女流立葵杯の街から

囲碁の女流棋戦の中継予定を中心に投稿しています。

週刊碁の企画『新初段シリーズ』より

2020年03月17日 | プロの囲碁修業

 

.
 日本棋院のプロがどんな修業をされて来たのか?
 週刊碁の企画や連載コラムより気になったエピソードを抜粋してみました。個人的な雑記です。
 誤字・脱字についてはご了承下さい。気付き次第、修正します。

 


テーマ》囲碁棋士のエピソードまとめ

……週刊碁の企画『新初段シリーズ』より

 誤字・脱字についてはご了承下さい。気付き次第、修正します。


◇武井太心・新初段◇
(2018年11月26日号)より
※対局者……柳時熏プロ

◎洪道場で修業


◇辻華・新初段◇
(2019年01月28日号)より
※対局者……鶴山敦志プロ

◎日本棋院の教室に通う


◇森智咲・新初段◇
(2019年02月18日号)より
※対局者……松本武久プロ

◎緑星学園(尾山台)に通う。
◎韓国に囲碁留学、ホームステイをした。
◎パズル、クイズ、なぞなぞが好き。
 百人一首でも負けたくない。


◇仲邑菫・新初段◇
(2019年03月04日号)より
※対局者……黒嘉嘉プロ

◎プロ入り後に取材多数。


◇五島まな・新初段◇
(2019年04月15日号)より
※対局者……林子淵プロ

◎洪道場に通う
◎大垣雄作プロからのアドバイスは「もっと自信を持って」
◎石マニア。「墓石が欲しい」とねだった事もあるらしい。


◇上野梨紗・新初段◇
(2019年04月22日号)より
※対局者……芝野虎丸プロ

◎プロ入り後に取材多数。

 


◇大森らん・新初段◇
(2019年05月20日号)より
※対局者……山王裕孝プロ

◎広島県能美島の出身
◎プロ入り直後、山王プロからお祝いの手紙が贈られた。
◎本人談
「人を救える人になりたいので、小さい子に囲碁を教えるとか、多くの人と関わっていく棋士人生を送りたい」


◇豊田裕仁・新初段◇
(2019年06月10日号)より
※対局者……金秀俊プロ

◎学習塾(?)にいくつもりが、間違えて囲碁教室(緑星学園尾山台教室)に……


◇池本遼太・新初段◇
(2019年06月17日号)より
※対局者……蘇耀国プロ

◎広島県出身。関西総本部に移籍してプロ入り。
◎本人談。
「AIは参考程度。自分の信じる手を打ちたい」
「ファンに私の碁を見て、碁は面白いと思ってもらえる様になりたい」
「小林光一先生や趙治勲先生のように、棋風が際立つ個性豊かな碁が魅力的」


◇福岡航太郎・新初段◇
(2019年06月24日号)より
※対局者……許家元プロ

◎洪道場に通う。
◎院生研修には1年だけ通う。院生対局114連勝。
◎プロ入り後に取材多数。


◇寺田柊汰・新初段◇
(2019年07月08日号)より
※対局者……羽根泰正プロ

◎石川県能美市出身
◎地元の囲碁教室から関西総本部へ。
◎本人談
「ファンと接する時間を大事にしたい」
「AI(を使っての勉強?は)大いに役に立った」


◇高雄茉莉・新初段◇
(2019年07月29日号)より
※対局者……山城宏プロ

◎幼稚園の時に囲碁教室へ。その後、山城こども囲碁教室へ。
◎『中村本因坊』で修業。
◎山城宏・九段の談話
「(山城こども囲碁教室は)遊ぶのが目的なのでゆるい」


◇羽根彩夏・新初段◇
(2019年09月16日号)より
※対局者……石田芳夫プロ

◎『中村本因坊』で修業。
◎上野愛咲美プロの碁が好き。
◎親から囲碁を強制された事は無い。気が付いたら、囲碁をやっていた。
◎談・石田芳夫
「刺激をくれる仲間(同期)が託さんいる。仲間を励みに頑張って」


◇藤井浩貴・新初段◇
(2019年11月25日号)より
※対局者……オウ・メイエン.プロ(漢字変換出来ず)

◎地元の碁会所や教室に通う。
◎藤沢一就主宰の『天豊道場』に通う。
◎「緩んでしまうクセ」を直すのが課題。


◇大須賀聖良・新初段◇
(2019年12月23日号)より
※対局者……三村智保プロ

◎母の姉は大沢奈留美プロ。

◎洪道場(日本)と張秀英道場(韓国)で修業する。

◎本人談
「AIは導入していない。AI定石はひたすら避けている」


◇横田日菜乃・新初段◇
(2020年01月27日号)より
※対局者……武宮正樹プロ

◎色々な教室に通った。
◎本人談
「AIは使わない。(AIの評価を?)性格的に鵜呑みにしてしまうので、自分には良い影響が無い」
◎談・武宮正樹
「勝ち負けにはこだわらず、自分のスタイルを作ること」
「周りを気にしすぎると自分を見失うから、自分を信じて」


