女流立葵杯の街から

囲碁の女流棋戦の中継予定を中心に投稿しています。

AKBメンバーが囲碁の映画に?

2019年09月23日 | 囲碁のあれこれ

.
 ツイッターに、こんな宣伝が流れていました。
 AKB48(チーム8)のメンバーが出演される、学生囲碁を舞台にした映画みたいです。

 

 

 AKBのサイト  

 主演・立仙さんのコメント記事?  

 現在は制作発表の段階?。私も詳しくは分かりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂田栄男先生の事(昔のインタビューより)

2019年09月23日 | 囲碁のあれこれ

.

 西暦2000年代の初めの頃。ある雑誌インタビューで、坂田栄男先生がこんな事を言われていました。インタビューの内容の一部は、

━━『平成の四天王』と呼ばれている若手棋士、期待されている様な成績を出していない。それについて、坂田先生はどう思われるか?
 と言うモノでした。

 このインタビューの内容は、特に最近になって頻繁に思い出す事が多くなりました。

 

【坂田栄男先生の写真】

 

 

.
A》坂田栄男先生⇒⇒張栩先生
「タイトルを取れるかどうかは関係無い。言葉も文化も違う外国から日本に来て、私や趙治勲くんなんかよりも厳しい修業を自分に課している。その姿はね、
〈プロが最も見倣うべき青年〉
 それだけの価値がある男なんですよ、張栩くんとは」

B》坂田栄男先生⇒⇒羽根直樹先生
「直樹くんの事は、何も心配いらない。だって彼には、立派な父親(⇒羽根泰正・九段)が付いているじゃないか!!
 それに他の人や後輩にタイトルを獲られようとも、中部の人達は直樹くんを見捨てたりはしないよ」

.
 張栩・名人と、羽根直樹・碁聖。
 一時はタイトルを無くし、肩書は〈普通の九段〉に戻ってしまった。
 一部の囲碁ファンは相当な酷評をしていたみたいですが、そこから7大棋戦に見事返り咲いた。それもタイトル戦を戦って勝ち上がって……と言うだけでは無く、〈昔からの生き様〉を貫き通しての復活劇。

 そんなお2人の復活劇を見ていたら、名誉本因坊である坂田先生の預言がどれだけ的確なものだったか。今更ながら思い知らされました。


.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日別;碁を打ちに通いやすいのは?

2019年04月16日 | 囲碁のあれこれ


 日曜・祝日が定休日の碁会所……?

「仕事休みに碁を打ちに行きたいけれど、日曜や祝日が定休日になっている碁会所って多いんだよな……」

 詳しくは分かりませんが、そうした投稿をFacebookやツイッターで見かけた事は何度かありました。
 碁会所が、日曜や祝日を定休日にしている場合。私が見聞きした限りでは、理由はこんな所ですね。

〈ア〉平日の方が忙しいので、日曜や祝日はスタッフの休養に。
〈イ〉日曜や祝日には囲碁大会(あるいはその準備)を行うので、一般向けの対局はしない。
〈ウ〉日曜や祝日は、会社や業界の囲碁会の為に『貸切』にしている。だから一般向けの対局はしない。

 それとは逆に「出来れば平日に碁会をやって欲しいな」と言う話も。当たり前の話ですが、仕事や業種にによっては日曜や祝日に都合が付きにくい場合も。
 ツイッター等で見かけた投稿を図解してみました。

※今回は東京の場合です。


  *  *  *  *  *


【雛形】
 横軸が「1日の時間」
 縦軸が「曜日」です。

.

.

  *  *  *  *  *


【例1】
 都内勤務のサラリーマンの場合

「プロの碁の解説会や指導碁会。平日の夕方以降の方が、仕事終わりに立ち寄れるので参加しやすい」
「自宅は神奈川や埼玉だから、日曜や祝日は地元の碁会所に通っている」

【例1ー図】

.

.

  *  *  *  *  *


【例2】
 サービス業で勤務している人の場合

「土・日や祝日は、そもそも無理。お客さんが多くて休めないから」
「碁会所や囲碁教室に行くなら、平日の方が参加しやすい。だけど平日は参加者が少ないから……」

※ちなみに、私が住む福島県の場合。
 理容院や美容室の定休日は、月曜日とか火曜日。

【例2ー図】

.

.

  *  *  *  *  *


【例3】
 育児休暇中のママさんの場合

「普段、(比較的自由に)外出出来るのは平日の午前から昼頃。買い物に行ったり、子どもを遊びに連れて行ったり」
「だけど〈子連れOK〉の場所って、都内にも意外と少ない。公園とかショッピングセンター位しか、無いんですよねぇ~~」


【例3ー図】

.

.

……以上



.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の碁会所がテレビで紹介されます(^_^)

2019年04月14日 | 囲碁のあれこれ
.


《番組の案内》

みらい遺産


 東京都新宿区の碁会所『碁席秀策』。BS朝日の番組で紹介されるそうです。

【チャンネル】BS朝日
【放送日時】
 2019/04/16(火)
 午後09時54分~10時00分

【参考】
 火曜の夜に放送される『火曜劇場・はぐれ刑事純情派』
 9時と10時の間、『約5分』の番組です。

【メッセージ】
 『碁席秀策』のスタッフより。

「囲碁の勉強しているお子さん達、沢山テレビに映るかも知れません(^_^)」

.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロへと導いてくれた先生(囲碁棋士・吉原由香里)

2019年02月22日 | 囲碁のあれこれ



 今回は、専門家向けの雑誌をご紹介します。学校の先生向けの雑誌『児童心理』です。

【写真】雑誌の表紙




 数年前、「囲碁の指導法の参考になるかな?」と思い、何度か購入しました。
 福島県郡山市の本屋に立ち寄ったついで、久し振りにこの雑誌を拝見。

 そしたら、囲碁の 吉原由香理プロ が最新号に寄稿されていました。

【写真】囲碁の吉原由佳理プロ






①寄稿文のタイトルは、[プロへと導いてくれた先生(加藤正夫プロ)]

【写真】囲碁の加藤正夫プロ




②修業時代のエピソードや、囲碁の師匠・加藤正夫プロとの思い出など。

③雑誌の文字は、小さく多め。

④吉原プロの寄稿文の内容は、あまり難しくはありませんでした(全2ページ)

 囲碁ファンの多数が知っているかも知れない内容なので、吉原プロの記事については(囲碁ファンなら)多分読みやすいはず。
 しかし、(もしかしたら)新しいファンはご存じないエピソードかも知れません。機会があればご一読下さい。


 *  *  *  *  *
 *  *  *  *  *


《当雑誌の探し方について》
 この雑誌は学校の先生向けの専門誌らしく、もしかしたら見付かりにくいかも知れません。
 書店で実物をお探しの場合には、「教育関係」「心理学関係」の専門雑誌コーナーが沢山ある大型書店にお問い合わせ下さい。
 ↓に雑誌のデータを書いておきます。

【雑誌名】
『児童心理』2019年3月号 

【今月号のテーマ】
「子どもが信頼する先生」

【出版年月日】2019/02/12

【出版社】 金子書房ホーム

【雑誌のサイズ】A5・128ページ

【定価】本体828円+税

……以上。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする