上州屋という魔界から
キャスティングという魔界へ行き
よーやくラインを巻いてきました。
シマノのPITBULLというラインは諦め
グローブライド
ダイワの正式社名なんですけど
コチラのPEラインにしました!

リールと同じ月下美人シリーズですしね(;^ω^)
0.4号のPEラインが200m巻けるんですが
150mのモノを買い
足りない分は下巻きといって
別のラインを巻いて嵩増しを。
150mと200mだと1,000円も価格差があるんですよ!
ケチってしまいました( ̄▽ ̄;)

こちらが買った23月下美人LT200Sというリールです。
今までアジング用に使っていた
18レガリスと並べてみました。

左が23月下美人
右が18レガリスです。
持つとですねー。
23月下美人の方が明らかに軽いんです。
決して18レガリスも重くはないハズなんですけど
それ以上に軽く良さげです。
18レガリスのリール側面にはネジがあり
ネジ止めで固定されております。

しかし23月下美人は・・・
ネジはありません。
スッキリしていますよね。

さー、コレでいつでもワームでの釣りに行けます。
リールも新しくなったので
行く楽しみが倍増です(^O^)