今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

今日も色々あったなー

2009年08月22日 22時43分39秒 | Weblog
今日はチト、「路地裏陶器市」へ行ってきたよ

裏カフェの会社が色々な食器を売ってるんだけどね。



いやー、それにしても暑い・暑い

曇りとは言え、まるで

クーラーの室外機から出てくる温風のようだよね。

風がさ。




まだまだ暑い日が続きそうだね。。。。




結局今回は4,000円チョイの食器を買いました。

スゲー安かったよ




さてさて、今夜のレッズ

なかなか勝てないねー

フィンケは基本支持するけど

采配とかは、ちょっと疑問あり

今季はとにかく残留だけ早く決めて

来季に向けた補強をお願いね

今のメンバーではパスサッカーなんて

高度なサッカーは出来ないでしょう。残念だけど





とにかく早く下方修正をして

フィンケの解任だけは辞めて欲しい





明日はフットサル!

頑張るぞ!





では







追い込み

2009年08月22日 14時44分44秒 | Weblog


恐っろしい位の青空の下

今朝もランニングを終了しました。

今は曇っちゃったね。





冬・春先はホント楽だったランニングも

さすがにこの暑さだと・・・・・

走るのイヤになっちゃう





でも一度決めた事。

頑張らないと!






そんなランニング、今月も100キロに

とりあえずは、よー頑張った!





今月はちょっとペースが悪いんだけど

残り9日で40キロ走らないと

目標の140キロはいかん




まぁ、1日お休みを設けても

8日間走れば140キロ行く計算なんで

最後の追い込みかけて行きますよ!





それにしても熊本の空は広いなー





では










ストリートヤーム

2009年08月21日 15時40分47秒 | Weblog

PUMA派としては、ウサイン・ボルトが活躍して

PUMAが注目を浴びるのは嬉しい限りです




そんな彼の履いているシューズの

スニーカー版が出たらしいね。

ランニングもしている自分としては

ランニング用が出たら買ったのに

スニーカー?




残念でたまりません




でもPUMAが注目を浴びそうで楽しみ。





では

プーマ

2009年08月21日 07時58分52秒 | Weblog




我が愛しのPUMA!

ネットで買っていたプーマのトートバッグ届きました

さりげなくネットを流してたら見つけちゃってさ

思わず買っちゃった





このプーマキャットが良いのよ




さて、買ったは良いけど、出番はあるのか???




では




茶豆

2009年08月21日 07時22分27秒 | Weblog

我家に今年も新潟から茶豆が届きました。

どの位あるんだろう?

5キロくらいかなぁ。

スゲー多い





さっそくご近所さんへお裾分けです。

去年も分けたんで、今年も好評だったみたい

こっち熊本では、あんまり茶豆って無いんだよね。

ちょっと天候不良で、出来はイマイチって感じだけど

それでも充分!美味しゅうございました。





マジ・ウマーーーです。





これから我家は、当分茶豆三昧の生活が続きます。。。。。





では





葱坊主

2009年08月20日 13時50分24秒 | Weblog



昨日は、よーやく髪の毛を切りに行けた

なかなか行く暇が無く

行こうと思ったら、お盆でお店が休みとか

会社のお偉いさんが来ちゃって

食事に行かなきゃいけないしね



坊主アタマも伸びてくると

葱の花みたいになっちゃうし・・・・





今はスッキリです





継続って言って!

2009年08月20日 12時45分05秒 | Weblog

今年4月からホームコートとして利用している

フットサルパーク熊本!

8月末日で料金のキャンペーンが終了してしまう





本来は1時間10,000円

でもキャンペーン中だったんで、1時間5,000円だった





毎回、大体10名位集まってたんで

収支はプラマイゼロ

10人を切りそうな場合は、他チームを呼んで

折半していたんで、あまりマイナスにならなかった。

うちのチームでは、毎回1人1,000円集金しているんだよね

多く集金が出来たら部費へストック

マイナスが出たら部費から支払いを




そんなキャンペーンも8月まで・・・・

聞くと8月以降も継続するかも・・・って。

でもまだ決まってないみたいだし。

そろそろ、9月の予定も組みたいんだけど





このままだと1時間10,000円は負担になるんで

フジスポーツ熊本御幸店へ場所変更だよね

フジ御幸は、1時間6,300円だし。




でも、ここ

砂混じりのコートだから、転ぶと擦りむくし

出来れば変えたくない!






お願いだから早く、継続!!!って発表してぇー






って、切に思うのであった。。。。。





日曜朝のドンより注)


注)日曜朝のドンって呼び名は、毎週日曜の朝にやってる、うちのチームの呼び名らしい。コート関係者ブログより



浦和レッズの過ち

2009年08月20日 07時16分54秒 | Weblog

昨日の試合で、昨年と同順位の7位へ転落

確かフィンケは、昨年の順位以上を目標にしていた今季。






フィンケが目指すパスサッカー

シーズン最初のうちは良かったけど

今じゃ、どこのチームも守ってカウンターを狙っているね





フィンケの誤算

チームの誤算っていうのかな

パスサッカーに順応出来る選手が少ないと思う。

日本の猛暑で動かないといけないのに

パスサッカーを出来るほどのフィジカルも無い。

下手したらテクニックも・・・





まぁ、今まで守りのチームで

カウンター一発!外国人FW頼みだったチーム。

エメルソン!ワシントンとかさ。

そう簡単に変われないね





フィンケ体制を貫くなら

フィンケが望む選手を獲って、大幅な入れ替えが必要では・・・

素人目線でも、直輝・元気・梅崎・達也・他若手位かなぁ。

パスサッカーに順応出来ているのは。




とにかく目指すサッカーにふさわしい選手で

来季はお願いたいものです。





去年からの選手じゃ、やれんだろ

ベテランの選手も多いし

そう簡単にプレースタイルが変われるとは思えんしね。





パスサッカーを貫くなら

早くも来季を見据えて、今から準備をして欲しいなー・・・





フィンケを切るのはまだ早いよ。





久々の得点だけど

2009年08月19日 22時09分27秒 | Weblog


リーグ戦5連敗

ナビスコを入れると6連敗

どうなってしまうんだか・・・・





もうこうなったら、どんなに負けても

フィンケサッカーをさ

貫いてもらいたくなってきた




それとも傷が浅いうちに

路線変更をした方が得策なんだろうか?




マジ分からん
















左遷

2009年08月18日 22時09分31秒 | Weblog


今夜は本社から来ているお偉いさんと食事

会社近くの”峰寿司”



酔ったお偉いさんから聞いたんだけど

こんな小さな会社だけど、いろいろリベートとか

もらってる人間が居るんだねぇー

海外からさ・・・・

自分も一時、韓国を担当してるのに

そんなの無かったなー・・・・



つくづく思ったよ。

自分なんて、一言でいうと”熊本”に飛ばされた部類の人間だけど

真面目が一番だよね

大した実績もないけどさ




とにかく今日は実りある一日でした

いいこと聞けたしさ





では