みなさんこんにちは。
にほんブログ村
にほんブログ村
フランスランキング
フランス料理ランキング
今回は、材料も作り方も簡単シンプルなお菓子、ラングドシャを紹介します♪
フランスでも市販品も沢山あるし、パン屋やパティスリーでも良く売られています。
家でも気軽に作れますよ。
私は、先日のマヨネーズ作りで沢山余った卵の白身を使いました😅。
みなさんも料理などで黄身を使って、白身が余ったときなどに活用してくださいね。
歪んでも手作り感あってかわいい❤️←自分救い
特別な材料道具無くても簡単に♪
ラング ド シャ
LANGUE DE CHAT(フランス語)
↑ ↑ ↑
舌 の 猫
フランスではアイスクリームに添えて食べることも多いです。アイスクリームにラングドシャ、フルーツなどを盛り付けて、即席パフェ風にしてもかわいいですね。
プレーンなので、チョコを溶かしたものにトロンペしてコーティングしたり、ジャムなどをつけて食べたり、応用が効きます。
ボール一個で出来ますし、泡立ても無し。
スパチュラなど無くても大きめのスプーンで混ぜることも出来ます。
材料も特別なものは要らないので、料理に黄身を使って余った白身を使って、ささっと作れます。
フランスでは市販品も多く昔ながらのポピュラーなお菓子です。
ラデュレのはチョコレートコーティングされていておしゃれ。
絞り袋
口金セット スケッパー |
【材料】
小麦粉 90g
卵の白身 90g (訳3個分)
バター 90g
砂糖 90g
※あれば、バニラエッセンス数滴
① バターはサイコロ上に切っておき、室温で柔らかくしておきます。
② スパチュラ(無ければスプーン、木べら、しゃもじでも可)でバターを混ぜながら砂糖を少しずつ加え混ぜます。
③ ②に小麦粉を全て振るい入れます。
④ スパチュラで、最初は切り混ぜる感じで混ぜます。しばらく混ぜていくと滑らかになってきます。
⑤ ④がよく混ざったら、卵の白身を小さいホイッパーかフォークなどでほぐし混ぜる。(泡立てるわけではないです)
⑥ ⑤を④に少しずつ加えながら混ぜ続けます。白身を全て入れて混ぜたら生地は完成。
⑦ 絞り袋に丸口金(直径1cm前後)をセットし⑥の生地をいれます。
絞り袋が無ければ、マチの無いポリ袋に入れ下の角を少し切ります。(直径1cmくらいになる感じで)
⑧ 鉄板に直線上に絞っていきます。(10cm弱くらいが目安)
⑨ 180度で10分ほど焼きます。温度は180〜190度を目安に。オーブンにより差が出るので、ちょくちょく様子を見てください。
⑩ 周りに焼き色が付いたら取り出して冷まして完成。
ショコラでちょっぴり飾りつけ☆
絞り袋、丸口金をお持ちでしたら、お使いください。
無ければ、ジップ付き(でなくても可)ポリ袋でできるバージョンも動画でわかりやすく紹介しています。
↓
動画では、3:20 辺りから
特別な材料、道具なしで♪
フレンチスタイル、マヨネーズの作り方
(こっちは基本的に黄身を使いますので参考に☆😆)
それではまた次回に!
にほんブログ村
にほんブログ村
フランスランキング
フランス料理ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます