4月の沼津
3月からどう変化をしているのか?
怖くもあり、楽しみでもあり・・・
の調査となりました。
今日は敢えての
夕マズメから暗くなる時間の勝負!
江梨港へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/bd5b77c42f7ef614edda058f4013c022.jpg)
釣り場には誰も居ません。
そりゃ、そうかもしれませんね。
とにかく風が強いんですよ。
予報では風、そんなに強く無いんですけどね。
粘っていると
駐車場の集金おじさん登場。
ここ最近の釣果を聞くも
釣りをしないから分からない…だとさ(⚲□⚲)
こんな釣果も分からない集金おじさんは初めて。
サカナっ気が無いので
もしかしたら・・・と移動をすることに。
続いて来たのは足保港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/9c39085a5fbeec4bb829d7f5ef7006a5.jpg)
ここなら、もしかしたら強い風も
向き的に追い風になるかな?と。
しかし残念。向かい風か横風にしかなりませんでした。
ここでは20分居たか居なかった位で撤収です。
午前中の大雨のせいか
風も影響はあるんでしょうが
生命反応ゼロとは・・・
なんともキビシイ釣り場調査となりました。
釣り場調査の春はいつやって来るんでしょう?