藍風珈琲店

since2004.11.25
お陰様で20周年

沖縄野菜

2011年12月01日 | うんちく・小ネタ

ランチの中の一品、日替わり惣菜で

「これ、何ですか?」とよくお尋ねされるものがあります。

Dscf1534

沖縄ではジブイ(スブイ)というもので、

よく聞く名前で言えば冬瓜です。

藍風レシピとしては、薄くスライスして軽く塩もみをし、

ツナと小ネギと和え、青じそドレッシンをかけたものです

 「冬瓜、生で食べれるの?と、びっくりされます

沖縄では、冬瓜によく似た野菜ででズッキーニがでっかくなって

茶色くなったみたいな「モウイ」という瓜もあります。

Photo

 シブイもモウイも色々なものと和えて使われる事も多いのです

 モウイは瓜ですが、ややこしい事に沖縄で

「モーイ」と言うと海藻になります。

モーイ(いばら海苔)を煮溶かし、バットに入れて冷やし固めると

「モーイ豆腐」となります。

Photo_2

これも、日替わり惣菜で、「何ですか?」とよく聞かれます(笑)

黄色い人参、にが~い青菜etc

沖縄野菜は不思議なものがいっぱいあります。

本日の冬瓜(シブイ)は石垣島から(^^♪

                  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定休日のご案内《12月》 | トップ | ポーセラーツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事