ただいま、東京都下にある
某大型自動車メーカーです。
次の約束まで
あと1時間。
工場内の食堂?
喫茶店でレイコー…
コーヒー飲んでいます。
ここのメーカーに食い込んだら
かなり売上げアップ
給料もアップだろうなー。
アイスコーヒー280円也
ただいま、東京都下にある
某大型自動車メーカーです。
次の約束まで
あと1時間。
工場内の食堂?
喫茶店でレイコー…
コーヒー飲んでいます。
ここのメーカーに食い込んだら
かなり売上げアップ
給料もアップだろうなー。
アイスコーヒー280円也
月曜日に来て
そして今日も・・・
今週2度目の葉月でお昼ご飯。
今日の1択ランチは
アジフライとメンチカツ 750円
ココに来るとボリュームが多すぎて
胃がもたれる確率が高い
いつもなら
「ご飯は?」と聞かれる所
今日は聞かれずにご飯「小」が
テーブルに。
えーと・・・
3回目の訪問にして
既に覚えられたか?
スゲーなぁ!さすがだなぁ!
などと感心しつつ
今日も胃がもたれる。。。
昨日は雨、凄かったですねー。
大阪方面から東京へ
台風と共に帰って来ました。
帰りが遅くなってたら
新幹線が止まってしまった影響を
受けるところでした。
セーフ
さて
2年前の今日5月13日
前の会社の勤務最終日でした。
ここから約1か月半
有給消化が始まりました。
前々から予定していた台湾へ旅行にも行ったし
そして人生初の入院
網膜剥離の手術もしたなー。
あれからもう2年なのかー。
会社が傾き、約16年弱勤めた会社を
希望退職で辞めて・・・
あの時に辞めた社員数の1/3の人
その後どうしているんだろうか?と
思う今日この頃。
辞めた傾いた会社
親会社からのバックアップもあり
社長、役員を入れ替え
傾きながら今も存続をしています。
たまに連絡を取っている人から聞くと
管理職が何もしない風潮は
人が代わっても
状況が悪かろうが、変わっていないとか。
中に居ると麻痺しちゃって
決して会社の状況は良く無くても
何とかなるだろう・・・って
思ってしまうんだろう。
まぁ、分からんでも無い。
あー、あれからもう2年経ったんだなー。
今日は昨日出張だったので
少し事務処理をしてから
用事を探し外出します。
帰りの新幹線の中です。
急いで乗った為
何も仕入れていません。
車内販売のアナウンスはあれど
一向に現れず…。
来るや否や
as soon as
ビールとつまみを買う準備は出来ている。
come on!車内販売!
いらいらし
英語が増えてしまった…
さぁー、新幹線に乗り込んだ。
先ずは新大阪を目指す。
発車前ではあるけど
朝食をね。
なんと!毎日飲んでいるR-1が
売り切れで買えず…。
やれやれだ。
最近のお気に入りは
果汁100%のオレンジジュース。
とっとと食べて
寝ることにしよう。
では
嬉しいサプライズ!
今週末に行きたくも無い社員旅行がある。
場所は・・・場所は・・・
詳しくは観ていないんだけど
大阪の方みたい。
行くんだからチェックしなきゃと
思うんだけど、それほど興味が無い
ひとつ覚えているのは
なんば花月を観るみたい。
残念ながらこれまた興味が無い
楽しみにしている人っているのかなぁ。
そんな社員旅行の為に
毎月少しだけ積立をしていて
今回の旅行
嬉しいことに全て会社持ち
積立てていた旅行費が
昨日戻ってきた!
それも現金で
てっきり給与振込でと思っていただけに
驚いた。喜んだ。
さーて、何を買おう?
しかし残念ながら今月はチト遣い過ぎているので
ここは自分のストックへと
半分だけね。
残り半分は嫁に。
薄給故に臨時お小遣いってことで。
臨時収入はうれしい限りだ。
さてさて
今日はこれから兵庫まで
来客があるので本社まで行ってきます
あの憎き憎き”どくだみ”
一時は根まで抜かないと
エンドレスに生えると分かり
愕然としたけど
さすがは化学のチカラ
葉に塗るだけで
葉から吸収し、根まで枯れるという
除草剤 ラウンドアップ マックスロード
ほぼほぼ威力を発揮しており
あの草ボーボーだった地に足を踏み入れると
カサカサ。。。と
渇いた落ち葉の上を歩いている音が。
まだ若干だけど緑色を保っている葉があるので
全て枯れてから枯れ葉を集め
憎き”どくだみ”との戦いに終止符をうちます
去年の夏なんか
匂いを我慢して草むしり
暑いわ、蚊に刺さされるはと
悪戦苦闘したもんです
今年はもうやらんで済んだ!
とっても嬉しい限りですッ!
ママフォース、マンジュウ
オブケ、シ…。
あとは……、シキテンなんてのもね
あったな。
このワードでピン!と来た人が
もし居たら分かるかと思うけど
久しぶりにとある街に。
ふと途中下車してみちゃった。
これら用語は
ドラマにもなったっけ?
映画にはなったね。
自分はもっぱら小説だったけど。
そう、写真を見て分かっちゃうよね。
新宿です。
これらの用語は全て
新宿を舞台とした
新宿鮫に出てくるもの。
若い時分は住んでいた地から
アクセスも良かったんで
買物と言えば新宿だった。
久しぶりだなー。
ゴミゴミしているんだけど
新宿なんだよねー。やっぱ。
落ち着くのはね。
当時から渋谷、池袋とか
全然分からなかったし
居心地が悪いって感じで。
では、これからチョット
鮫の旦那でも探してみます。
内勤です。今の所は・・・
今日の昼は2度目の訪問
例の吉田類の酒場放浪気でもね
放送された居酒屋の葉月へ。
今日の1択ランチは
豚のしょうが焼き 750円
前回のカレーでご飯が普通でもヤバかったんで
今日はご飯は「小」
でもこれ
豚肉も気取った1枚肉のロース肉では無く
ねじれ放題の焼き具合
味も至ってフツー
しかしこのボリューム
あー、ご飯「小」にしたのに
スゲー気持ち悪い。。。
食べ過ぎたぁ