しま美の 日々是感謝 日記

日々のくらしの出来事の中で何か一つ「良かった」を見つけます。時々「驚いた」「不思議だ」があるかも 京都市在住😸🐱🙀

しま美の日常ー初冬編

2021-11-29 | 日記
まとまった雨が降った後、
急に寒くなり、冬を感じ始めました。
もう暖房器具必須の生活になっています。(京都市)

さて今日は家の周りの風景です。
田舎と都市の中間くらいの場所に住んでいますので、
適当に季節を感じながらおります。
 
我が家の柿の木、恒例の散髪、やってもらいました。
植木屋さんって、秋~冬は忙しいそうです。
私の所の柿は簡単なので、
隙間時間にパパッとしようと思われているのか、
直前に電話連絡があります。
「明日どうですか?」と言う感じ。

あっそうだ!
柿の木剪定される前に写真撮っておくのだった。
と慌ててスマホとデジカメ持ち出して、
Beforeの写真をパチリ。
そこで突然雨が降り出す。
又電話があって、
今日は雨が降ってきたからやめますとのこと。
「明日どうですか?」「いいですよ」
と返事して、
それじゃゆっくり名残惜しみながら
最後の黄葉の撮影っと。

結構強めの雨が降っているときベランダから
明日はこの葉っぱさんとお別れ。
夏の間ありがとうね。
夏の日差しから守ってくれて。
毎日落ち葉をかき集めてすぐに20Lのゴミ袋がすぐいっぱいになってましたが、
本日は雨も降っているし、明日植木屋さんが来るので今日はパスしよう。
一瞬、日差しがでて葉っぱを照らしました。
この小枝は今年春から夏の間に一気に伸びたものです。
50cmくらいは一夏で伸びます。
複雑に曲がりくねっています。

ガレージから上を見上げた所
夏は葉っぱでぎっしり覆われていますが
葉がほぼ落ちたので空がスカッと見えています。
細い枝がにょきにょき突っ立ってその上に葉がついていますが
この細い枝の部分が一夏に伸びた分です。
この伸びた分をカットしてもらいます。

ついでに咲いている花と秋らしい色のものを撮ってみよう。


雨の後のしずくが綺麗です。
シソの葉がまだ生き生きしています。

翌日になりました。
前日夜ずっと雨が降り続き
朝になってキラッと晴れ上がりました
しずくの付いている写真から
南天です。
向きを変えてみました。
ついでにお向かいさんのお花も。

ビオラやパンジーは冬の時期に咲いてくれるんですよね。
花の少ないときにプランターで育てやすいようです。

さて植木屋さんが来ました。
植木屋さんは嵐山の近くの人で、
今とても道路が混んでいて大変だとおっしゃってました。
嵐山はご存じの通り、
観光の名所かつ紅葉狩りの名所。
昨年は(ついこのあいだまで)
緊急事態宣言もあり静かでしたが
今は人が戻ってきているとのこと。
嵐山の近くの植木屋さんなのに、今年嵐山には行っていないそうです。

かなり凄そう。

しま美:「そうですよね~、こないだテレビで放送されてましたから~」
植木屋:「そうそう、来て来てって言ってるもんね~(たまんない)。他府県ナンバーも結構来てたよ。」

京都人どうしの会話はいつもこんな風である。
しかし本当に京都市って道も狭いし、広々とした場所もあまりなく、まちなかは特に駐車場があってもほんの数台置けるコインパーキングがちょこちょこっとある感じです。他府県の方は本当に電車で来て欲しいです。市内の人もできるだけバスなどで行って欲しい。


そして柿の木Afterの写真


これでお正月を迎えられる気がします。
ほっと一段落です。