょう!

(。´・ω・)ん?

何を?(;・∀・)





釣りモード@釣り場調査隊 (*^ω^*)

2023年03月06日 04時42分00秒 | SEA FISHING



とりあえず

日曜日のフットサルも終わったので

ワタシとしては、釣りモードに入りました!


本日は3月最初の釣行です。

場所、釣法は既に決めています。

狙うはイワシです。

TwitterなどSNSを観ると

釣れました!なんて写真は

皆さん大物ばかり。

すげードデカイ、例えばシーバスとかね

釣っているようですが

ワタシは・・・

大物にはあまり興味が無くて(;^ω^)

家に持ち帰り、食べれるサイズ

量のサカナで十分なので

大物とかね、間違えて釣れてしまったら

夫婦2人だけなので

こんなにどうしたら・・・(◎_◎;)

となってしまうと思うんですよね。

なので狙う獲物はイワシ。

行く場所では

型の小さいイワシだと思うので

イワシのから揚げが出来ればなぁ。

なんて思っています。

ただイワシ

回り入って来ているのか知りませんが。


あと取るべく代休

まだ3日残っていまして

今週のどこかで取り

イイ所があれば釣りに行きたいなぁ。なんて

思っている次第です。