かき揚げ・もりそば@そば工房ことぶき(´~`*) 2023年01月26日 16時19分41秒 | 外食 久しぶりのことぶきです。今日のお昼は、コチラでかき揚げともりそばをいただきました。もりそば390円大盛り100円かき揚げ150円です。そばは冬場でも冷たいのが美味しいです。ご馳走さまでした。
あっぶねー@フットサルコート ( ゚д゚) 2023年01月26日 08時53分41秒 | FUTSAL 今日、3月26日のコート予約解禁でして思い出し、慌てて予約をしました。慌てなくとも某フットサルスクールの自動予約があれば元々取ることが出来ないし自動予約が入っていなければフツーに取れるので運任せなんですが今回も無事に取れたことで、3月の日曜日まではフットサルコートは確保済みです。来週は早いもので4月の予約です。
#4 釣り場調査@木負堤防(静岡県沼津市)(O_O) 2023年01月25日 21時11分15秒 | SEA FISHING 今年4回目の釣行はコチラ!木負堤防で行いました。木負堤防は過去2回行き首の皮1枚でボウズは無い場所です。この過去データにすがりました(^◇^;)今日は珍しく他のアングラーの数が少なくワタシを入れて4組のみ。帰る人あれど増えることはありませんでした。今日のコンディションとしては…ワタシの釣行歴1.2を争うくらい風が強く、風が冷たく手はかじかむは、鼻はタレるは酷いモンでした。だから、人が少ないのかな?良かった点は入口に居る駐車料金徴収おじさんが不在だったこと。いつもなら、入口に不在でも後から釣り場まで来て集金するんですが、今日はそれも無し。500円儲かりました^_^堤防先端に居た人が先に帰り帰り際に聞いたところ釣果はベラのみとのこと。ベラって食べるのかな?なんて思いながら聞いていましたケド。それにしてもかなり渋い。渋すぎです(ToT)堤防先端に居た人が帰りその空いた先端へ初めて行ったんですが先端の恩恵?なのかギリ、ボウズはまねがれました。初魚種です。回遊魚が無いと冬場は厳しいですね。次回は代休で2月3日に休む予定でしてその3日にまたどこかに行こうと思います。
静岡へ向けて@仕事 (^-^) 2023年01月25日 06時20分00秒 | 仕事 心配されていた雪は降らなかったみたいですがそれにしても風が強かったですねー( ´•︵•` )1月25日 水曜日業者同行で静岡のユーザーで打合せです。恐らくは11時には終わるかな。なので準備はバッチリ(#´ᗜ`#)寒さ対策もこれまたバッチリ(#´ᗜ`#)では、では、行ってきます。
エサ@釣り場調査隊 (ˊᗜˋ*) 2023年01月24日 21時32分00秒 | SEA FISHING 明日の釣り用のエサ仕込み終わりました。甘エビは、尻尾を取りきびなごは、塩漬けし水分を抜き。ただ、まだ明日の釣り場絞り切れてませんが(^O^;)木負堤防、足保港、江梨港チョッ、まてよ、、、多比港新護岸もイイな。明日、その時の雰囲気で決めますか(^_^;)
次回釣行の追加準備@海釣り (*´∀`*) 2023年01月24日 16時02分41秒 | FUTSAL 追加でコチラ、きびなごを買いました。塩漬けにして、少しばかし水分を抜き明日のエサにします。全ては多いので使わない分は冷凍保存をし次回にまわします。明日は上ふたつの針には甘えびを。下の針にはコチラのきびなごでの釣行です。さてさて、どんな獲物が掛かるかなぁ(・∀・)
冬場の営業所@極寒 (;°;ω;°;) 2023年01月24日 07時46分00秒 | 仕事 グンマー営業所の中とにかく寒いんです。手先が冷えパソコン仕事なんて出来ません。そんな時は、早々に営業車へ避難。足元から温風を出しぽわぁ〜ん(๑≝‿≝))です。今日も寒そうだなー(个_个)早めに避難ですな。
次回釣行の準備@釣り場調査隊 (*´∀`*) 2023年01月23日 19時27分00秒 | SEA FISHING おぼろげですが次回釣行場所を3カ所に絞りつつあります。次回の釣行は客先そば。沼津でチャレンジをしようかと考えております。そんな中先のブログにも書きましたが折り畳みのイスが欲しくてダイソーで無いのかな?と調べ良さげなモノがありダイソーで買っちゃいました(^▽^;)100円ではありません。300円でした。ちょっとコレ、カッコよくないですか?よくある折り畳みのイスと違いますよね。上手く表現出来ないけど(^◇^;)税込み330円ですからね。お買い得ですよ。コレ!そしてエサも買っておきました。買うのは明日でもイイんですがもしかしたら明日買う時間なく忙しくなるかもしれないし買える時にね。買っちゃえ!と思いまして。次回はこの甘えびを使います。前回は甘えび効果でフグが凄かったんですがさて、次回はどうでしょう???
大音量@近所迷惑 (•́ω•̀;≡;•́ω•̀) 2023年01月23日 17時23分56秒 | その他諸々 昨年末のこと。我家の1本裏の道の方から大音量で音楽が流れてましてなに!?と(´⊙ω⊙๑) その道を通った時に見てみると女性2人が大音量で音楽を流しながらバドミントンを。その音楽日本語では無く英語でも無いワケですよ。恐らく中華だと思われる言語。そしてそれらしい曲調なんです。家に入ると1本裏の道とはいえ締め切った窓からも若干音が入って来るんですよねー。その裏の道沿い家の人どう思っているんでしょうか?相当うるさいと思うんですが。そんなことが数日続き音楽大音量は無くなったんですがここ数日夜中ですよ。1時半位ですかねー。窓全開なワケ?って位中華語での話し声が聞こえてくるんです。これまた大声量で。春節で気分が高揚しているんでしょうかねー。深夜静まった中、スゲーうるさいんですよ。我家の裏にあるアパートの住人らしいんですがご近所さん、注意をして欲しいです。ホント、とにかく声が静まり返った中で響くんです。ここ2日ほど続いています。こっちは翌朝、早いのでとにかくもう勘弁して欲しいです。
次回の活動は!?@RED Bein (´・ω・) 2023年01月23日 17時14分18秒 | FUTSAL 次回29日の活動ですがいつもの場所ではありませんので参加の方はお間違いなく!次回の1月29日どこもコートが取れずこの場所となりました。コチラの場所思えば、昨年2022年は一度やらなかったんですね。前回は2021年6月27日以来です。1年7か月ぶりとは・・・ってなワケでいつもとは違う所なのでご注意ください。ヨロシクお願いします。