◇近藤登志希・新初段◇
(2020年02月17日号)より
※対局者……蘇耀国プロ

◎市川囲碁道場(日本)と張秀英道場(韓国)に通う
◎本人談
「江維傑の碁が好き(力強いので)」


◇三浦太郎・新初段◇
(2020年03月09日号)より
※対局者……山下敬吾プロ

◎洪道場に通う。
◎ご家族は、元々は囲碁を知らない。

……以上。

.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊碁の連載『私の修業時代』より

2020年03月17日 | プロの囲碁修業

 

.
 日本棋院のプロがどんな修業をされて来たのか?
 週刊碁の企画や連載コラムより気になったエピソードを抜粋してみました。個人的な雑記です。
 誤字・脱字についてはご了承下さい。気付き次第、修正します。


※ご注意※
 エピソードの多数は30年以上昔ですので、碁会所・囲碁教室等は閉業していたり、書籍は絶版・入手困難になっている場合があります。
 エピソードで紹介された棋士や人物には、他界されている方もいます。

.

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

.

テーマ》囲碁棋士のエピソードまとめ

……週刊碁の連載『私の修業時代』より
※期間
 2018年12月24日号~2020年03月30日号


◇彦坂直人プロ◇

◎棋譜並べ
 呉清源や藤沢秀行先生の碁など。
 面白く何回かわからないくらいめちゃくちゃ並べた。

◎詰碁……発陽論(古典詰碁の名作)

◎中部地方の囲碁文化について
 中部地方所属の棋士は門下関係なく、みんなで後輩の面倒をよくみる伝統がある。


◇王立誠プロ◇

◎棋譜並べ
 坂田栄男先生、藤沢秀行先生の碁を勉強。

◎修業先や研究会への参加
 木谷道場の他、林海峰先生や呉清源先生の研究会へ。


◇三村智保プロ◇

◎棋譜並べ
 呉清源全集は「古本屋で探した」
 秀甫全集は「森田道博先生からお借りした」

◎子ども時代
 岡田敬一さん(アマ強豪)に師事。
⇒⇒課題は「碁の形の矯正」

◎院生~プロ
 藤沢秀行先生に師事。


◇張リュウ(漢字変換出来ず)プロ◇

◎院生になる前に、1年間修業。
◎権甲龍道場(韓国)や、中国棋院で修業。


◇小松英子プロ◇

◎通学先
 日本棋院の教室や指導碁会、認定大会に参加。当時は、子ども教室などは無かった。


◇菅野尚美プロ◇

◎通学先
 日本棋院の教室へ。講師の1人は杉内寿子先生。

◎杉内寿子先生からのアドバイス
「時間の配分に気を付けて」
「詰碁をもっとやって」
「実戦譜を手紙で送り、添削をして貰った」

◎修業内容
 院生師範・酒井猛先生からの課題で、古碁を調べて研究発表をしていた。


◇黄孟正プロ◇

◎修業先
 冨田忠夫先生に弟子入り。
 梶原武雄先生や呉清源先生の研究会へ。

◎研究内容
 冨田先生の研究会では、気になった棋譜を調べて発表する『研究発表コーナー』があった。


◇上村陽生プロ◇

◎アマ時代には……
 大学に進学。
 村上文祥さん、西村修さん、三浦浩さん、中園清三さん、岩田一さん、今村文明さんなど、とても強い人が大学囲碁部の大会で活躍していた。


◇小島高穂プロ◇

◎子ども時代
 近所の碁会所(横浜)の子ども教室に。
 渡辺泰宏道場で、大平修三先生によるレッスンを。
◎参加した研究会
 榊原章二先生
 藤沢朋斎(藤沢庫之助)先生
 藤沢秀行先生
 梶原武雄先生など……

◎棋譜並べ……村瀬秀甫の棋譜を。


◇円田秀樹プロ◇

◎子ども時代
 『東大阪こども囲碁教室』へ通う。その後、近所に出来た碁会所や囲碁教室へ。


◇剱持丈プロ◇

◎囲碁を始めたきっかけ
 将棋クラブと思って入った所が、碁会所だった……

◎子ども時代
 日本棋院(八重洲会館)で、林有太郎先生の指導を受ける。
 緑星会(現在の緑星学園)に通う。
 東京都蒲田のアマ強豪に師事する。
 藤沢秀行先生の研究会に参加する。

◎棋譜並べ……本因坊秀策

◎プロになってから
 若手棋士が参加出来る研究会を作った。


◇アンディ・トルマネン.プロ◇

◎勉強した教材
 石田章先生の『攻めと守り』
 小川誠子先生の『ヨセ』
 影山利郎先生の『囲碁の基本』

◎棋譜並べ
 藤沢秀行プロ、武宮正樹プロ、聶衛平プロなど……

◎修業先
 市川囲碁道場(千葉県)へ。


◇小長井克プロ◇

◎泉谷政憲先生の門下に。

◎棋譜並べ
 本因坊道策、本因坊秀策など。
 院生師範・酒井猛先生からの課題で、古碁を調べて研究発表を。


◇茅野直彦プロ◇

◎子ども時代
 中山勇太郎先生やキッコーマン社長(茂木さん)の指導や支援を受ける。

……以上。

.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする