今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

火の国熊本 2010年7月 ( ▼o▼ )

2017年07月22日 09時49分39秒 | FUTSAL

東京の夏もめっぽう暑いが

火の国熊本の夏も暑かった。

東京の比じゃないか。

 

古い画像を観ていたら

こんな画像があった。

 

2010年の今頃

 

アホみたいにフットサルをやっていたらしい。

夜にお呼ばれのフットサルを

24時までやって、翌日にチーム内

10時からフットサル((笑

 

我ながら

参加していたメンバーもそうだけど

相当なアホだろ((笑

 

熊本の夏は暑い。

夜もジトッと濡れたコートを

身にまとってフットサルをしているようなものだった。

 

それを考えると

東京の夏も以前よりも暑くなったとはいえ

まだマシだろう。

 

明日はフットサルがある。

暑さに負けず頑張ろう。

今となっちゃ、たった週1回のフットサルだもの。

 


フットサルと怪我 (〃ω〃)

2017年07月21日 06時51分04秒 | FUTSAL

ようやく金曜日。

 

昨日の出張、秋田が響いているのか

今週は1日少なくスタートしたのに

きちんと帳尻は合い

疲れは金曜日にはピーク。

 

今日は惰性で過ごしたい所ではあるが

今月に配属をされたばかりの新卒

2代目坊ちゃんと同行の可能性が高い。

アポすら取っていないが

どこかしら

連れて行かねばならないかもしれない。

 

疲れ気味とはいえ

不思議なもので、仕事の疲れと

休みの日の疲れは別もの。

甘いものは別腹

のように休みの日の

フットサルと仕事の疲れは別腹だ((笑

 

そんな今週末もまた

フットサルがある。

 

日曜日に痛めたあばら骨も

まだ痛みはあるものの

再直撃をされない限りは大丈夫だろう。

 

しかし、フットサル。

こういう時に限って

痛い箇所にピンポイントで当たる((笑

 

こっちに戻り

チームが出来た当時も

相手の腕が入り、あばらを痛め

治りかけたところに

翌週、再度腕が入り悶絶した記憶がある。

 

サッカーと違い

怪我をしないイメージがあるフットサルも

実はいつの間にかアザが出来たり

傷んだりしているもので…

今週は気をつけよ!と。

 

写真はやはり、こっちに来た当時

2011年の冬

シュートしたフットサルボールを受け

ボールの跡がついた足。

 

我が家の足は、三菱の車だが

自分の脚はベンツマークになった((笑

そんな瞬間だ。 


みんな大好き 美郷産の野菜炒め定食 (´▽`)

2017年07月20日 12時02分46秒 | 外食

秋田です。

レンタカーを借り移動です。

 

お昼は”雁の里せんなん”という

道の駅で。

メニューを見るとまず最初に

目に入った

美郷野菜と肉炒め定食

 

秋田県産豚肉メニュー人気第1位

こう書かれちゃ食べなくては。

 

写真をみると、お新香は

いぶりがっこ((嬉

秋田と言えばね、いぶりがっこでしょ!?

いざ来たら、残念っ!

いぶりがっこでは無く

大根のお新香だった。 

ガクッ…

 

それ以外は

お米も美味しかった。

 

さー、午後からの打合せを上手くまとめ

受注に持ち込み

また秋に来れるように頑張ろ。

 


明日は秋田県横手市へ ∩`・◇・)

2017年07月19日 18時41分52秒 | 仕事

明日は朝イチの飛行機で秋田へ。

ANAなら朝は、丁度いい時間があるのかもしれない。

しかし、JAL派としては

早い時間しか無くても、JALをチョイス!

今の仕事に就き、飛行機に乗る機会がめっきり減ってしまった。

なので、この機会を逃してはいけない。

ここでシッカリ、マイルを貯めて行かなきゃ!

 

今まで秋田へは新幹線。

ただ、新幹線だと時間が掛かり過ぎてしまう為

げんなりしてしまい

今回は飛行機にしてみました。

 

明日の打ち合わせアポは午後イチ。

行きはかなり時間に余裕がある。

途中寄り道出来そうだなー((笑

 

何か楽しいところあるんだろうか?

