8回目のウィメンズマラソン
8個目のティファニー
今までで一番走り込まずに挑んだフルマラソン
身体は正直
32キロ越えた辺りから足が前に進まないわ
太ももがピクピク攣りはじめるわ
残り10キロ 歩いたり走ったり一旦花壇に座りながら
ゴール無理かなぁ~と思いながら
どんどん私を追い越す私より年上であろうwomanの姿にpowerを貰い
行けるとこまで・・ここまで来たなら・・で何とかゴール
30キロまで順調だったので辛うじて4時間台をキープ
8本のフルマラソンがすべて4時間台で収まりました。
RUNを始めた時、私はかなり精神的に行き詰っていた。
息が出来ない笑ってるのに涙が出る
ガチガチになった心で早朝抜け出す様に散歩に出た
朝焼けってこんなに綺麗なんだ
早朝のお散歩を初めて6日後に走り出していた44歳。
Run活10年
あの時私を救ったのは間違いなく朝焼けの景色とRUNだった。
フルマラソン卒業の時が来たようです
子育てもひと段落。
これからは旅runにシフトしよう
手に入れたアスリート心臓は大切な宝物
私の住む街でウィメンズマラソンが開催されている事を
本当に誇りに思う。
womanpowerは最高です
人生の中でギネスに関われた事は
ティファニーに勝る宝物✨
毎年怪我無くstartラインに立てた事
無事に戻ってこれた丈夫な身体をくれた両親に感謝
PS 今年も完走された最高年齢は88歳の方
毎年記録を更新されています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます