準備期間約7か月
やっと小さな小さな「藍風じーまみ工房」OPEN
店頭販売の他、グラム(㎏)売りも承ります。
藍風の許容範囲で配達できる場合もございますので
お気軽にお尋ねくださいね
藍風から半径5キロくらいまでですが・・
実績作りのために4月から店頭販売のみで売り出しましたが
SNS効果もあって有難い事に毎日本当に忙しかったです
まだまだ手作業満載ですがゆっくり成長していければと思っております
藍風珈琲店ともども「藍風じーまみ豆腐」
ご愛顧賜りますようどうぞ宜しくお願い致します
準備期間約7か月
やっと小さな小さな「藍風じーまみ工房」OPEN
店頭販売の他、グラム(㎏)売りも承ります。
藍風の許容範囲で配達できる場合もございますので
お気軽にお尋ねくださいね
藍風から半径5キロくらいまでですが・・
実績作りのために4月から店頭販売のみで売り出しましたが
SNS効果もあって有難い事に毎日本当に忙しかったです
まだまだ手作業満載ですがゆっくり成長していければと思っております
藍風珈琲店ともども「藍風じーまみ豆腐」
ご愛顧賜りますようどうぞ宜しくお願い致します
沖縄の郷土料理じーまみ豆腐の「じーまみ」とは
「地」「豆」の事です。地面に豆がなるから地豆。
いわゆる落花生ですね
主に皮のついたものを落花生、
皮をむいて加工したものをピーナッツと言うのも面白いてす。
落花生の名前は花が落ちた所に子房の下の部分が伸びて地中に潜り
実が生ることに由来するそうです。
「花」は「落」ちても「生」き延びる‥逞しい女性みたいです