藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

名古屋ドーム

2014年03月29日 | つれづれ

名古屋ドーム開幕戦

野球観戦デビューです(^。^)y-.。o○

野球のルールがわかっていない私は

何が起きているのかわからず

ファンの熱い応援を見てる方が楽しかったのですが

熱い空気はよいですね。

娘のチアドラのお蔭で

「燃えよドラゴンズ」

「勝利の歌」

耳にしない日はなく、

ついつい巨人ファンのパパさんも

野球をしらない私まで口ずさむ(≧▽≦)。

また次回行けるのは夏かな~っ

楽しかった(^。^)y-.。o○

Img_2864

Img_2939_2Img_2980_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式

2014年03月29日 | ママの独り言

平成25年3月25日(火)

「大きくなったら冒険家になりたいです」

保護者席から「おぉ~」の歓声に

してやったりとばかりに「にっ」と口元を緩めた太郎を

母は見逃しませんでした。

太郎の卒園式

結果、母は泣きませんでした。

クラスの中で一番の古株、古株の中での年功序列?(笑)。

保護者代表の謝辞を仰せつかっておりました。

 姫の時からの9年間。

保育園の手助けなしにはやってこれなかった我が家。

最初は躊躇した大役でしたが、引き受けてよかったです。

ここ数か月しっかりと子育てを思い返すことができ、

謝辞を考えながら何度も涙が流れました。

だから、当日はしっかりと先生方にお伝えしたかったのです。

泣かないと心に決め、ずっ~と笑っていました。

 だから、母さんはしっかりと太郎の雄姿を目に焼き付けました。

立派な一年生になれそうです。

健康に育った子供たちにも

子育てに関わって頂いたすべての方々に

感謝の気持ちでいっぱいです。

よき卒園式でした(≧▽≦)

2

Img_2637_22_22_3

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする