日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
年明け最初の釣り場調査・・・
まだ場所自体は決めあぐねておりますが
1月5日に行こうかな?
なんて思っております。
本来はうちの会社
仕事初めは1月5日なんですが
年明け1月5日に出勤をして
また6日・7日・8日と休みですよね。
5日の1日だけ出るのどうなの?
客も休みなのに!
なーんて思い
実はシレッと振替休日取っておりまして
この度の休み、11連休なんです。
なので今のところその1月5日に
釣り場調査なんぞ行こうかな・・・って
目論んでおります。
アジング用のロッドも新調したし
リールのラインも巻き直しをしたので
その試運転がてら。
問題は場所ですが
さてさて、どーしたものか。。。
昨日購入をしたロッドですが
グラシアスでコーティングです。
コーティングと言っても
グラシアスを吹き付けた布で塗り
拭き取るだけの超簡単なヤツです。
このグラシアス。
元々はクルマの内装
ピアノブラック部分に買ったですが
色々と使い道があるようなので
釣りにも使っています。
せっかくなので
昨日買ったロッド以外のロッドも
このグラシアスで拭き拭きコーティングをします。
今朝はイチバンで
フットサルコートの確保を行いました。
極寒の中
早いもので3月の予約をしています。
さてさて、今日1月3日
元旦の朝から始めている
ご近所パトロールという名のジョギング。
初日でチョロチョロ、2日目パッパ((意味不
筋肉痛だらけです( ̄▽ ̄;)
ジョギングって実は腹筋も使っているようで
腹筋ももれなく筋肉痛となっておりまして
とにかく足やら、その他諸々が痛く
動き始めはとにかく
ヘコヘコして歩く有り様です。
筋肉痛の時って
運動は控えた方がイイんでしたっけ?
が、今日もジョギングを。
昨日はジャスト10キロ走ったんですけど
初日の7キロとの違いはというと
実はあれ・・・
ワタシ、気まぐれで適当な道を走るので
思いっきり道に迷いまして(;^ω^)
どんどんハマってしまった結果の距離です。
今日はね
さすがにヘコヘコ状態なので
そこまでは!とセーブして走りまして
今日は9.25キロです。
今日のご近所パトロールも異常なし!です。
いやー、ビックリしましたねー(+_+)
荻原拓也
クロアチア・ディナモ・ザグレブとは・・・
やっとレンタルから戻り
レギュラーに定着してきたところだというのに・・・
既に現地入りしているという話もあるので
確定なんでしょう。
行くからには頑張って欲しいです。
応援します。
そしてよー分からないんですが
名古屋から前田直輝 とな。
正直どんな選手か分からないんですけど
果たしてどうなるんでしょう?
あと間もなく正式発表がると言われているのが
FC東京から渡邊凌磨
あとホント来るんでしょうかね?
イサーク・キーサ・テリン
実に楽しみではあります。
あと残念な報道もあります。
アリス・テッサロニキへレンタル中の
ダヴィド・モーベルグ
レンタル先で戦力外になってしまったようです。
ウワサでは
マレーシアのクラブへ移籍とも言われています。
レッズに来た初年度は
センセーショナルなデビューを飾ったんですが
それっきりだったんですよねー。
あとは岩波⇒神戸
これは、ほぼ決定かな。
グスタフソンが来たことで岩尾が出る
なんて話もありますね。
そして馬渡、大畑?、柴戸、平野、安部
この辺りもウワサ・報道が出ていますが
どうなるんでしょう?
今週中にも発表があるんでしょうか?