 

 


みんな大好き ドトール (´▽`)

2017年07月19日 07時42分57秒 | 外食

今までは朝

ミスタードーナツへ寄る事が多かった。

しかし、混んでしまい

席が無いことが多く

行かなくなってしまった。

 

最近はひとつ手前の駅で降り

ドトールに来る事が多い。

 

ドトールは大昔前に

よく利用した店で

当時は、朝・昼・夕と1日に

3度利用した事もある((笑

 

そんな今朝もドトールからスタート。

 

モーニングBセット 390円。

ビーフパストラミとチェダーチーズ

と言う物が挟まっているらしい。

 

まぁ、ビーフにチーズのサンドだ((笑

 

Aセットも美味しいが

コレもなかなかイケる。

 

店内を見渡すと

熊本復興支援商品として

懐かしい”黒糖ドーナツ棒”

久しく食べて無いな…

 

なんやかんやで、やっぱドトールが

一番落ち着く。

大好きだ。


一週間が始まりました (T . T)

2017年07月18日 10時27分15秒 | 仕事

3連休も終わり

また仕事が始まる。

 

日曜日に痛めたあばらは

日に日に回復をみせている。

次回フットサルまで5日。

かなりイイ所までいきそうだ。

 

そんな今日は

商社から呼ばれ

2件ほどユーザーへ同行訪問の予定だ。

 

今までの経験から

情報が無い状態の同行訪問は

まず実にならないだろう。

 

メーカーを連れて来れば

イイってものでは無い。

 

商社からみたら、メーカーを連れて来ました!

とユーザーにアピールが出来るのだろうが

事前情報も無く同行を

付き合わされる方は

たまったもんじゃない。

 

今日の同行は

今までの経験がハズレる事を祈るか…

 

これからクソ暑い中

暑くてなだかい熊谷へ向かいます。

外環、渋滞中。

 

 


鈴木啓太 引退試合 (´-ω-`)

2017年07月18日 06時13分09秒 | 浦和レッズ

昨日、埼スタで行われた

鈴木啓太引退試合。

多くのレッズOB

現役選手が参加し行われた。

 

当然だが、現役と体型が変わったものの

岡野がボールを持ち、ドリブルをすると

スタジアムは盛り上がりを見せた。

当時のスピードは全く無いが((笑

 

そして、啓太の宇宙開発シュート((笑

とても懐かしく、楽しいゲームだった。

 

隠す必要も無いが

何を隠そう

自分は鈴木啓太好きで

今でこそ、フットサルでは

ゼッケンは9だが

それまでは啓太の13を着けていた。

他からオファーがあるも

レッズで現役を終えた啓太。

必ずレッズに戻ってくると信じている。

 

啓太はもちろん

ポンテ、ワシントン、マリッチ

ネネ、千島

ブラジル人なみに日焼けした坪井((笑

懐かしい顔が並び

イイ同窓会だった。


REDS LEGENDSユニフォーム (・Θ・;)

2017年07月17日 10時33分49秒 | 浦和レッズ

今日の17時キックオフで

REDS LEGENDS VS BLUE FLIENDS の

ゲームがある。

 

2015年で引退をした

鈴木啓太の引退試合です。

 

啓太の引退試合ではあるが

本人曰く、キーワードは同窓会だそうだ。

懐かしい顔が今日観れるはずだ。

 

そんな今日のユニフォームが発売されている。

これ、今季のレッズのレプリカよりも

個人的には好きだ。カッコイイ。

 

だがしかーし、16,200円と高い((涙

 

ユニフォームの元は

今ナイキのオーダーユニフォームのラインナップにある

ストライカーというシャツのようだ。

これ、定価で6,480円

うちのチームのユニフォームを頼んでいる店だと

4,860円なんだよねー。

 

ちょっと高いわ。

 

欲しいけど断念します。

残念だ。

って、もー今日から発売で売り切れてるジャン!?((驚

 

とりあえずは17時

テレ玉で放送をするので

それを観ながら今夜は

酒でも飲むとしますかね((笑


あばらカタブラ~ ( ̄o ̄;)

2017年07月17日 06時19分47秒 | その他諸々

清瀬市は急に雨が降って来た。

 

3連休の最終日

軽く走りたいところではあるが

昨日痛めてしまったあばら骨が痛みギブアップ。

 

寝返りの度に痛んだ。

人って結構寝返りを打っているのね。

そんなことが分かった昨夜だった。

 

あばらは痛むけど

今日もやることテンコ盛り

雨は・・・すぐに止むかな。

 

やはり休み

3日あるとイイねー。